635: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 00:18:32.97 ID:XpuvxaJO
夜分にすみません。 
相談してもよろしいでしょうか? 

◆現在婚活で知り合った人と交際中 
◆最終的に結婚したい 
◆私は38歳女性。会社員。彼は41歳男性。会社員 

私の年収500万円、彼の年収550万円 
結婚してやってけますかね? 

41歳550万て安くない?と感じたり 
仕事絶対やめられないから
しんどい生活になるなぁと思うと二の足ふんじゃうんです

人気記事(他サイト様)


636: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 00:28:38.55 ID:PhjxSNDv
>>635
貯金はいくらあるの?
二人で年収1000あるんだから余裕でしょ
仕事将来辞めるかもしれないなら貯金頑張ればいいんじゃない

643: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 05:08:14.87 ID:XpuvxaJO
>>636 
…貯金!今あんまりできてないのでがんばります 

637: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 00:34:50.27 ID:K3boKNU7
相手の人柄とかは文句なしなの?
というかもう38ならこの機会逃したら次は無いんじゃないの
今のご時世何があるかわからないし子供産めるか難しい年齢だし
仕事は続けたほうがいいと思うけど
夫婦二人で550万でも問題ないと思うけど
あなたが500稼ぐ独身ならちょと生活レベル落とさないとならないかもねぇ

でもこれ逃したら逆に一生独身の可能性グッと上がるしそうなると
定年まで働かなきゃならないんだから
自分の年齢という現実を見た方が良いかと

643: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 05:08:14.87 ID:XpuvxaJO
>>637 
見た目があまりタイプではないのですが、
人柄は合うなと思ってます 

次の出会いがないかどうかについてですが、
婚活中なので、ご紹介はたくさんいただける状況 
手前味噌ですが、見た目と
コミュニケーション能力的にOKいただくことが多いのです。 
年収でいうと800万円だけど年齢48歳の男性とかも今度会うのですが… 

でも選んで選んでこの年齢まで来てしまったというのは事実なので、
とりあえず比較検討しながら、一年以内 
決め所で決めてみます

638: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 00:44:56.55 ID:e8cBNiTo
運良く子供に恵まれたとしても
成人前に父親定年なんだから仕事辞められないでしょ

639: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 01:05:20.09 ID:PZKcVDWS
今のご時世、何があるかわからないから
仕事は辞めないほうがいいと自分は思う
2人で1000万、やっていけるかやっていけないかなら充分やっていけると思う
仕事を辞めることを視野に入れているのであれば、
彼にきちんと話はしておいた方がいいかも
41で550万がどうしても不満なら早めに次の人を見つけた方がいい

644: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 05:19:59.36 ID:XpuvxaJO
>>639 
仕事は辞めたくないのですが、
運よく子どもができたら
最悪辞めなければいけないこともあるのかなと思うと、不安になるんです 

なるほど。この不安を話しといたほうがいいかもですね 

41で550万という点 
そして右肩下がりの業界の中小企業勤めというのも不安なのかもしれません 
結婚する前から子どもが生まれたときのことが不安みたいなので、
子育て観聞いてみます

640: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 01:10:28.64 ID:RbGT940I
嫁さん専業にして子供二人くらい作れるような年収の人は
婚活で知り合った38歳女性と結婚視野に入れたりしないのよ
残念ながらそれがあなたの婚活市場での価値
むしろその年齢で年収550万とご縁があっただけで超ラッキー
この男逃して足掛け40歳になったら、年収300万でも
正社員なだけで御の字レベルになるよ
婚活で今の彼以上の人は絶対に見つからない
恋愛でもっと良い人見つかる可能性は宝くじ一等当たるくらいの豪運が必要
今の彼と結婚するか独りで生きていく覚悟をするかの二択で考えて

645: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 05:35:08.24 ID:XpuvxaJO
>>640 
アドバイスありがとうございます 
ただちょっと世間が狭い方なのかなと感じました 

40になる前に結婚するために今婚活してるのでその心配はないと思います 
40すぎたら独身でいく予定です 
仕事はむしろ辞めたくないので、専業目指してるわけでもありません。 
何事もplanBを考えておく性格なだけです 

婚活市場での価値は上で書いてる通り800万の方とでも、
普通に1,000万の方ともご縁はあります 
ただ年齢性格健康に難あり、どこを優先順位に選ぶかです 

年収550万でやっていけるか?という
不安がクリアされれば彼に決めたいんだと思います

642: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 02:27:17.38 ID:6e1rjCgo
その年齢の結婚で仕事やめる前提なの?
彼は全然家事が出来なくてマメさがない、
おおらかだけど何も気づかないタイプとか?
つーかそんな豪華な暮らしが夢なの?
結婚してどういう生活をしたいのかまずしっかり自分が自覚を持ち、
彼の話をしっかり聞くべし。
お互いの親の経済状況も無視できないし。

