524: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/30(月) 06:43:07.85 ID:1nmjemJ5
仲間内の一人から、結構ヘビーな秘密を打ち明けられ 
気を許して自分も誰にも言ってない事を言ってしまったんだけど 
その時はどっちの話もオフレコだよって話してたのに 
数ヶ月後、その友達がみんなの前で自分の話をカミングアウトして 
そのついでみたいに、私の話も暴露した。

人気記事(他サイト様)



しかも全く悪いと思ってないの。
まぁその子に言った自分が悪いんだけど
色々もやっとしてもうつき合えないと思った。

525: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/30(月) 10:35:51.86 ID:NIbneNE8
口軽いやつは病気だからな
頭の中で思ってること全部言わないと気が済まない病気
だから毎回同じこと何回もいう患者が居たんだけど嫌になって切った

526: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/30(月) 12:01:23.38 ID:ITM05yRA
>>524
つい最近同じような経験をしました
夫の不倫が発覚して、同じ経験から離婚した友達に相談した
いろいろ親身になってもらったんだけど、
いつの間にか共通の友達全員に広まってた
何人かで集まったとき、
急にうちの話がネタにされてすごくガッカリした

527: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/30(月) 13:31:52.43 ID:85I1qJvk
誰にも言わないでね、ここだけの秘密

みんなに広めてね、のサイン

古来からの慣わしじゃんww

528: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/30(月) 17:40:28.59 ID:Ka+kMzOP
>>524
あー、それ私もやられた。私の旦那の年収聞き出そうとしたり
秘密ばらされたりマウンティング行為が目に余ったのでCOしたよ。

529: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/30(月) 19:13:24.17 ID:ngqgWs87
人の旦那の勤め先とか年収聞いてきた時点でFO案件だわ
聞いてどうすんの、と思ってたけどマウンティング材料の為なんだね

530: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/30(月) 19:51:00.12 ID:6TyPTeM8
マウントできないと知るや引きずり下ろしにかかるからなぁ
関わらんのが吉

531: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/30(月) 20:20:12.46 ID:3zirLgSR
相談事を勝手に話す人も困るけど
それを聞いてわざわざ伝えて来る人も厄介なんだよね。
話したはずのない第三者からアドバイスと思われるメールもらった時は
ポカーンとなってしまった。
又聞きのせいか内容も微妙にズレてるし返信しようがなくて
放置してたら最初に話した相手から
「心配してたから返事してあげて」と催促された。
直接相談したわけじゃないからと断ると
「それじゃ私の立場が…」とモゴモゴ。
どちらも信用できなくなって、
こちらから一切連絡しなくなり疎遠になった。





引用元 友達をやめるとき 120