134: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水) 17:37:51 ID:dcs 
愚痴です。
女友達と二人で初めて入る個人経営の居酒屋で飲んでた。
居酒屋だけど、カラオケが付いてるから
歌いたい人は勝手に歌うみたいな感じだった。
私達は久々に女同士で飲める機会ができたから、
どちらかというと話たかったのでデンモクが回ってきたら
隣の老夫婦のおじいさんに渡してたのね。
(カウンター席だったから店員さんに隣に回すよう言われた。)

人気記事(他サイト様)


そしたらデンモク回すのが2回目になった時かな?
老夫婦のおばあさんがいきなり
「私達のことは放って置いてちょうだい!
 ○○(おじいさんの名前?)に話しかけないで!」
って私に怒鳴った。
いや、話しかけるって言ってもどうぞーって言っただけだし、
それにデンモク回すなってことなら店員に言えばいいじゃん…
でもさっき回したときおじいさんは歌ってたし、
機嫌悪い感じもしなかったしな…とグルグルして
さすがにお酒も入ってるし年配の方と揉めるのも嫌だから
「はぁ…すみません」ってとりあえず言ったら無視された。
店員の女性も老夫婦が常連?なのか見て見ぬフリだし。
友人はおばあさんが嫉妬したんじゃない?って言ってたけど、
おそらく70代後半くらいだし20代半ばにそれはないと思いたい。
なんかせっかく楽しかったのに台無しになったわ。

135: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水) 17:51:02 ID:Hea 
>>134
それは災難だったけど
20が70に嫉妬はしないかも知れんけど逆はむしろあるでしょ

137: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水) 18:23:22 ID:dcs 
>>135
酔ってて余計にそういう一面が出ちゃったのかもしれないね。

136: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水) 18:01:54 ID:Tq0 
ゆっくり話したいのに、
なぜカラオケがあってデンモク回ってくるような店を選ぶのか理解できない

137: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水) 18:23:22 ID:dcs 
>>136
カラオケあるの知らなかった上に田舎の個人経営店なんで
店入ったとたん歓迎されたから引けなかったんだよね。
だから老夫婦のことが無くても軽く2杯くらい飲んだら出てたよ。