576: おさかなくわえた名無しさん 2016/06/06(月) 13:05:34.52 ID:yoDbrFAW
何年も前の話ですが友やめ 
地方から上京したての頃、同郷の友人Aが泊りがけで遊びに来ることになった。 
特に行きたい場所はないとのことだったので
ある程度の観光プランをまとめて提示しておいた。 
当日、某観光地を巡り昼食をとろうとすると、
現在地から1時間程離れた店で食事がしたいと言われ、
往復でそれなりに時間がかかるよと説明したら

人気記事(他サイト様)


「東京だからどこへでも10分程で行けるんじゃないの?」
発言の意図がよくわからないが1時間程なら行動できるし移動し昼食をとった。
その後は友人Aのここに行きたいこれが食べたいの
思いつきの発言が重なり23区内を回る羽目になった。
さすがにカフェが5件目になると満腹感もあるし控えめに注文していたら、
「このカフェは◯◯と××を頼んでシェアし合うのが基本。
 写真撮影をしSNSでも共有すべき」断ったら原宿の真ん中で大泣きされてしまった。
翌日友人Aから謝罪があったが
「おらは田舎もんなんでよくわかんねえんだ」と
普段の喋り方とはかけ離れた私田舎者だから許してねアピール付きで、
慣れない土地だから私のワガママに付き合ってねとのこと。
もうカフェへ入る待ち時間で他のカフェで時間を潰すなんて行為はしたくないし、
いい歳の大人が友達と感情を全て共有し合うべきという考えにもついて行けないし、
田舎者アピールも上京したてで同郷の私には通じないしCOしました。

577: おさかなくわえた名無しさん 2016/06/06(月) 13:20:12.66 ID:+3HlrvAY
>>576
乙でした
相談なしにシェアが前提と考えている人は苦手、
断ったら道端で大泣きって正気を疑うわw


---------------おすすめ記事--------------------
元嫁の不倫が原因で別れた約3年後、元嫁から間男が他界したとの連絡がきた。元嫁「あいつが死んで半年経ったから…」→何言ってんだこいつ?

留守電に先日予約した商品が入荷したとのメッセージが入ってたので折り返した。自分「○○の予約で…」店員「○○は現在大変品薄で電話予約は承っておりません」→いや…

義母の母親の葬儀に参列中、携帯ゲームを始めた義兄を他の親戚が止める姿が見えた→その様子を見た義兄ラブの義母が助けに入ると思いきや…

私を虐待した母親から養育費の返還請求がきた事を幼馴染に愚痴ったらクソみたいな台詞を吐かれた。幼馴染「子供いる今なら分かるよ。あんたのお母さんは…」→心友だと思ってたのに…

嫁実家に足を運んだら義父に黒い袋に入った何かをプレゼントされた。義父「今度一緒に楽しもう」→そっち系の意味だと色々妄想してパニックになりつつ中身を確認したら…

顔見知り程度の関係のママに家クレクレされた。何でも私が住んでるタワーマンションが憧れの場所らしいけど…

生後7か月のうちの娘を独占し始めた義母にコウトが抱き着いて甘え始めた。義母「何するの!邪魔くさい!」コウト「少しは…」→おお…

俺が録画したアニメを勝手に消去した父を問い詰めてたら逆上された。俺「は? 何でそっちがキレてんだよ。キレる権利あんのは俺だろ」父「」→はあ?


引用元 友達をやめるとき 120