432: 名無しさん@おーぷん 23/08/10(木) 13:30:43 ID:sO.y6.L1
2年付き合ってきた彼女がいて、
先月そろそろちゃんとしようかみたいな話をした。
彼女の反応は「そうだね」とか
「うん」とかって感じで嫌がる様子はないようだったが
思ったより嬉しそうでもないなと思って少し心配になった。
で、披露宴とか結婚指輪とか、
そういうものにはあまり興味がないようなことは前々から言ってて
俺としては彼女が望む方向でどちらでもいける振り幅は用意していたんだが
でもそんなことよりまず
「ご両親に挨拶に行きたいんだけど」って言ったら、
「もう令和の時代なんだし、そんな堅苦しいことはいいんじゃない?」
って返事が返ってきた。
先月そろそろちゃんとしようかみたいな話をした。
彼女の反応は「そうだね」とか
「うん」とかって感じで嫌がる様子はないようだったが
思ったより嬉しそうでもないなと思って少し心配になった。
で、披露宴とか結婚指輪とか、
そういうものにはあまり興味がないようなことは前々から言ってて
俺としては彼女が望む方向でどちらでもいける振り幅は用意していたんだが
でもそんなことよりまず
「ご両親に挨拶に行きたいんだけど」って言ったら、
「もう令和の時代なんだし、そんな堅苦しいことはいいんじゃない?」
って返事が返ってきた。
人気記事(他サイト様)
「いやでも、俺も親にきちんと婚約者として紹介したいし、
ご両親に挨拶をしておきたい」って言ったら
「少し考えさせて」って言われたんだ。
なんか嫌な予感はあったんだよなぁ。
理由は全く分からないが、結婚できないような。
彼女の方から連絡するまで待ってほしいって言われて待ってたんだけど
先週末に久々にデートの誘いがあって、彼女から話があったんだけど
まぁ結果を先に言うと別れることになった。
以下、彼女の話。
ご両親に挨拶をしておきたい」って言ったら
「少し考えさせて」って言われたんだ。
なんか嫌な予感はあったんだよなぁ。
理由は全く分からないが、結婚できないような。
彼女の方から連絡するまで待ってほしいって言われて待ってたんだけど
先週末に久々にデートの誘いがあって、彼女から話があったんだけど
まぁ結果を先に言うと別れることになった。
以下、彼女の話。
433: 名無しさん@おーぷん 23/08/10(木) 13:30:56 ID:sO.y6.L1
自分は毒親育ちで高校を出てからずっと親とは縁を切ってきたと。
俺には大卒って言ってたから
「え?大卒って言ってなかった?」って聞いたら、
嘘ついてたこと忘れてたみたいだ。
最初、地元のFランで名乗れるような大学じゃないって言われて
それでも大学名を聞いたことはあったけど、
確かに聞いたことないような大学名でそれ以降話題にならなかったが。
まぁ俺も高卒大卒は拘ってないが、
嘘をつかれてたのは少し嫌な気持ちになった。
けどまぁいい。
だから婚約したからって親に報告するつもりもないし、
式とか披露宴とかもしたくない。
結婚しても私の実家と関わりを持ってほしくないし、
俺君の実家への帰省もできればひとりで行って欲しい。
そう言われて「俺は普通に夫婦で帰省とかしたいけどな」って言ってしまった。
普通、と言う言葉を使ったのは不味かったかも知れないが、
その普通と言う言葉に彼女が反応して激怒。
「普通って何?俺君はたまたまいい親に生まれただけでしょ?
それって幸運なんだよ。普通じゃない!」って。
そのあと、疑問に思ったことを色々聞いた。
ずっと実家と疎遠にしてたって、
年末には毎年帰省してたのはなんだったの?って聞いたら
詮索されるのが嫌だったから年末年始は毎年ビジホに連泊してたんだって。
正月中?一切外にも出ず?ってビックリして聞いたら
「のんびりできて結構いいもんよ」ってしれっと言う。
「だって実家からってメールとか電話とかしてたのは?」っ
て聞いたら笑いながら「ビジホからw」って。
母の日にプレゼント送ってたじゃない?あれはなに?って聞いたら
自分が欲しいものを自分宛に送ってたって。
だからか、俺には彼女が毒親育ちってイメージは全くなかったわけだが
俺ってチョロい男だったんだなと凹んだ。
色々話をしてて、彼女と結婚するのは無理だなと思った。
2年付き合ってる間、ずっと誤魔化されてたんだ。
そのことをまず最初に申し訳ないとでもいった態度だったらまだ違ってたかも。
でも開き直りとも見える態度でこられたら、無理だよ無理。
思ったことを正直にそのまんま言ったら、涙を貯めながら
「今度は結婚願望のない男探す」って言ってた。
いやいや最初からそういう男探せよ。
俺には大卒って言ってたから
「え?大卒って言ってなかった?」って聞いたら、
嘘ついてたこと忘れてたみたいだ。
最初、地元のFランで名乗れるような大学じゃないって言われて
それでも大学名を聞いたことはあったけど、
確かに聞いたことないような大学名でそれ以降話題にならなかったが。
まぁ俺も高卒大卒は拘ってないが、
嘘をつかれてたのは少し嫌な気持ちになった。
けどまぁいい。
だから婚約したからって親に報告するつもりもないし、
式とか披露宴とかもしたくない。
結婚しても私の実家と関わりを持ってほしくないし、
俺君の実家への帰省もできればひとりで行って欲しい。
そう言われて「俺は普通に夫婦で帰省とかしたいけどな」って言ってしまった。
普通、と言う言葉を使ったのは不味かったかも知れないが、
その普通と言う言葉に彼女が反応して激怒。
「普通って何?俺君はたまたまいい親に生まれただけでしょ?
