570: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/18(火) 21:52:22 0
親友に女房寝取られた俺が来ましたよwww

572: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/18(火) 21:56:13 0
>>570 
kwsk

575: 570 2006/04/18(火) 21:58:40 0
終わった事だから、報告だけで相談はないから面白みには 
欠けるが、聞きたいことがあったら聞いてくれ。 

奴の奥さんと俺は長い付き合いでね、仲良かったんだよ。 
で、色々話してるうちに、
お互いの伴侶が同じタイミングで連絡取れなくなるのに気がついてね。 
4ヶ月くらい前に、怪しいと目星付けた日に尾行して、
ホテルに入るのを確認した。 

人気記事(他サイト様)


それ見た時は、俺も奥さんも頭真っ白wwwww
そらもう、
二人してorz   _| ̄|○ ○| ̄|_  こんな感じwwwwww

それから、何回かホテルに行ったり、
奴が働いてるはずの昼間に俺の家に
入ったりするのを記録とって、
4回目に奥さんと二人で踏み込んだんだわ。
したらな、俺の寝室のベッドで避妊なしでやってやんのwwwwww
おい、お前、今日安全日ちゃうやろ!wwwwww

577: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/18(火) 22:02:48 0
>>575
支援するぞ!

581: 570 2006/04/18(火) 22:04:50 0
んで、不倫共は裸のままで正座させて、
俺達はベッドに腰掛ける形で、
今までに集めた証拠と離婚届突きつけて判子押させようとしたんだけど、
ま、このスレの他のカキコ見てても分かるように、なかなか押さねえのな、
プリン共は。

プリン脳で考えることだから、責任転嫁くらいしかないわけで、曰く
「出来心だった」
「気持ちを入れ替えて、やり直したい」
「俺達にだって不満はあった。お前達にも責任はある」
「長い年月、一人だけしか愛せないなんて、そっちの方が不自然だ」
「証拠を固めてから結論を突きつけるなんて卑怯だ」
「前から分かっていたのなら、何故言わない。言わなかった以上、
 お前達が認めたようなものだ」
「これだけ謝っているのに許そうとしないなんて、人の心が無いのか」
あげく、
「お前達だって出来てるだろうが!」

はあ? ボケボケのプリン脳と一緒にしないでくれますか?
俺も奥さんも頭固い人間だから、このスレで語られている建前のように、
不倫するなら離婚する、という考えの持ち主。
配偶者裏切って幸せになろうなんて考えは、これっぽっちもないんだよね。

585: 570 2006/04/18(火) 22:16:45 0
奴と俺、つうか、双方の嫁も合わせて4人は高校の頃からの付き合い。
奴と奥さんは、俺達が仲良くなった高2の頃にはすでに付き合っていて、
2人の中学の後輩だった嫁を俺に紹介することで俺と嫁は付き合い始めた。
いつも4人で遊んでいたが、付き合いが深くなるにつれ、
性格もセンスも鍵と錠のように
ピッタリ合う俺と奥さんはお互いに惹かれあっていた。

奥さんは高校の頃から評判の美人だったし、
自慢するわけじゃないが俺ももてた。
で、奴と嫁は、
自分達より容姿や成績に優れた恋人に劣等感を持っていたし、
「お似合いの二人」が惹かれあっていくのを嫉妬しながら見ていたそうだ。
ただ、俺達は二人とも厳格すぎるほどに生真面目な優等生だったため、
お互いの恋人を裏切ることが出来ず、
卒業間際に一度だけキスをして、綺麗な思い出に変えたんだよ。

大学は遠く離れた場所だったから、
帰省した時くらいしか会わずに友達に
戻ったんだが、地元に戻って2組とも結婚して、
また仲の良い友達を続けている俺と奥さんを見て、
高校の頃から俺達を疑っていた奴と嫁が、
疑心暗鬼から暴走しちまったんだとさ。