646: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 05:41:08.91 ID:XpuvxaJO
>>642
仕事は辞めたくないのですが、
運よく子どもが生まれたらどうなるんだろうと思ってるんです
ここ話し合ってみます

豪華な暮らしは夢ではないですが、
今の生活レベルをあまり落としたくないだけです
子どもができたらお金かかるでしょうし

親御さんのことは問題なさそうですが聞いています
ちなみに、親は親で生活できてればよく、
支援してもらおうとは思ってないです
むしろお小遣いぐらいは渡したいなと思ってます

647: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 06:44:52.96 ID:8/j8Xwv3
結婚を考えている38歳年収500万であまり貯金がないのね…
仕事辞めたら今まで通りの生活は厳しくなるでしょうね。
今の生活レベルは下げることになるよね
でもしっかりした人っぽいから世帯年収低くても
切り替えてなんとかやっていけそうじゃない?
相性良さそうならいいんでない

648: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 07:08:36.39 ID:22i6+WIf
結婚も子供も考えていた、年収500で貯金が心許ないのであれば
世帯年収1000万が不安というのはあなた自身の経済観念や
これまでの自由すぎた生活のせいだとしか思わないよ。
決して相手の年収が少ないという点だけがネックじゃないと思う。

年収800でも48まで結婚できなかった理由が何かあるわけで
費用もそこそこかかる婚活システム(会員制の全うな紹介所とか)を
利用できる層が相手ならば、だからこそ本当に懸念すべきなのは
収入にじゃないかもしれないよ。
例えば親が既に高齢で、自分達の子供などという将来設計の前に
両親の扶養や介護の問題があったら可処分所得はどうなるか?

649: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 07:49:30.65 ID:JjO4R06Q
婚活市場での価値ってw
年収高い調度良い年齢の人からは選ばれないって事でしょ。
高齢で性格健康状態悪いとかの人からしか来ないわけだから
38歳の価値なんてその程度。
生活レベルを落したくないなら高収入だし、
550万でも彼といたいなら550万。
でも彼もあなたが稼いでいるから選んだ理由の可能性ある

650: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 07:59:12.40 ID:22i6+WIf
年収800あってもサラリーマンだとしたら
子供が小学校を卒業する前に定年だしね…

651: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 08:24:03.84 ID:yZ13GCh2
婚活市場では女の価値は若さ=出産能力だからね…
最早アラフォーの価値は容姿性格では無くて
上にも有るように正社員の収入でしょう
不妊治療にもお金掛かるよ

652: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 08:44:39.29 ID:iBI+trAP
>>644
子供が産まれてもやる気と環境があれば仕事は続けられるよ。
プランBを考えるのは悪いことではないけど、それに捉われすぎてないかな?
仕事辞める前提と言われるのも仕方ないと思う。

申し訳ないけど、その彼そもそも38歳の
あなたと子供をなすことを考えているのかが疑問だよ。

653: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 10:02:39.43 ID:XpuvxaJO
>>652
そうですね
確認してみますー
ありがとうございます

654: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 10:06:16.74 ID:BJVQj8Mk
正直、38歳の女と結婚するって子供が目的じゃなくて介護要員だと思うけど

男の41歳は若くはないけど、
子供が欲しいなら30代半ばまでを狙うでしょ
38歳なんて結婚前からマル高確定してる女と
ハイリスクな子供を作るって考えるより
正社員の収入と、両親の介護をさせる労働力が欲しいって考える方が普通

655: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 10:13:57.49 ID:XpuvxaJO
朝からファビョってるのはなんなのでしょうか…
別に子どもも介護もいちおう通る道じゃないんでしょうか。

ちなみに、世帯年収についての不安だったので
年齢貯金などについてはフェイク入ってます

ではでは、ありがとうございました

656: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 10:23:05.10 ID:K3boKNU7
どの辺がファビョってるんだろ?
結局のところさ、その人と一生やっていけるかどうかだよ
最初に私が人柄はどうなのか?と聞いたのはそれ
どんなにプランBだのCだの想定してても
思いがけないDやらEやらが登場するのが人生
それを乗り越えられるのはやっぱり愛情があるから
どんなに年収良くも生理的に無理だったりモラハラ等人格に難があれば駄目だろう
年齢的にもそろそろ全て兼ね備えた理想の王子様はいないと悟って
どこかで落とし所を見つけるのがいいんじゃないの

