822: 愛と死の名無しさん 2016/10/15(土) 20:49:56.30 ID:BpRU1OF+
私の結婚式での話 
ウェディングドレスに着替えて
控え室(新郎新婦と親族が待機する部屋)に入って座っていると 
義姉となる人がドスドスと足を踏み鳴らす勢いで突っ込んできて
「そのドレスは私が着たかったのに」と怒鳴られた 

人気記事(他サイト様)



その場は姑が止めてくれた
しかしお色直しでまた
「それも私が着たかったのに!」と高砂に突撃された
本当に突撃って勢いで、お花をむしられた
真っ赤な目で拳を握り締め、ブルブル震えながら
「なんでなんでなんでなんでなんで!!」と
発狂する勢いで来られると、私も周囲もただただ謝って宥めて鎮めるしかなかった
その日は二度「ガッシャーン」という音を聞き、お見送りではひたすら
「本日は申し訳ありませんでした」と頭を下げ続けた

823: 愛と死の名無しさん 2016/10/15(土) 20:50:34.83 ID:BpRU1OF+
結婚して数年してわかってきたけど、
義姉は自分が一番お姫様じゃなければブチ切れる人
気に入っていたドレスを私に着られたからではなく
その日ドレスを着て高砂に鎮座する主役が
自分じゃなかったのが気に食わなかったらしい
譲れない人っているんだなぁ…と思った式でした
おわり

826: 愛と死の名無しさん 2016/10/15(土) 21:14:39.56 ID:oJuEc1Dv
>>822
お疲れ様ー。もう義姉とは関わりないのかな?
旦那側の家族も式前に義姉の性格あなたにいってなかったの?

841: 愛と死の名無しさん 2016/10/16(日) 00:47:45.75 ID:+kivCCqV
>>822
姑も止めるなんていうレベルでなく、
叩き出して家に押し込んでおくべきだったね。
まあ、そういう頭のおかしい娘を出席させるような親だから無理だろうが。





引用元 私は見た!!不幸な結婚式125