588: 570 2006/04/18(火) 22:22:11 0
奴も嫁も
「愛している。嫉妬から出たことなんだ、別れたくない」とは言うが、
何故、それが不倫以前に言えないのか・・・ orz
二人ともね、伴侶を愛していたのですよ。
高校の頃のことは青春の甘酸っぱい思い出。
お互いの伴侶を大切にしようと言い合っていたし、
奥さんとはお互いに夫自慢、妻自慢もしていたんだ。
でもさ、俺と奥さんは4ヶ月の間苦しみ続けて、
しかも、その間、相手に知られるわけにはいかないから、
何も知らないふりで、今までの日常を演じ続け、
疲れ果てて、もうやり直す気力なんて無いんだ。
不倫共はバレた瞬間から始まるのかもしれないが、
苦しみ続けた俺達からすれば、
ようやく訪れたゴールなわけで、とても妥協は出来ない。

サレ同士で慰めあううちに、
あの頃の気持ちが再燃してしまったし、もう元には戻れない。
もちろん、不倫を追及する立場の人間が不貞を働くわけにはいかないから
プラトニックだったが、
この4ヶ月の間、俺は嫁を抱くときには奥さんを思い浮かべたし、
奥さんも奴に抱かれる時には俺のことを想って耐えたそうだ。

589: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/18(火) 22:25:01 0
>>588
最後の2行がなぁ。スッキリせん。

591: 570 2006/04/18(火) 22:26:38 0
奴と嫁は俺達にまだ気持ちが残っているが、
俺達はもう進む未来が決まってるものでね、
離婚話はなかなか進まなかったが、
4家の両親も巻き込む形でようやく緑色の紙に判を押させたよ。

明日2枚とも提出してくる。
ようやく判子押させて二人きりになった時、
高校以来の2度目のキスをした。
もう、それだけでアレが反応しちゃったよwwwwwww
彼女は子供があるから
今日はそれだけで別れたが、明日は一日空けたので、
用紙提出したらはらわたが捲れ変えるまでやるwwwwwww

592: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/18(火) 22:28:15 0
もう終わったことという割には
明日なのか

593: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/18(火) 22:28:43 0
なんていうか、別に良かった結果じゃん。
そのまま互い結婚すれば何の問題も無い。

594: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/18(火) 22:29:54 0
いやいや、気持ちは分るが、
まだまだ早いって、やばいってば、
>用紙提出したらはらわたが捲れ変えるまでやるwwwwwww

596: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/18(火) 22:31:00 0
今までに無いすっきりする話だ。
さえたスレの方にこそあって欲しい話だ。

597: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/18(火) 22:32:12 0
>>570
お互いの身の安全の為に
少し間を置いたほうが…

600: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/18(火) 22:50:52 0
こんなことこのスレで言っちゃ悪いかもしれんが
570と親友奥との関係はある意味肉体関係があるよりつらい

俺はそんなもてる方じゃなかったから
俺は不倫は絶対許せないが
不倫にはしった570の親友の気持ちわからなくはない

601: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/18(火) 22:54:06 0
つうか>>570と友達の嫁がお互いの配偶者に疑いを持たす様な
行動をとってたんじゃないの、まぁだからって不倫していいわけ
じゃないけど、そこまで劣等感を持ってると気付いていたなら
もうちょっと配偶者に配慮が必要だったのかもね

604: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/18(火) 23:04:51 0
うん570の親友からみれば

学生時代から彼女と570が惹かれあってるのに何となく気づいてて
しかも自分と違い二人は比較的もてる男と女で
結婚してから離れて多少疎遠になったと思ったらまた近づき
それでいて相変わらず仲が良い二人でさ
570はそりゃ生真面目で二人で会ってても不倫なんてと思ってるかもしれんが
親友からしたら本当にいてもたってもいられない気持ちだったんでは
そりゃつらいよ

ただ今まで何度も言われてるとおり
不倫する前にそのことを訴えりゃよかったんだけどさ

570に後輩を紹介したのも
何とか彼女と570を離そうと親友が画策したんじゃないかと思ってしまう

605: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/18(火) 23:07:01 0
>>604
「親友」という言葉が空しいね。

606: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/18(火) 23:09:25 0
570も結構酷い奴だったって事だな。

607: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/18(火) 23:12:20 0
だって高校の時にキスしたんだろ?その時から心はずっと
裏切ってたんじゃないの

608: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/18(火) 23:14:29 0
責める相手が違うだろう。やったのはプリン共だぞ。

609: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/18(火) 23:19:09 0
まぁそれが当然なんだけどさ
でも570と奥の関係もある意味不倫みたいなもんでしょ