私的には子供を本気で考えるなら少しでもリスク減らしたいから48は無理
41でも不安だけど自分も若くないし少しでも若い男性選ぶ
後は人柄でこの人といると落ち着くとか優しい人で安心できるとかで選ぶ
自分もそれなりに稼げるわけだからガチガチに相手の年収だけでは判断しない

657: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 10:31:03.57 ID:W3dhORM5
本当に見た目とコミュ力に優れているなら、婚活するまでもなく
とっくに結婚出来ていると思う

658: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 10:46:18.16 ID:p+e5jKR/
内容と、全くすっ飛ばされたところを見ると私の事かな。
全然ファビョッたつもりはない、っつーか現実的な話だし
子供も介護も当たり前と言うけど、それが順序よくこなせるのは
若いうちに産んで、育てる一方でしっかり貯蓄もして
学費の支出がピークを過ぎたら親が弱ってきて…というパターンの場合だけ。
働いて育児して、学費も貯めながら、同時に親の介護に
労力も収入もつぎこむことになるのが高齢同士の結婚だよ。
自分達の老後の資金の準備すらする時間もなく定年なわけよ。
紹介で少し自己紹介した程度では、介護や親の扶養の話までは出ないかもね。

こんな所で相談しといて、やっぱり最後はキレ気味に返すあたり
プライドや夢が邪魔して苦労しなきゃいいけどって思うわ。
条件的にはあなたの方が品定めされる側だよ。特に相手の親家族からは。

660: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 11:42:16.20 ID:0KdQcyuR
>>655
性格に難ありってこういう部分かな?

661: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 12:31:50.77 ID:vEkUXr8+
見た目が良くてコミュニケーション能力があるなら婚活せずとも
自分が不安にならない相手を見つけられるはず
申し訳ないけど仲介業者の力を借りなきゃ見つけられないのは
それなりに理由があると思う
その婚活先でさえ相手の年齢や年収、見た目にまで不満を持つような
相手しか紹介されないのならそれが自分の限界だよ

わざわざフェイク入れたことにして悩みは年収だって言うけど
それこそ年収なんて居住地域にもよるし本人たちが年収に見合った
生活水準に変えられるかなのに悩みどころがそこでいいのかな

662: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 15:14:25.09 ID:kcTZ3I2X
>>655
> 別に子どもも介護もいちおう通る道じゃないんでしょうか。

道じゃなくて地雷原になってるから老婆心ながら忠告してるのに…
まあ突撃して自爆してればいいよ

663: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 16:35:21.92 ID:WFJ4Krn8
要はさああ言えばこう言う、
何かを指摘されれば自信満々にでもでも私はって自己主張ばかり
根拠のない自身に満ち溢れて自分の価値を現実以上に置く
そりゃ誰も相手にしないし心も開かんでしょ
その結果が40間近まで売れ残ってるってこと
年収が云々って、今あなたに問題なのは
そこではないでしょって言われてるのに見ないふり
年齢貯蓄にフェイク入っていますって
実年齢より高くフェイクかける意味はないだろうからね
いい年なんだからもっと現実見ないと、
独身貫いたとしてもかわいげのない女のひとり身って
風当たりが強いよ

664: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 17:13:21.53 ID:0gD0E9ay
売れ残ってるわけじゃなく、
後を絶たない申し入れをお断りしている立場だといいたいのなら、
世帯年収を誇りにきたまとめ要員でないなら、
お断りするような相手からしか申し入れが来ない
やはり売れ残りだと思います。

668: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 18:47:00.59 ID:9AVxepDW
>>664
真理だ

665: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 17:36:33.37 ID:PZKcVDWS
誰かファビョってたっけ?
ファビョるの意味もわかってなさそうな・・・
なんにしろ、第三者から見ての一般的な感想はこんな感じなんだよ
それを受け入れるつもりもないなら
ネットで相談とか向いてないから本当にやめたほうがいい

>>635風に言うなら、色んなPlanを皆で考えてるわけで
受け入れがたい答えがあるからって逆ギレするのはさすがに酷いよw

666: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 18:13:44.18 ID:JY4Pcpew
40超えたら独身で行くつもりって事は子供を考えてるって事かな。
子供のための婚活なのかしら

667: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 18:25:04.83 ID:vEkUXr8+
というか売れ残って相手が見つからなくなるっていうのを
昔からplanCとかで考えてなかったのかな
だとしたらかなり的外れに人生が進んでるわけで
将来は年収以外のもっと大きなことで悩んでそう

