5: 名無しの心子知らず 2022/06/25(土) 15:13:18.74 ID:YbAZdZfx
娘が金かかる 
大学費用 服代 ネイル マツエク エクステにカラー 
↑やらないとメンヘラ起こして学校行けなくなる 
学校行けてるだけマシと思うけど 
本人は親のありがたみなんもわかってない

人気記事(他サイト様)


7: 名無しの心子知らず 2022/06/25(土) 16:10:59.09 ID:Tii4ocsB
>>5
娘バイトしてないの?

12: 名無しの心子知らず 2022/06/25(土) 18:38:57.20 ID:bLOGK/Jk
>>5
ネイルマツエクエクステカラーは本人に出させたら良いと思う
でもでかいのは大学費用だよね…

13: 名無しの心子知らず 2022/06/25(土) 19:10:53.87 ID:/flo9VF6
今の大学生ってネイルとかマツエクとかエステって当たり前なの?
カラーはわかるけど
私の時代は働いて稼いでからって感じだったな

14: 名無しの心子知らず 2022/06/25(土) 19:11:56.33 ID:/flo9VF6
ごめん、エステじゃなくてエクステカラーだったね

15: 名無しの心子知らず 2022/06/25(土) 20:33:17.60 ID:oZWA9apQ
今の子って一人っ子多くてなんでもお金出して貰えるみたいな子ばっかりだよね
親が制限しても祖父母がクッソ甘やかすしさ、まぁうちもだけど
だから我慢がきかないというかなぁ
もう年寄りの金利用するしかないわ、こんな国にした責任だもん、私らは知らん

16: 名無しの心子知らず 2022/06/25(土) 20:40:14.90 ID:ku2Bn4Yn
>>5
バイトさせてないの?

17: 名無しの心子知らず 2022/06/25(土) 20:58:14.26 ID:CKtvI7w6
やらないと、メンヘラ起こして学校行けなくなるって書いてあるじゃん
寄ってたかってさぁ…
自分の子供だってどう育つか分からんのに

18: 名無しの心子知らず 2022/06/25(土) 21:33:05.18 ID:lB1EB+Zr
>>17
そだよね
疲れたからここ来てるのに
何を最優先にするかはそれぞれだと思うの
うちは発達なんだけど登校させて卒業することを最優先にしたもん
なんとか今は一人暮らしして働けてるけど
遅刻の心配とかクビになったら戻って来るかもと思うと休まらないわ

19: 名無しの心子知らず 2022/06/25(土) 22:04:02.13 ID:woi0H317
>>5です
バイトしてたけど一緒に働くオバサンが
仕事で使うものの場所聞いても
そのへん! みたいな言い方で適当で
結局わからないとか
その人のせいでたくさん人が辞めてるとか愚痴ってて
結局うちの娘も週2だったのに3ヶ月で辞めた
もっとふんばればいいのに
この先人生でそれくらいのこといっぱいある
って言ってもメンヘラ起こすだろうから
言えない

この子の彼氏が同い年でデート代かかるだろうからって
週2で3年間うちで夕飯食べて部屋デートしてたけど
3年目で誕生日寸前にLINEブロックインスタブロック
でトンヅラされてメンヘラ悪化

もう生きてるだけでいいわと思っている

20: 名無しの心子知らず 2022/06/25(土) 22:07:04.23 ID:woi0H317
つづき
さやかちゃんのこともあるし
生きててくれたらそれでいいわって思うんだけど
たまにむなしくなる

老後をあてにするわけじゃないけど
この子絶対介護なんかできないから
働いて少しでも自分の老後資金
ためないととがんばっていたら
外の玄関の前の階段から落ちて
両足捻挫で両足コンクリで擦りむいて
いままともに歩けないのよ痛くて
それで生きてるのつらくなった
読んでくれてありがとう

21: 名無しの心子知らず 2022/06/25(土) 22:08:48.57 ID:ShrwmzUx
甘やかし過ぎ
読んでてイライラする
日本終わるわけだわ

22: 名無しの心子知らず 2022/06/25(土) 22:12:36.33 ID:woi0H317
そうだねほんと育てかた間違えた
自分が子供に対してどこまでしかっていいかわからない
襟を正してガツンというと
ドアを思いっきり閉めて蝶番がイカれた