610: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/18(火) 23:20:17 0
不倫関係に至らなかったんだから、そこには大きな壁がある。

611: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/18(火) 23:23:03 0
お互いがお互いの伴侶を愛してたって書いてあるじゃないか。
高校時代の思いは終わってたのに、再燃させたのは不倫した連中って事だろ。
責める意味がわからん。

612: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/18(火) 23:25:00 0
だから勿論悪いのは不倫をした二人、これは間違いない
でも配偶者の劣等感に気付いていたならそれなりの配慮も
した方がよかったんじゃないのかな、と思った

まぁ後の祭りだけどね

613: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/18(火) 23:25:29 0
不倫の定義次第だけどさ。
体さえ許さなければ精神的に揺れても全くかまわない人もいれば、
夜の店とかは全くかまわないけど、心が揺れるのは許せない、って人もいる。
法律は体さえ許さなければ、って人の味方だけど、
この二人は精神的な浮気が許せない方の二人だったんだろう。

614: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/18(火) 23:27:48 0
でも発覚までは
お互いのパートナーの自慢してたくらい
結婚に満足してたんでしょ?

悪いとこないじゃん、ちゃんと理性が働いてるよ

615: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/18(火) 23:29:02 0
なんだコリャw
同情できね~w

お幸せにね で、イイのか?

616: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/18(火) 23:30:02 0
人としての最低限のモラルは570と相手嫁は守っているよ。
馬鹿共の不倫がわかってからは精神的にはそうかもしれんが、
少なくとも二人は互いに離婚しなければ
そういう関係にはならないと明記している。
むしろ立派だと思う。

617: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/18(火) 23:35:07 0
女は6ヶ月経たないと駄目なんじゃないのかよ。
妊娠推定とかでさ。

618: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/18(火) 23:37:23 0
半年なんざ、あっという間さ。

619: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/18(火) 23:46:04 0
精神的な浮気が許せない奴らが浮気してどーするw
他人の浮気はダメで自分はいいって考えの奴らか?

620: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/18(火) 23:46:46 0
>>616
ま~でも
勝手な劣等感とは言え
なんかそういう関係の中で歪む事もあるんでないか?
ひょっとしたら他の人と結婚してれば案外上手くいくかもね
責任転嫁も本人たちの間では正当なことだと
思ってるだろうしね~
でも友人嫁はありえんないくらなんでも

621: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/18(火) 23:53:28 0
>>616
浮気後にそういう正論言われても全く意味無いんだよねー。
浮気は正論じゃ語れないんだから。

622: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 00:00:26 0
どんな屁理屈こねたって、
やった方が悪いとしか世間では認めてくれないよ。

623: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 00:07:17 0
>>622
だから?としか言えない。
やったほうが悪い、そんなもんは誰もがわかってる。
そんな事強調したって何の意味も無い。

どうすれば防げたか、今後どうすればいいか、
そういったレスに対して、
悪いのは浮気した側だ!!!こちらは何も悪くない!!
って言われても、はぁ?って感じ。

624: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 00:11:46 0
>>623
防げないよ。それが不倫の不倫たるところだよ。
どんな理由でも。理由が無くても不倫はする。
498氏の嫁の言い訳は読まなかったのかね。
不倫体質の者は自己制御はできず、
自分の赴くままに行動する。誰にも防げない。

625: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 00:13:34 0
何をどう心掛けた所で、不倫するヤツはどんな状況でも
やらかすから、予防だの対策だのは意味がない。
強いて言えば、今後はその手の人物に捕まらないために、
相手を良く見極めるよう努める事かな。

626: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 00:17:49 0
>>624-625
こういった考えのパートナーは浮気するんだよな。

浮気をするしないは相手次第だろうけど、
その状況まで追い込める、苦しめることを防ごうって気は無いのかね。
全て相手任せかよ。
>>570の場合は相手の嫉妬心とかをわかってあげてれば浮気はなかったはずだよ。
>>570が悪いとは言ってないけど、こんなこというとプリン扱いなんだろうな。

627: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 00:21:26 0
>>625
俺があんたの嫁だったら浮気はしないけど離婚するよ。

629: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 00:24:53 0
お互いが疑心暗鬼から
ギシアンしたら余計に虚しくなりそうな気がするんだけど。
まして、離婚して欲しくないほど
「愛」があったなら。
それを何ヶ月か何年か知らないけど続けていたってのは後付の理由じゃないか?

