43: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月) 16:48:27 ID:5qj
同僚から聞いたネットオークションの話。
私はネットオークションあまりやったことなくて
詳しいことは分からないので間違ったこと書いてたらすみません。
詳しいことは分からないので間違ったこと書いてたらすみません。
同僚がネットで2100円の物を購入して、
販売者とやりとりしてから販売者の口座に振り込みしたんだけど、
入金額が100円足りなかったみたいで
販売者から足りませんよーって連絡が来たらしい。
販売者とやりとりしてから販売者の口座に振り込みしたんだけど、
入金額が100円足りなかったみたいで
販売者から足りませんよーって連絡が来たらしい。
人気記事(他サイト様)
確認したら本当に入金額間違えてたみたいなんだけど、
その話に対する同僚の主張が
「100円だけ振り込んだら手数料の方が高く付くのに
連絡してくる意味が分かんない。
普通100円くらいまけてくれても良くない?
連絡してくる意味が分かんない。
普通100円くらいまけてくれても良くない?
ムカついたから連絡無視してる。2000円くらい向こうにくれてやるわ」
と、ケチなのか太っ腹なのか分からないこと言ってて神経わからん。
私が「え、でも間違えたの自分じゃん」って言ったら
「向こうがあんなケチだと思わなかった!」
って。販売者のなに知ってるの笑って思った。
44: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月) 17:17:39 ID:pJ7
>>43
そういう間違えましたーを装って
そういう間違えましたーを装って
入札額より少ない値段ですまそうとするやつがいるからねえ
45: 名無しさん@おーぷん 2018/01/29(月) 17:30:44 ID:b4F
>>43
自分の払う金額だけしか考えてなくて
相手が受け取れる金額を考えてないバカ
自分が余分に払ったからって相手がお金受け取れるわけでもないのに
自分のミスなのに受け入れられないカス
そもそも振り込み手数料がかかる時点で貧乏人か情弱
大抵の銀行は残高一定以上なら
振り込み手数料月数回程度は無料の優遇が受けられる
振り込み手数料月数回程度は無料の優遇が受けられる
俺の場合は残高500万以上で月3回まで無料
手数料の方が高くつくのにって言ってるが
相手が手数料が必要かどうかなんてわからんのだから
相手には1ミリも手落ちはない
相手には1ミリも手落ちはない
確実に手数料かかるとわかってるなら
何か代替手段を提案できるかもしれない分
何か代替手段を提案できるかもしれない分
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
が
しました
コメントする