679: 離婚さんいらっしゃい 2010/02/25(木) 10:49:18
妻の不貞が原因で別れたんだが一人娘が
小学校低学年だったのと養育環境の優劣で親権は 
元嫁側に取られた。養育費も払い続けてたんだけど、
まともに面会させてもらったのは 
最初の一、二年でその後は娘が会いたくないと言ってると
会わせてもらえなくなった。 
電話すら取り継がない。
しかし養育費5万円の支払いは子供の為と思って続けた。 

人気記事(他サイト様)


で、娘が高校生になった頃、
俺に会いたいとどこで調べたんだか元嫁に隠れて連絡がきた。 
俺はうれしくて嬉々として出かけて行ったんだが、
数年ぶりに会う娘はすっかり大きくなっててびっくり。 
でも娘は全然笑わないで敵意まるだしの目で俺をみるわけ。
よくよく娘の話を聞いてみると、 
離婚原因が逆転してて俺が女つくって女房子供捨てた事になってた。 
しかも養育費も払ってこない最低の父親と聞いていると。
そりゃ俺に会わせられないよな、嘘バレるからな。 
でもって籍はいれてないらしいが
最近同居の男がいて母親の事も嫌で仕方ないけど居場所がないから 
仕方なく一緒にいると。全部お父さんが悪いんだと言われた。 
俺は怒って元嫁に電話しようと思ったけど
娘が勝手に俺に接触してたのバレると娘が怒られると思って我慢した。 
続きます。

680: 離婚さんいらっしゃい 2010/02/25(木) 10:51:30
続きです。 
しかたなく娘を俺の家に連れて行って、
迷ったが離婚原因となった元嫁の浮気調査報告書やら 
娘名義宛ての養育費の振込帳を見せたら
どっちが嘘をついてるか納得してもらった。 
娘に
「いままでつらい思いをさせてごめんな。
 お前はもう自分で判断できる年だからお前が望むなら 
 お父さんの所に来てもいいよ。」と。娘はすぐに同意してくれた。 
そこからは早かったよ。
二人で元嫁に凸して娘は
「今までよくも騙してくれたわね、あんたなんか母親じゃない。 
 これからはお父さんと暮らすから。
 あんたが小遣いにしてた養育費ももう入らないからね」
と元嫁に絶縁宣言。 
元嫁はうつむきながら黙ってた。 
その日の内に娘の荷物を赤帽を運び出して引越し完了。 
いまでは父娘ふたりで仲良く暮らしています。
元嫁とももう係わっていません。 
大学に通ってる娘が二十歳になった記念カキコでした。
長文ごめん 

681: 離婚さんいらっしゃい 2010/03/04(木) 08:51:30
>>679 
てめえのせいで離婚になったくせに 
子供含め周りにも旦那が離婚原因って吹聴してる女は 
きっと多いんだろうな

683: 離婚さんいらっしゃい 2010/03/04(木) 18:56:10
>>681 
自分の姉貴がそうだった。 
家事もほとんどしないし浪費乱発で離婚されたくせに 
姉貴の周辺には元旦那が悪いと言ってた。 
自分の身内ながら胸くそ悪かったよ

682: 離婚さんいらっしゃい 2010/03/04(木) 13:55:34
>>679 
良かったね。 
娘さん共々幸せにな。

685: 離婚さんいらっしゃい 2010/03/27(土) 16:16:32
>>679 
なんか泣きそうになった 
娘さんとお幸せに

686: 離婚さんいらっしゃい 2010/04/15(木) 14:36:56
全米が泣いた


---------------おすすめ記事--------------------
同じ高校のAから突然の呼び出し→堕胎したことを黙っててやるから金寄越せと言われた。私が婦人科に入る姿を見て何かを誤解したみたいだけど…

顧客が「こんな物頼んでない」と言い張った商品を返品扱いにした事を課長に報告した。課長「返品?出来ないよ」私「じゃあどうすればいいんですか」課長「自分で払って」→え…

母親と私を比べて「おふくろの方が~」と言う彼に「ベテランと比べられたら手も足も出るわけないじゃん」と思ってたある日、彼の口から冷め発言が飛び出した。彼「おふくろより…」→

子供の運動会当日、事前に「昼食はこちらで用意する」と伝えたはずの義母がお弁当持参でやって来た。義母「あなた達のお弁当は…」→はあ?

夫に「ぼちぼち子供が欲しい」と伝えたら「お前の収入がないとやっていけないだろう!」と喚かれた。どうやら私は夫と義家族にとってのATMだったみたいで…

義祖母宅から商品券や現金が消えた。その犯人が義祖母宅の片付けを手伝った事がある私だと疑いをかけてきた義母の事を夫に相談したら…

彼と結婚後の住まいに関する事で揉めた。彼は家族が暮らす彼実家で同居希望。しかし私からすれば利便性最悪の地域なので拒否してたら彼がファミリーを召喚し…

料理中の彼が「味見してー!」と菜箸で掴んだ料理と一緒に近づけてきたフライパンが私の唇に当たった。私「あっつっ!」→しかし彼は意に介さず再びフライパンを…


引用元 子どもを捨てて離婚した父親