630: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 00:25:09 0
>>626
自分だけをひたすら責めているのかね。
不倫するのを防ぐために毎日嫁の機嫌を取っていて、
なおかつ自分の至らなさを自省して生活しているのかね。
まるで仙人だな。ご苦労な事で。

635: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 00:26:35 0
>>630
されてからじゃ反省しても遅いよ。

631: 570 2006/04/19(水) 00:24:50 0
そうだね、俺も彼女も、
相手の気持ちに高をくくっていた部分はあると思う。
俺達が過去の事だと思って単なる友達として付き合っている以上、
やましい所は無いと思っていたからね。

同じ会社に勤めているもので、時間が合う時は送り迎えしたり、
そのついでにお茶したりは良くあることだったし、
二人で飲む事はなかったにしろ、
職場の人間と一緒に飲んで帰るのも、
疑いの目で見れば、
二人で会う時間を誤魔化すための口実として怪しく映ったようだ。

ただ、一つ言い訳をさせてもらえば、
向こうの旦那やうちの嫁が劣等感を抱いていることは、
二人とも想像もしていなかった。
向こうは、俺達を自分に相応しくない恋人だと思っていたようだが、
こちらとしては惚れた相手で、
愛情表現も直接的なものも間接的なものも行っていて、
まさか、不倫を疑われているなどと思いもしなかった。

こういった意識のズレが、こういう結果をもたらしたのだから、
俺達にも反省すべき点はあるし、
今後に活かしていきたいと思っている。

634: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 00:26:34 0
学生時代それぞれ別と付き合ってたのに
1回だけキスして別れたとかだったし

お互いその時の相手が最良と再認識して別れたのか
お互い好き同士でも浮気はよくないと別れたのか

穿った見方したら悲劇の主人公気取ってるようにも見えるんだよ

637: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 00:28:02 0
離婚決まってすぐにキス、
今度あったら腰が抜けるまでやるんだろw
肉体関係は無くても、
お互いの気持ちはしっかり繋がってたわけだ。ずっと。
二人だけで出会うこともあったみたいだし、
そういう二人の空気は配偶者に伝わってたんだろうね。

641: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 00:29:18 0
>>570イタキモイ事は分った

643: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 00:30:46 0
まぁ不倫を疑ったからって
自分が浮気していいってことにはならんからね
悪いのは親友と嫁なんだよ絶対に

ただ正直570は嫁と彼女どっちが好きだったの?
学生時代彼女と親友が付き合ってたからあきらめたとか?

644: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 00:31:13 0
批判はやっかみだよ。プリンもいるだろうしここには。
少なくとも俺は応援している。
詳しく書きすぎて馬鹿どもに食いつかれただけだよ。

ただ今回の事で本当に一緒になるべき人と、
一緒になる運命にあったと思うよ。
再婚禁止期間があけたら晴れて一緒になれるよ。
それまで頑張って。応援しているよ。

651: 570 2006/04/19(水) 00:36:49 0
>>643
好き嫌いでいえば、もちろん嫁だったよ。
一生添い遂げる気で一緒になったのだし、
彼女との事は過去以外の何物でもなかったよ。

>学生時代彼女と親友が付き合ってたからあきらめたとか?
これはYES
お互い恋人が居たから諦めた。
だからといって、二人が別れていたら、
嫁を捨てて一緒になったとは思わない。
大学の期間を一緒に過ごして、
やはり、嫁が一番好きだったからね。

654: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 00:39:44 0
>>651
初恋の相手とかは、いくら気が無いと言っても気になるものだよ。
ちょっと無神経すぎたね。
次に生かさなきゃ。
次に結婚する時は元嫁に優しくしたら同じ事だからな。

664: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 00:50:22 0
>>570
これを機に成長して、次の奥さんは苦しめないようにね。

674: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 02:59:11 0
浮気はしたほうが絶対悪い。
された方は全く悪くない。
された奴は被害者で、したほうはその気持ちなんてわかるわけが無い。