669: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 19:34:04.20 ID:HMW3slYD
婚活で子どもが欲しいという男性は基本的に
35歳以下を狙うからそこはもう詰みな気がするがなぁ

670: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 20:17:49.89 ID:bzxPDxin
女性のことを売れ残り売れ残りって、
底意地の悪いセクハラおっさんみたいな事いうのやめようよ

671: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 20:48:33.97 ID:bJ2oS5tU
いや実際売れ残りでしょ

672: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 20:54:29.40 ID:qliW8cYA
男でも売れ残りは売れ残りだしね

674: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 21:15:20.34 ID:BJVQj8Mk
>でも選んで選んでこの年齢まで来てしまったというのは事実なので
>とりあえず比較検討しながら、一年以内決め所で決めてみます

なんか可哀想になって来ちゃったよ
まあ同性だから
いつまで自分の価値を勘違いしてんの?pgrって思っちゃうけど

これが、40歳ブサ喪毒男とかで
「今まで結婚してないのはふさわしい相手を選んでたら
 遅くなっちゃっただけなんだよね~
 今は何人かいる候補の中から誰を選ぶか考え中」
とか言ってたら、真面目にアドバイスする以前に、
その痛々しさにそっと目を逸らす案件

678: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 21:51:07.06 ID:0MmdrqjL
年収のこと聞いてるのに年齢のことしか言わないのは
年齢しか刺すことないからなのかなと思っちゃう
長文でキレてるのはファビョってるだろwww
底辺主婦かオッサンなんだろな

679: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 21:54:57.35 ID:0MmdrqjL
結婚してることしか取り柄ない人生なんだろな
仮に20代で結婚してるとして夫に尽くし子供に尽くし
最後は介護しかない下らない人生ウケるwww
なんのために生まれてきたの?

685: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 23:56:09.72 ID:Y2E0sDgN
>>678
2つにレス分けてまでよっぽど悔しいんだねw本人乙

684: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/21(土) 22:57:54.84 ID:WFJ4Krn8
まあでもその年齢まで独身でいるってことは
周りに対しても「結婚したいのにできない」とは思われたくないじゃん
だから自由になるお金で私磨きしていますとか
仕事のアフターを満喫しているできる女を演じて生きてきたんじゃないの?
年収500ということはそういうことだと思う
精一杯虚勢を張って私の生きる道を演じてはきたものの
40間近にしていろいろ焦ってるのが本音だと思うよ
この年まで楽しく生きてきたんだし
これからもずっと面白おかしく生きて行ったらいいよ

688: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/22(日) 02:07:11.35 ID:ajg+47Ja
コミュニケーション能力が高い人がこんなキレ方するかしら

690: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/22(日) 13:46:39.36 ID:QJI4owYM
不幸な話は釣りだったらいいわね
次の相談の方どうぞ


---------------おすすめ記事--------------------
会社の上層部が周囲の疑問を無視して「採用の際に保証人の名前を書いてもらう事にしよう」という案を適用したのがきっかけでエース級の人を失う事態になってしまった。

接客は丁寧だけど全然笑わない近所のコンビニ店員にムカついてる。私は常連だし声をかけたら愛想よくスモールトークするのが当たり前なんじゃないの?

彼女の浮気が発覚後、話し合いの場に同席した彼女友人に浮気を擁護する発言をされて責められた→しかしこの発言がきっかけで彼女友人は…

俺の兄と姉は配偶者側に姓を変えてる。理由は実家の姓が「鼻毛さん」並の珍姓だから。当然俺にとってもハンデなのに父が「お前くらい苗字を残してくれないか」と言ってくるんだが…

彼がお金持ちだった事が判明後、その事を話した友達Aに彼を奪われてしまった。この一件から十数年後、知人からこの二人が迎えた末路を聞いたんだけど…

母の服の中にラ〇ホのポイントカードが入ってた。定期的に通ってる様子→家庭崩壊の危機を心配して該当ラ〇ホに張り込んだら…

猫が欲しくなったので猫飼いの彼女に「猫いくらした?」と聞いたら「タダ」との答えが。友達から譲り受けたらしい。その割にはお金をかけてたので冗談半分でツッコミ入れたら…

てんとう虫を指先に乗せて飛ばそうとした嫁が突然悲鳴をあげてしゃがみ込んだ。俺「どうした?」嫁「てんとう虫をおしりのほうから見たら…」→


引用元 【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】50