それって幸運なんだよ。普通じゃない!」って。
そのあと、疑問に思ったことを色々聞いた。
ずっと実家と疎遠にしてたって、
年末には毎年帰省してたのはなんだったの?って聞いたら
詮索されるのが嫌だったから年末年始は毎年ビジホに連泊してたんだって。
正月中?一切外にも出ず?ってビックリして聞いたら
「のんびりできて結構いいもんよ」ってしれっと言う。
「だって実家からってメールとか電話とかしてたのは?」っ
て聞いたら笑いながら「ビジホからw」って。
母の日にプレゼント送ってたじゃない?あれはなに?って聞いたら
自分が欲しいものを自分宛に送ってたって。
だからか、俺には彼女が毒親育ちってイメージは全くなかったわけだが
俺ってチョロい男だったんだなと凹んだ。
色々話をしてて、彼女と結婚するのは無理だなと思った。
2年付き合ってる間、ずっと誤魔化されてたんだ。
そのことをまず最初に申し訳ないとでもいった態度だったらまだ違ってたかも。
でも開き直りとも見える態度でこられたら、無理だよ無理。
思ったことを正直にそのまんま言ったら、涙を貯めながら
「今度は結婚願望のない男探す」って言ってた。
いやいや最初からそういう男探せよ。
434: 名無しさん@おーぷん 23/08/10(木) 18:53:01 ID:Vt.ta.L1
付き合いの中程くらいにでも正直に言ってくれたら
2人で前向きに進もうと思えるけど
嘘を吐く人には何も努力はしたくないよね
2人で前向きに進もうと思えるけど
嘘を吐く人には何も努力はしたくないよね
435: 名無しさん@おーぷん 23/08/10(木) 18:54:45 ID:Vt.ta.L1
違うな、嘘をついて平気な人か
436: 名無しさん@おーぷん 23/08/10(木) 20:32:07 ID:68.n9.L1
うん
毒親育ちは気の毒だけど嘘はいかん
毒親育ちは気の毒だけど嘘はいかん
437: 名無しさん@おーぷん 23/08/11(金) 08:14:16 ID:oi.5y.L1
私も毒親育ちなので元カノの複雑な心境は分からんこともなかった。
「実家と疎遠」という状況は万人に受け入れられる訳じゃないから。
私も周囲には明かせないし、特に年配者には疎遠のことなんて言えない。
元カノも「普通」という鎧を来て生存競争してきた一方、
「普通」という呪いに縛られた忌々しさも感じていたのだろう。
それでもこの元カノは結婚できる相手じゃない。
嘘をついても普通の恋愛がしたかったのか。
いつかバレることは考えなかったのか。
「結婚願望のない男を探す」という捨て台詞からしても、
結婚したかったのか恋愛だけに留めたかったのか。
とにかく目先の利益で行き当たりばったりで行動してる感じがして信用できない。
別れて正解。
「実家と疎遠」という状況は万人に受け入れられる訳じゃないから。
私も周囲には明かせないし、特に年配者には疎遠のことなんて言えない。
元カノも「普通」という鎧を来て生存競争してきた一方、
「普通」という呪いに縛られた忌々しさも感じていたのだろう。
それでもこの元カノは結婚できる相手じゃない。
嘘をついても普通の恋愛がしたかったのか。
いつかバレることは考えなかったのか。
「結婚願望のない男を探す」という捨て台詞からしても、
結婚したかったのか恋愛だけに留めたかったのか。
とにかく目先の利益で行き当たりばったりで行動してる感じがして信用できない。
別れて正解。
438: 名無しさん@おーぷん 23/08/11(金) 08:57:52 ID:UI.ol.L1
親はもう亡くなってると言って親に関して何もしない
→実は毒親で縁を切ってる
なら、そこまで嫌悪感もなかった気がする
帰省だと言ってホテルに泊まる、母の日のプレゼントを贈るフリをする
そういう騙すための行為を多数してたのがキツい
→実は毒親で縁を切ってる
なら、そこまで嫌悪感もなかった気がする
帰省だと言ってホテルに泊まる、母の日のプレゼントを贈るフリをする
そういう騙すための行為を多数してたのがキツい
引用元 百年の恋も冷めた瞬間 Open 12年目
コメント
コメント一覧 (4)
彼女自身が想像した「普通」を2年間必死で演じていた結果が、別れだったから
syurabalife
が
しました
私も母が糖質で攻撃的な人だから疎遠にしてるけど、嘘で固める彼女にはモヤモヤする
自称毒親持ちの中には本人が悪いパターンもあるから、案外彼女のホラ吹き癖が原因だったりして
syurabalife
が
しました
コメントする