ってのは俺の高校の時の考え方で、見ててこそばゆい。
ある程度大人になれば>>570みたいに自分の非も認められるようになるんだけどな。

677: 570 2006/04/19(水) 09:30:07 0
これから役所に行って、離婚届提出してくるよ。
今は4人ともバラバラに暮らしているから、
役所近くの喫茶店に集合して
4人で一緒に窓口まで行き、その後食事する予定。
この後、俺達の関係がどうなるかはまだ分からないし、
4人で飯食うのはこれが最後かもしれない。
高校以来の10年の付き合いを思えば、さみしく思うがね。

その後はホテル直行!www
彼女は子供があるから、
夕方には今暮らしている実家に帰らなければ
ならないけれど、それでも5時間くらいはできそうだ。
はらわた蕩けるまでやりまくる!!wwwwwww

679: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 10:10:11 0
やった後が問題だな。
両方幸せに感じれば結果オーライだけど、
どちらかにむなしさが出てくれば今後はないな。
俺はむこうの嫁が、ちょっと引くと予想。

だって離婚当日にやるなんて
本当に中身のない上辺だけの紙切れに
依存してただけの結婚生活って事だもんな。

681: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 10:14:47 0
>>677
なんか、手放しで「よかったね」って言えないのは、なぜ?
私のほうがおかしいのかな?

682: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 10:18:13 0
>>681
いや、ほとんど同意見だ。
喜んでるのは、
した方に制裁加えたい主義のやつらだけだ。

683: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 10:23:06 0
>>682
>制裁加えたい主義のやつらだけだ

違うな
不倫=行為目的が多いから
行為に拒否反応してる

684: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 10:25:21 0
>>683
何が違うんだよ。
意味わかってんのか?
喜んでない奴らのことなんか何も言ってないぞ。

685: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 10:27:48 0
自分に非があるからと渋々離婚に応じた相手が、
昼間からホテルへしけ込むのを見送らなければならないのか・・・
間男も元嫁も未練タラタラだろうし、自業自得とはいえ、
不倫の二人にとっては最悪の復讐だな。

686: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 10:30:52 0
>>681
おいおい、少しは681の気持ちも汲んでやれよ。
強がって言ってるだけだよ、本当は複雑な心境だと思うよ。
仮にも一生を共にしようと思った人との思いがけない別れだぞ。

>その後はホテル直行!www
                ↑      
このwwwが物語ってるじゃないか。

688: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 10:36:56 0
>>685
昔から好きだったから・・・っていうなら、
法律は守ってても元々裏切ってたようなもんだし、
それは無くても復讐って言うなら下らなすぎるし、むなしすぎる。
擁護できるもんでもないな。
人を傷つけないように生きてきて、多くの人を傷つけるパターンだな。

本当に大事なものを守るには、他人を傷つけなければならない。
嫉妬心持つタイプの嫁だった場合には女友達も切らないといけないんだな。

689: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 10:44:28 0
俺はお幸せにとしか思わんがな
多分コンプレックス持ってる人の気持ちが
分からない感じがするからじゃない?
別に570の今回の離婚の経緯がどうとかじゃなく

なんか自分たちの人間性を落とさないためであって
元嫁とかを本気で愛してたのかなと疑問に思うから
でもそんなこと本人にしか分からんのだから
傷ついて幸せになるならいいんじゃない

と矛盾したことを思っている俺

691: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 10:45:23 0
>お互いの恋人を裏切ることが出来ず、卒業間際に一度だけキスをして、
>綺麗な思い出に変えたんだよ。

本当に親友だったのか?
お互い、所詮その程度の友情だったんだよ。

693: 691 2006/04/19(水) 10:49:50 0
意味不明な文になってしまった。 
お互い親友を裏切ったって事です。

692: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 10:49:35 0
>>688
でもさ、
570や相手奥は過去のこととして相手への執着は持ってなかったんだろ?
疑心暗鬼からといえ、お互いの配偶者の裏切りがあった上で、
それも、570からすれば生活の場である自宅での行為だよ。
これで570や相手奥にだけ心変わりするな、
貞節を貫けというのも酷な話じゃないか?