叱ると向かってきて突き飛ばされて
しりもちついて尾てい骨が激痛

刺し違えるのも時間の問題かもしれない

23: 名無しの心子知らず 2022/06/25(土) 22:28:11.01 ID:4yYA82Iz
>>22
あなたが優しすぎるし先回りして色々やってしまうんだろうなぁ
発達傾向が無かったならもっと厳しく育てても良かったのに子育てって難しい
でも一人娘or比較的裕福な家の娘さんあるある
結局そんな友人はお金持ちの優しい男性と結婚してる人多いよ
結婚子育てして親の有り難みを初めて知る感じ

24: 名無しの心子知らず 2022/06/26(日) 00:11:43.98 ID:O85z5S90
無理に我慢させてふんばるよりは、
もっといい職場なんてたくさんあるから、
合わないと思ったらさっさと辞めてどんどん新しいところに
チャレンジしなよって言う方が良かったかもね
実際に今はブラックなところは若い人に避けられてるし

25: 名無しの心子知らず 2022/06/26(日) 00:33:44.21 ID:RqiEdtSH
彼氏がしょっちゅう上がりこんでるの嫌かも…
まあ顔も見たことない男とどこで
何してるかわからないよりは安心だからいいのかな
実家にいる間は交際相手もたまに遊びに来るくらいにしてほしい

27: 名無しの心子知らず 2022/06/26(日) 07:51:51.46 ID:BhVLr2oL
>>20
階段から落ちて捻挫って大変でしたね養生してくださいね
足元ホント気をつけてても危ないよね
私はよく道に置いてある三角コーンに蹴躓きます

母親がどうしたってもう子供の生まれもっての気性でどうにもならないと感じるわ

今が良ければそれでよしみたいに過ごしてる

31: 名無しの心子知らず 2022/06/26(日) 17:55:32.74 ID:rUlM5knH
>>22
大変ですねお疲れ様
うちも注意すると怒って暴力ふるうのでどこまでいっていいかわからないのは同じ
バイトは甘やかしではなくやめてよかったと思いますよ
変な人からは逃げることを覚えた方がいいと思うしより
精神不安定になっても大変だから

32: 名無しの心子知らず 2022/06/26(日) 18:34:22.87 ID:kYPK35nT
ほんっっっとに子供いらない
じゃあ産むなとかいうバカ出てくるけど産まない選択しても
外野がゴチャゴチャうるさいじゃん?
どっち選んでも地獄なんだよね女ってだけで

35: 名無しの心子知らず 2022/06/26(日) 21:04:17.34 ID:f5ldt9Pi
>>32
そういうのって環境が恵まれてる()人か老害か小梨だよね
ほんとやってられないわ


---------------おすすめ記事--------------------
うちの娘(9)を襲おうとしてた甥(15)を娘から引き剥がして腹蹴りしたら姑と小姑が激怒→「どうせ娘が誘ったんだ」と火病を起こし始めた→怒りが頂点に達した私は…

兄から「助けて…」と電話がきたので兄宅に行ったら両手両足を縛られて泣いてる兄がいた。その近くには無表情の兄嫁。どうやらある理由で兄嫁の怒りが爆発しての結果みたいで…

「お前は俺の子供じゃない」と宣言してきた父との絶縁を選んで約15年、妊娠中の私の元に何も教えてないはずの父から「話がしたい」とのSMSがきた。何故連絡がきたのかを推測したら…

建売住宅を購入した5年後、我が家と同時期に家を買い色々オプションを付けたA家に「修繕費を分担しよう」と提案された。ご自慢のオプションが次々壊れて修繕費が必要らしいけど…

高級レストランで誕生日を祝うと伝えておいた彼女をファミレスに連れていってお祝いしたら連絡手段を断たれた。俺「(そっちがその気ならこっちも無視してやる!)」→結果…

結婚5年目、怪しい行動が目立ち始めた嫁が俺名義の通帳から6000万円を引き出してた事が判明した→問い詰めたい気持ちを堪えて興信所に嫁の行動監視を依頼したら…

夫の友人が彼女に振られてストーカー化→刑事事件を起こす事を懸念した夫が友人を頻繁に夕飯に呼んだり手伝いを頼んだりし始めた。結果、奴が我が家に入り浸るようになって…


引用元 母だけど人生疲れた85