875: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/25(金) 14:05:18.17 ID:AyIRDQLA
グラタンを食べようとした時に
「あつっ!」と言ったらグラタンに水入れられて冷めた

876: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/25(金) 14:59:56.98 ID:xVMzFSmP
>>875 
似たような話だけど、
「味見してー!」ってなぜかフライパンごと持って来て、
両手塞がりな私に食べさせようと菜箸で掴んだ物ごと
なぜかフライパンも一緒に口元に近付けて来て、
食べ物より先に唇にフライパンの縁が当たって 
「あっつっっ!!」 
って言って顔背けたら、首傾げながらまたフライパン近付けて来たわ 

人気記事(他サイト様)



「フライパン要らない!近づけないで」
って言ったら、
「汁が零れるから…」
ってボソボソ言ってるから
「手で受けろ!」
と言ってもまだフライパン近付けてくる。
それどころか、自分の膝にフライパン乗せて
「ほら、熱くないよー」とか言いやがる

皮膚のうっすい唇とジーパン越しの太ももを一緒にするな

877: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/25(金) 15:37:14.38 ID:kGPLsnbQ
フライパン近づけられるの怖ぇー
小皿に取ってから味見させてくれよ

878: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/25(金) 16:11:55.43 ID:BibRDo/t
>>876
それ女だよね?
知的障害でもあるんじゃないの?
明らかに知能足りてないボーダー知能か発達障害だよそいつ。

そして全く似たような話じゃないから
お前にもそいつと似たような空気を感じる

880: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/25(金) 16:53:24.89 ID:xVMzFSmP
>>878
男だよ

883: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/25(金) 19:21:59.25 ID:V9icXSlr
ガサツなところに冷めたって話ね

882: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/25(金) 19:18:28.48 ID:Z/lwLEcn
今のフライパンってわりと軽くね?
ホムセンで手に取って軽さに驚いた
これなら叩かれても痛くねえなと思って頭叩いたら痛かったわ

885: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/25(金) 19:41:15.75 ID:8ZwUtVgT
>>882
安いフライパンは軽い
高いフライパンは重い
テフロン加工したフライパンでもそうだよ

886: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/25(金) 19:55:59.77 ID:Z/lwLEcn
>>885
安物は軽いのか
初めて知ったわ、ありがとう

888: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/25(金) 20:12:10.98 ID:PDTL3OoI
>>886
ガス火専用のも軽いよ
IH対応になると底が厚くなってて重くなる

889: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/25(金) 20:30:34.09 ID:O1qee/Ot
>>886
重いってことはその分金属を沢山使ってるからね
鉄の1.6mmと2.5mmだったら後者の方が普通はお値段が上がる
もちろん、アルミと鉄とかだと重さだけでは比較できないけど

890: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/25(金) 20:32:12.92 ID:cAaezuT+
鉄製のほうが鉄分が溶け出して体にはいいらしいね
重いから敬遠されるけどお店のはほとんど鉄製


---------------おすすめ記事--------------------
昔俺をいじめてたAがバイト先に入ってきた後日、成人式でAが皆に「バイト先に(俺)が入ってきたんだけど全然仕事できなくて皆呆れてるわw」と発言した→事実と違う主張にキレた俺は…

私夫婦が娘夫婦と同居する事を知った息子が「もう遊びに来ない」と宣言してきたせいで同居話が消えてしまった。娘夫婦が常に実家にいると息子嫁が行きづらいだろうとの主張だけど…

空気が読めないタイプの兄嫁にもっと思いやりの気持ちを持ってほしい。父の還暦を祝う為の旅行前にもKYを発動されて雰囲気を悪くされたし迷惑すぎるんだけど…

スーパーの店内で大はしゃぎした息子が陳列棚にぶつかって転んでしまった。その際に息子が怪我をしたのに弁償を要求してきた店長への怒りが収まらないんだけど…

義兄嫁に頼まれて車を出す事になった当日、義兄嫁が何の連絡もなく30分程遅刻してきた。なのに義兄嫁が開口一番私への文句を言い出して…

無線LANの電波がダダ漏れになってたので直した後日、見知らぬ女性が「DS出来ないんですけど!」と凸してきた。私「はーそーですかー」女性「」→何かトラブル起こりそう…

私の親戚Aはヒモ志望で私自身も「養ってよ」と言われた事がある。このAに同じく「養って」と言われたB子の反撃が決まった結果…

深夜に帰宅してお風呂入ってたら母が「(私)!お風呂入ってる!?」と声をかけてきた。私「いるけど」母「お父さん!(私)が二人いるー!」→意味不明なので様子を見に行ったら…


引用元 百年の恋も冷めた瞬問!203年目