479: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/26(木) 12:49:44.12 ID:EoIzIQBC
FOした話 
文章下手なので分かりにくかったらすいません 

やたら自分の家族の悪口を言う子がいた 
その子は社会人だがお昼にいつも弁当を買ってるらしいので作らないの?と
聞いたら親が作ってくれない!だと 
聞いてみたら家にお金を全く入れてないらしい 

人気記事(他サイト様)



でも自分の趣味には何万も使ってるじゃんと突っ込んだらデモデモダッテ
遊びに行く時親が送ってくれないと言うので免許持ってるんだから
自分で親の車運転してくれば?と言ったら
「交通量多い所運転できない!送るのが当たり前!」で不機嫌になる
極め付けはその子の弟が県外にいて結婚式あげるんだけど
その時言った言葉が
「県外行くの面倒くさい、ドレスにお金がかかるから嫌」だと
どこまで我儘なんだよと呆れてそのままFO

実家でたい一人暮らししたい言ってたけどまだ実家にいるんだろうなー

480: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/26(木) 13:07:42.75 ID:qT1JWeSj
>>479
弟は姉の結婚式にでなくて済みそうだね

481: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/26(木) 16:56:01.37 ID:YvxCbzEA
そもそも嫁の貰い手があるかどうか…
自分の世話すら出来ん人が家族以外と共同生活ってキツいよ

482: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/26(木) 17:18:26.75 ID:ovya/TTb
>>481
>>480はまさにそれを言っているんだと思うよ

483: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/26(木) 17:25:42.51 ID:DQ8cY8fU
いや、いるもんだね
アラフィフなのに母親の手料理長いこと食べてないとか愚痴る人知ってる
年齢的につくってあげる歳だろうと

484: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/26(木) 17:49:33.99 ID:5+fAiqx4
たまにいるよね
常に金ない金ないいってて当然のように家にもお金いれないで全部使っちゃう人
これは育て方にも問題あるよな
だいたい子供のころからガンガンお小遣いあげてる家庭が多いきがす

485: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/26(木) 18:01:43.83 ID:Pjx/qM8c
>>484
そういうのって育て方より
軽度の発達障害や精神病持ちって感じ
部屋片付けできない人と同じで

486: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/26(木) 19:51:40.54 ID:hHaakT8b
>>484
「遊びまくったから金欠だわー」と開き直るならまだしも
「お金がない!辛い!」と延々愚痴る人は反応に困る。
「使ってるからだろ」と突っ込めば文句言われるし。

488: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/27(金) 01:37:26.38 ID:yo/EoRxC
>>479
自分の知人の話かと思った
その子の親がある腕利きの専門職だったんだけど
結局独立せず雇われのまま定年退職を迎えたんだ
それが不満だったらしくうちの父親が独立してたら
もっといい暮らしが出来てたのにってよく愚痴ってる
腕利きと言っても成功するとは限らないし自分に何かあったら
一人娘に借金を背負わせるリスクを考えたからだろうに
その当の娘は親の文句を言いながら30後半になっても家にいて仕事を転々としてる
親は一応家残してくれてるみたいだけど
親が死んだらどうやって暮らしていくんだろう

490: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/27(金) 12:12:01.73 ID:Y2/jq9Kh
>>488
家売って生きてくだろう

491: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/28(土) 01:22:14.92 ID:gbrdMv+E
>>490
古い家なんか売ったって
何年も働かずに生きていける金にはならないでしょう
そうでなくても家だけあっても生きていけないとは思うけど





引用元 友達をやめるとき 120