715: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 15:41:50 ID:JF.ok.L1
引っ込みがつかなくなったで思い出した
友人と知り合いと3人で温泉施設行ったとき
備品の血圧計ではかってたら知り合いが
「私血圧が低くて困ってるんですよ」
と言い出した

ほうほう、
どのくらい?と印字したのを見せてもらったら私より高いので
「私のほうが低いね」
と言ったんだけどまるで聞こえてないようで

人気記事(他サイト様)


「血圧が低いとこういうふうに大変で…仕事でも…」
とべらべらしゃべる

もう一回「私のほうが低いね」と言ったけど
「この前も血圧が低くて…親にも言われてて…」
と止まらない

ん?と思いながらもう一度「私のほうが低いね」と言っても
「…それでその時は病院に行って…なんたらかんたら…」

えええ?と思いながら、
その人の目の前1センチのところに私の血圧印字した紙をつきつけて
「私のほうが低いんだけど」と言ったら目をパチクリ
ほんとにパチクリってパチクリなんだーと思った
人の話が耳に入らず自分の考えに全振りしてハマり切ってたような印象
これだけなら低血圧でマウント取り合うしょーもない話なんだけど
ここから引っ込みがつかなくなったらしく

「…最高じゃなくて最低のほうが重要なんですよ!そっちのほうが!」
と言うので確認したらどっちの血圧も私のほうが低い

「…最高と最低の間が多ければ多いほどやばいんですよ!」←引っ込みがつかなくなったパート2?
と言うので確認したら私のほうが略

「…まちがえた、間が少なければ少ないほどやばいんですよ!」←引っ込みがつかなくなったパート3?

もういいよ、と言ってこの知り合いとはその後COした
ほんと書いててしょーもないけど引っ込みがつかなくなって
言い募る人ほんとにいるって話でした

716: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 19:49:30 ID:7Y.zr.L9
どっちもどっち





引用元 その神経がわからん!その76