939: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)14:58:31 ID:gL.p1.L1
結婚してから母親かよというくらい
旦那を甘やかしてたら、なぜか旦那が急成長した
仕事な愚痴も、全部あなたは悪くないのに
周りがひどすぎるよ!と全肯定して慰めてたら
みるみる元気になって
「でも俺の行動も良くなかったな…」と勝手に反省・改善してた
旦那を甘やかしてたら、なぜか旦那が急成長した
仕事な愚痴も、全部あなたは悪くないのに
周りがひどすぎるよ!と全肯定して慰めてたら
みるみる元気になって
「でも俺の行動も良くなかったな…」と勝手に反省・改善してた
人気記事(他サイト様)
なんでも褒めまくってたら
掃除も料理も覚えて今では包丁握らせてくれないほど
料理も必ず肉魚・根菜・緑黄色野菜・豆・海藻・果物などなど
栄養素コンプリートする事に燃えてる
最初は頼りない旦那だったけど、甘えに甘やかしてたら、
なぜか責任感が増して頼りになる旦那になってた
親戚付き合いもそつなくこなして、
そう言った場での大黒柱感がすごい
飼い殺して私なしでは
居られなくなればいいと思ってたのに、逆に逞しくなってる
嬉しいけど、甘やかすたびに
スキルアップするので意味がわからない…とは思ってる
944: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)15:31:23 ID:Uh.qx.L1
>>939
夫操縦が上手なんですね
うちはそれなり甘やかしてると思うんだけど
何か頼むと「前向きに善処します」
てな感じでなかなか動かない
なのに頼んでもいない事こそっとやってたりする
もっと甘やかした方がいいのかなあ でも何かあると
「褒めると伸びる子なんだ」
などと言うからちょっといらっとする
夫操縦が上手なんですね
うちはそれなり甘やかしてると思うんだけど
何か頼むと「前向きに善処します」
てな感じでなかなか動かない
なのに頼んでもいない事こそっとやってたりする
もっと甘やかした方がいいのかなあ でも何かあると
「褒めると伸びる子なんだ」
などと言うからちょっといらっとする
951: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)15:53:34 ID:tl.qx.L1
>>939
甘やかし方・褒め方が上手なんだろうなぁ
夫を褒めるってどんな風に?
参考までに教えてください
甘やかすってのも、
きっと思いやりあふれる感じなんだろうな
子が小さいせいか、
思いつく褒める=すごいね~よく出来たね~!えらい!くらいなので…
甘やかし方・褒め方が上手なんだろうなぁ
夫を褒めるってどんな風に?
参考までに教えてください
甘やかすってのも、
きっと思いやりあふれる感じなんだろうな
子が小さいせいか、
思いつく褒める=すごいね~よく出来たね~!えらい!くらいなので…
引用元 https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1624181458/
コメント
コメント一覧 (3)
もしくは今からでもノウハウを教材にして格安で提供してくれ。
バカの壁や竿竹屋云々のように、たった一人の力で
日本人全体の底上げすら不可能じゃないかもしれん。
ちなウチは甘やかしたら内弁慶のわがまま暴れん坊将軍って感じ
こんな理不尽な態度を部下にもやってたらいかんと思って時々は
わざとブチ切れて糾弾するけど、素直な若い頃じゃなきゃ難しいね。
syurabalife
が
しました
不特定多数を相手にする教育者になったら普通に失敗するんじゃないか
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする