665: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金) 14:24:52 ID:p4x 
長年の友達と縁を切った話をする。
A…俺と小中高と一緒だった。部活も同じ
A嫁…俺嫁と同じ大学。当時彼女がいないAに俺嫁が紹介した。
登場人物は当時全員30代。

A夫婦と俺夫婦は20代後半で結婚し、
30代半ばになっても子ができなかった。
4人で食事会などすることが多く、
A夫婦は「俺夫婦もまだ子がいないんだしいいか」
俺夫婦は
「A夫婦もまだ子がいないんだしいいか」とお互い思っていたフシがある。

人気記事(他サイト様)


そしてある日、A嫁が妊娠した。
先を越されたなという気持ちはなくもなかったが、当然嫁とお祝いを包んだ。
妊娠4~5ヶ月くらいまでは普通に友達付き合いが続いていた。

ある日俺が仕事を終えて帰宅し、
留守電を聞くとAから罵詈雑言のメッセージが入っていた。
詳しくは書きたくないが、欠陥夫婦、
もうA夫婦に近づくな、というような内容だった。
嫁には聞かせたくなかったので消去した。
夜になってAに電話しようと思ったが、
向こうから縁切りしたがっているものを
俺から連絡とってやる必要はないかと思い、やめた。
その後嫁から「最近Aさん来ないね」と言われたが
「向こうは嫁の妊娠で忙しいらしいから」
と言ってごまかした。
A嫁とうちの嫁は変わらず連絡をとっているようなので何も言わずにおいた。

666: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金) 14:25:03 ID:p4x 
さらに一ヶ月くらいして、Bという元同級生からメールが夜にあった。
「Aと飲んでるからこれから来ないか」という誘いだった。
Bは中学時代DQNだった奴だし、Aにも会いたくなかったから断った。

夜中にAから電話が来て「なぜ来なかったんだ」と言われたので
「おまえから縁切りしたんだろう」と言い返した。
するとAは「おまえの嫁が何を言ったか知らんが、信用するな」と言い出した。
最初意味がわからなかったのだが、どうやらAは
「嫁が留守電を聞いて俺に口伝えした」と思い込んでいて
(理由は不明)
「Aの縁切り宣言は俺嫁の虚言である」という方向に話を持っていきたいようだった。
訳がわからないので
「俺の方が帰宅が早いから先に留守電聞くのは俺だよ」と言うと
Aは絶句し、少しゴニョゴニョ言い訳して切った。
その後A嫁と俺嫁も仲たがいしたらしく
(詳しくは聞かなかったが、似たような見下しがあったようだ)
A夫婦との付き合いは切れた。

667: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金) 14:25:13 ID:p4x 
大分経ってから知ったのだが、Aは父親教室のような所でBと再会し
飲みに行くようになり、
「あの学年一目立ってたBと友達、俺スゲエ!」とはっちゃけたようだ。
俺もAも地味グループの半オタクだったから、
Aはコンプレックスがあったらしい。
俺夫婦もうイラネってことで縁切り宣言の留守電を入れた。
しかし飲み会の席でBに「C(俺)も呼ぼうぜ」と言われ、
やっぱりCとは切れない方がいいか…
留守電聞いたの嫁の方だろうし嫁のせいにしてしまえ!と浅知恵発動したらしい。
その後、A嫁もAのテンションが伝染して、
B嫁(元ヤン)リスペクトに変わっていったとか。

現在もA夫婦はB夫婦と家族ぐるみの付き合いを続け、
発達障害としか思えない超凶暴なB息子に、A娘は殴られまくっているそうだ。
B息子は保育園を退園させられたとか、児童館出入り禁止を食らっているとかで
遊び相手がA娘しかいないらしい。
そのうち大事件になりそうだが、うちとしては何も出来ることは無い。

670: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金) 15:20:53 ID:a3Y 
>>667
なんか残念だが変な思考回路を持っていたA夫婦と疎遠になれて何より
変な言いがかりとかもう二度とつけられないといいね

672: 名無しさん@おーぷん 2015/10/23(金) 17:06:38 ID:6Vv 
>>665-667
どう考えてもやむを得ないよ、これ。
残念だけどBやCの存在考えたら結果オーライ、てか、いい機会が与えられたと思う。
乙。夫婦二人で新しい友達を作ってエンジョイしてほしい。


---------------おすすめ記事--------------------
会社の上層部が周囲の疑問を無視して「採用の際に保証人の名前を書いてもらう事にしよう」という案を適用したのがきっかけでエース級の人を失う事態になってしまった。

接客は丁寧だけど全然笑わない近所のコンビニ店員にムカついてる。私は常連だし声をかけたら愛想よくスモールトークするのが当たり前なんじゃないの?

彼女の浮気が発覚後、話し合いの場に同席した彼女友人に浮気を擁護する発言をされて責められた→しかしこの発言がきっかけで彼女友人は…

俺の兄と姉は配偶者側に姓を変えてる。理由は実家の姓が「鼻毛さん」並の珍姓だから。当然俺にとってもハンデなのに父が「お前くらい苗字を残してくれないか」と言ってくるんだが…

彼がお金持ちだった事が判明後、その事を話した友達Aに彼を奪われてしまった。この一件から十数年後、知人からこの二人が迎えた末路を聞いたんだけど…

母の服の中にラ〇ホのポイントカードが入ってた。定期的に通ってる様子→家庭崩壊の危機を心配して該当ラ〇ホに張り込んだら…

猫が欲しくなったので猫飼いの彼女に「猫いくらした?」と聞いたら「タダ」との答えが。友達から譲り受けたらしい。その割にはお金をかけてたので冗談半分でツッコミ入れたら…

てんとう虫を指先に乗せて飛ばそうとした嫁が突然悲鳴をあげてしゃがみ込んだ。俺「どうした?」嫁「てんとう虫をおしりのほうから見たら…」→