823: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火) 16:49:37 ID:DzX 
私は煮込み料理が好きで、
休みの日に色々と煮込んでは冷凍保存してる。
先日、彼氏を料理でもてなしたんだけど、
「美味しいけどほとんど冷食じゃん」と言われて大ゲンカになった。

人気記事(他サイト様)



その日出したのは、夏野菜のサラダ、ジャガイモの冷製スープ、
ボローニャ風カツレツ、アスパラガスのクリームパスタ。
使ったストックはジャガイモペーストとラグーの2つ。
かなりの自信作だったし、
出されたものを完食しておいて文句を言うとは…とブチ切れた。
「目の前で!調理したでしょ!」と反論するも、
彼の冷食呼ばわりは収まらず。
「ソースさえ使えば後は煮るだけ焼くだけでしょ」と
工程全てを軽く捉えてる風だったので、
デザートを出さずにアパートから叩き出した。
二度と顔を見たくないとLINEで別れを告げ、
彼からもヒスババア乙といった趣旨のトークが届き、淡々とブロックして終わった。
冷凍保存を冷食と混同してるのが頭悪すぎるし、
料理を煮るだけ焼くだけ簡単だと言い放つところも無理だった。
まずかった訳でもないのに、
「美味しかった」とか「ありがとう」みたいなプラスの評価ではなく、
人をイラッとさせる反応を返してきたのは絶対に許せない。
手料理を食べたがっていた節があったから
気合いを入れて作ったのに、まるで無駄な時間だった。
こんな風にケチをつけられるのなら、
交際相手に料理を振舞ったりしたくない。
外食で十分だわ。

824: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火) 17:16:05 ID:cGT 
>>823
モラハラ臭がプンプンする彼氏だね
あなたの料理が彼の本性をあぶり出してくれたんだよ
しっかり逃げ切ってね

826: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火) 18:12:40 ID:tUo 
>>823
以前もどっかで嫁さんが仕事復帰するのにあたり作り置きするのを
断固反対してたアホ旦那もいたなぁ
姑さんが勘違いしてたのもあってイビってたのもあった気が
出来立てしか料理って見なさないのかね 下拵えが一番大変なのに
こだわった冷食が出て始めて(ワンプレート丸々とか)
手料理と見分けが付かなくなったにしても
頑張って作って出した料理に感謝しないのはクズだと思う 
そして料理しない奴に限って文句が多い
煮込み料理美味しいよね 私も作り置きよくする

832: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火) 20:02:38 ID:DzX 
>>826
付き合い始めは
「手料理に憧れるとか可愛いな〜」って考えだったけど、
一旦気持ちが離れてしまえば、
単に食に対して妙なこだわりを持った卑しい人間でしかなかった。
「美味しい」だけで終わってくれたら
喧嘩もしなかったのにな。「けど」は要らなかった。
ぶっちゃけ猫の方がずーっと可愛い。
チュールあげたら物凄く喜ぶし。
喜んで欲しくてやったことだから、やっぱり喜んで欲しかったよ…。

833: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火) 20:06:52 ID:a0F 
料理の事に関して口が回る奴の大半は評論家気取りの
俺カッケーで味の違いなんて大してわからんナルシス男が多いからね