700: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 11:03:10 0
>>692 
執着持ってなくても、お互い好意を持ち合ってたのは事実だ。 
気持ちと法律、どっちを優先するかの問題でしょ。 

もしも今後、>>570がむこうの嫁と会わないって言うなら 
浮気したもの同士が一方的悪者でもいいんだけど、 
結局そこがくっつくなら、結局そうなんじゃん。としか思えない。 

694: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 10:52:23 0
昔の同級生ってさ、40近くになると、
本当にきれいな思い出として映るんだよ。
普通の不倫でも、同級生同士って結構やっかいだ。(サレ側にするとな)

>>570の話聞いてて、キス1回で封じ込めたというけれど、
封じ込めた思いはその時のまま。
お互いの配偶者の不倫の事実によって、その封じ込めたものが復活した。
そして、離婚届け出すまでは・・・って我慢していただけだろ?

ああーー想像するだけでやっかいだ。

696: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 10:56:06 0
>>692
嫁たちを責めるならずっと貞操を貫いて、二人の行為はやめて欲しい。
結局行為するなら浮気した二人を責めないで欲しい。
その気持ちがあるから手放しで喜べない。

お互いの元配偶者に対する気持ちよりも
法律・倫理観の方が大事だったという気がする。

698: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 10:59:54 0
>>696
うん、嫁が大切で好きだから浮気しなかったわけじゃなくて、
「浮気」という形が嫌だから浮気しなかっただけと思われるしね。
自分でも言ってるけど頭が固い、って事で。
それが悪い事というんじゃないけど、浮気した方にも同情はする。
離婚してすぐ行為となると。
心はずっとつながってたみたいだし。

699: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 11:02:34 0
>>696
そりゃ、物語としてはそれが美しいのだろうが、
誰かに惹かれる心まで止められないしね。

俺たちから見れば昨日からの一連の書き込みだけだけど、
570と相手奥からすれば、4ヶ月の葛藤があったのだし、
おなじサレ同士で容易な行為という逃げ道に逃避せずに
今まで我慢したのだけでも褒めてやりたいと思うよ。

701: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 11:06:23 0
でもさー、どうすんだろうね。
はたから見るとさ、
もし、>>570とその女がくっついてケコーンとかなったとしてさ
周りの人間はすんなり受け入れられるのだろうか?


どうよ、昔から仲良い2組の夫婦が離婚して、入れ替えるって話だよ??
元々浮気したほうのカップルだって、傷が似ているから、なめあうだろうしね。
今後は毒同士だから、何の障害もないし。

引越しでもするのだろうか?

702: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 11:06:44 0
>>696
>もちろん、不倫を追及する立場の人間が不貞を働くわけにはいかないから
>プラトニックだったが、この4ヶ月の間、
 俺は嫁を抱くときには奥さんを思い浮かべたし、
>奥さんも奴に抱かれる時には俺のことを想って耐えたそうだ。

これを見ると法律・倫理観の上で公認で行為出来る事が大事なんだと思う。
基本的に当事者達は行為が好きなんだし。

705: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 11:11:14 0
精神的裏切りと肉体的裏切りがあるけど、
法律では肉体的裏切りしか裁けない。証拠がないし。
結局法律では>>570は悪い事してないけど、
精神的には離婚前から裏切ってるわけで、紙切れ一枚に特に意味はないな。
だから同情できない。

706: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 11:15:49 0
>>705
すまん、どのへhhから750と相
手奥が裏切っていたかを読み取ったのか教えてくれないか?
そりゃ、少し無配慮だった部分もあるかもしれないが、570と相手奥の
付き合い方は別に道に外れたものじゃないと思うぞ。
570も相手奥もお互いの伴侶を愛していたと書いてあるし、
過去に惹かれあった事はあっても、裏切りが発覚するまで
親しい友人として付き合っていただけで、
非難を受けるような所はないと思うが?

708: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 11:21:13 0
それ以前に何か出来すぎで
気持ち悪い

710: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 11:26:50 0
>>706
人間には、
「精神的に浮気しても、体の関係さえなければいい」タイプと、
「夜の店とか体の浮気はしても、
 精神的にこっちを向いていればいい」という、タイプがいるんだ。
これは理解できるよな?
>>570と親友嫁は前者、>>570嫁と親友は後者。

ところが、法律は前者タイプの人のためのものなんだよ。
証拠がないと何もできないし。

だから親友と570嫁にとっては自分らは悪い事をしたという感覚が薄いわけだ。
精神的には配偶者を見てるわけだし。
ところが、不倫発覚後、570と親友嫁は
体の関係は全くなくても精神的にはつながってるわけで、
親友たちから見れば大きな裏切りなわけだ。
不倫する前から精神的につながってたのがわかってたのかもしれない。

「裏切り」の定義といえばそれまでだが、
元々お互いの感覚が違ってたんだ。
法律は>>570の味方。でも、親友たちから見れば前から裏切られてたんだ。

これは考え方の違いだからしょうがない。

結果オーライで価値観の同じもの同士がひっつくならこれでいいんじゃないの?

712: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 11:29:10 0
>>710
激しく納得した。

711: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 11:27:13 0
>>706
705じゃないけど…。

職場が同じで、たまに送り迎えして、
たまにお茶して、たまに同僚含めて飲みに行く。
4人で会っている時も2人は仲が良い。

不貞もなければ、道にもはずれてないんだろうけど、
これが精神的裏切りかって言われてもうまく答えられないけど。
必要以上に仲良すぎない?惹かれあっているとは思えない?
でもやるせない感情がわき上がるのは分かる希ガス。

2組夫婦で遊ぶ企画を570側が率先してたりしたら尚更。(これは妄想)
かといって、プリン側のしたことには同情できないけど。
でも優等生してやったり、とも思ってしまうよ。

713: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 11:29:45 0
>>711 です。連投ごめん。

なんていうか、もし570嫁の相手が親友奥じゃなければ、
復縁していたんじゃないかな、、とか。
連投したのにうまく言えない。

714: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 11:33:14 0
なんかこうストーリーが出来てるんだよね
相手を完全に打ちのめし
自分たちは純粋な愛を得るみたいな

たぶん過去を語ってるからなのかな
そういう感じがするの
どっかのスレで吊乙とか言われてそうだもんねww

715: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 11:34:56 0
つーか、俺には無理。
自信が無いだけなのかも知れないけど、
知り合いの嫁だった女となんて行為出来ない。
だって、相手の反応とかで自分と元旦那とを比べてしまうしな。
「気持ち良い」とか言われても
アイツにも同じ事言ってたんだよな、とか思ってしまう。
そうなると、勃つモノも勃たねえ。

716: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 11:37:35 0
>>710
>不倫する前から精神的につながってたのがわかってたのかもしれない。
>親友たちから見れば前から裏切られてたんだ。
ここの所は想像だよね。
相手旦那や元嫁もそこを疑心暗鬼して不貞に走ったのだろうが、
それは、570が否定してない?
俺には不倫カップルの勇み足と、
それに起因した心変わりに思えるんだよね。

>>711
う~ん、距離が近すぎるのかなぁ?
俺や周囲は女友達にそれくらいはしてるので、
母集団によって常識が変わるのかもしれんが。
まあ、既婚者だし、もうちょっと接し方を考えるべきだったのかもしれんね。

717: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 11:39:56 0
>>716
もともとコンプレックスあったんだろうから
そう感じても無理はない
ただそういうのって結局受け取る側の問題だから
不倫した側の心境が分かるからといって
やっていいとはならないんだよね

今回の場合そういうコンプレックス持つ側の気持ちも
分かるだけになんか釈然としない

718: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 11:42:07 0
>>716
想像じゃなくて実際そうだろ。
心がつながってるというのは、愛しあってるって事じゃない。
お互いに信頼してたり、二人で食事行ったり。
嫁からしてみれば、夜の店に行かれるよりも、
自分よりも格上の美人と二人で食事される方がよっぽど嫌で不安だったと思う。
これは想像だけど。

719: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 11:44:25 0
>>716
>俺や周囲は女友達にそれくらいはしてるので、母集団によって常識が変わるのかもしれんが。
お前の周りなんて全く関係ない。
お前の嫁次第だ。
お前の嫁がブサイクでコンプレックス持ってたら、
とっても嫌な思いしてると思うぞ。
そんなこと言ったら小さい人間に見られるから言わないだろうけど。
女友達よりも美人だという自信があるなら平気だろうが。

720: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 11:49:17 0
>>710
570と親友嫁のミスとしては
「精神的に浮気しても、体の関係さえなければいい」と、
不倫カップルもそうだと思い込んでたところだな。
奴らの気持ちがわかってたら、お互い会うことも控えられただろうに。
それとも気持ちはわかってたけど、やっぱり惹かれあっていたのか。
不倫未満スレのように。

721: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 11:50:30 0
570には相手憎しの感情もあって、ことさら蔑んだように
書いているに過ぎないんじゃないかな?
住人が過敏に反応し過ぎているように思う。

4ヶ月の葛藤の間にも嫁と行為しなきゃならなかった。
友嫁も同様。普通、不倫してる事を知ってる嫁と出来るか?
やるに当たって、心の平静を保つためにとった手段が
遠い過去に心を惹かれた友嫁を思い浮かべるだったんじゃないのか?
その流れで離婚後の腰砕けに進んでいるように思う。

722: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 11:53:20 0
例えば、それぞれの不倫相手が全く別人で、偶然同時期に発覚、離婚に至れば
この二人は、離婚を機にその日にホテルへしけこむ状態にはならないな。

724: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 11:59:49 0
>>722
俺はしてたと思うぞ。
お互い相談しあってるだろうし。

723: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 11:55:20 0
> 4ヶ月の葛藤の間にも嫁と行為しなきゃならなかった。

本スレの時も思ったけどしたくないならしなきゃいいじゃんって思わん?
それで570嫁が何か思うとしたら、不倫バレを考えるでしょ。
結果、二人が別れていれば良かったのにねー。

現場押さえるために、570も親友奥も無理に行為してたなんて変なの。

726: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 12:10:26 0
>>723

>現場押さえるために、570も親友奥も無理に行為してたなんて変なの。

行為自体は好きだから無理でもないな。
時代劇に出てくる長屋で病気&借金持ちの父親看病する娘の心境なら可能かも。

727: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 12:28:14 0
>>723
結局嫁より自分のことが一番好きだったんだよ。
嫁は失うことになっても、自分が傷つきたくないって事で。

725: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 12:01:23 0
誰も悪くないよ。法律が悪いんだよ。
多夫多妻制ならみんなハッピーだった。

728: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 12:41:14 0
異性の友人との付き合い方なんて人それぞれなんだろうけど、
既婚者同士で送り迎え、ついでにお茶もする~なんてのは
自分の基準だとベタベタしすぎな感じ。
職場でも噂になってたりしたんじゃあるまいか。
こんな状態で急に接近したら自分たちもあること無いこと
陰口たたかれるくらいは覚悟しておいた方がいいかも。

不倫は当然理解できないとして、
当事者同士で離婚成立後にさっさと行為
(しかも子供預けて)出来る心境も全然わからない。
なんだか、570はどうあれ、
相手奥は570の事ずっと狙ってたのかもとか思ってしまった。

730: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 12:46:40 0
>>728
内心お互いラッキーって感じじゃね?
慰謝料貰って世間的に被害者面して尚且つ好きな人と一緒になれるんだから。
浮気発覚後にすぐ止めるんじゃなくて、お互い即離婚を前提にして行動したしな。
証拠掴むまで待ってって。
もしもお互いがいなくて、単独の浮気だとしたら、
冷静に対処しないですぐ別れさせたんではなかろうか。

729: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 12:46:39 0
はたして、はらわた蕩けるまでやりまくったのだろうか

731: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 12:53:40 0
>>729
やったにせよ、やらぬにせよ、750はもう書き込まない方がいいと思う。
この状態じゃ、何を書き込んでも燃料投下にしかならないしw

732: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 12:57:56 0
出会ったのが遅すぎたんだ。みたいな純愛に酔ってたんじゃない?
嫁を愛してて失いたくなかった、ってのは間違いないだろうけど、
親友嫁に対してもずっと好意は持ってた。肉体的には嫁だけでも
精神的には二股。

じゃないと、離婚即行為なんて無理だっつーの。
まあ結果オーライでよかったじゃん。
ある意味被害者は不倫カップル。
奴らがくっついて、慰謝料ゼロならモウマンタイ

733: 名無しさんといつまでも一緒 2006/04/19(水) 13:02:04 0
不倫被害者同士でくっつくてのは別に珍しい話じゃない。
でも、きちんと離婚してからな。





引用元 妻が浮気をしてしまった part20