908: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/02(木) 03:50:09.23 ID:2FmT7dr10
嫁の作ってくれたすた丼、にんにくが尋常じゃないくらい強かった 

人気記事(他サイト様)



にんにくさえ入ってなかったら美味しい豚丼になってたと思う
加熱して辛味を飛ばして炒飯に再調理して食ったら美味かった

再調理前のスタ丼をくった瞬間の義父は湿ったチワワみたいな顔した後に
「俺もいいか?」と丼を差し出して来たので同じようにしてやった
嫁も湿ったチワワみたいな顔してた

909: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/02(木) 09:29:01.54 ID:7aE90Gm90
仕上げに生ニンニクをそのまま入れたのだろうな
ラーメンには自分で潰して入れたりするが生ニンニクって加熱されないと、
臭いの原因であり加熱すると旨みになる
硫化アリルがきつくて極少量の薬味以外には使えない

910: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/02(木) 09:42:54.36 ID:Rup59wQh0
中国製のニンニクと同じイメージで
国産のニンニク丸々使った、と予想した

中国産1つ丸々より国産のを一欠片の方が
匂い断然良いんだよな

911: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/02(木) 10:02:29.48 ID:HJRPqca50
生にんにくはダメな人いるからな
家族の嗜好をいつまでも把握できないのがメシマズだよな

912: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/03(金) 08:53:41.09 ID:QoLxKw7W0
生にんにくって腸内細菌みんな殺してしまうから食べ過ぎは危険だとか

913: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/03(金) 11:14:03.68 ID:etaCa45qd
>>912
納豆もかなり強いらしいね
造り酒屋は仕込み中納豆を食べては駄目らしいし
吐息内の納豆菌が麹菌を殺すからだとさ

914: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/03(金) 23:18:47.34 ID:catLtvl+0
菌と成分、酒造と体内では話が違ってくるんじゃないか

915: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/04(土) 06:15:00.50 ID:SQZFbwd40
確かに、下痢するわ


---------------おすすめ記事--------------------
私に返金詐欺の疑いをかけてきた雑貨屋の店員に「これで満足か詐欺師!」と罵倒された。お金は戻ってきたけど納得いかず本社にクレームを入れた後日…

友達に貰ったガラス細工の置物を「宝物にする」という娘を微笑ましく見てたら保護者が置物を返して欲しいと凸してきた。キタイチガラス?とかいう製品で量産品じゃない、らしいけど…

俺と弟を家に残してどこかに出掛けた両親が飯代として千円札を1枚置いて行った。二人で千円で足りるかよ、思いつつ何とか凌いで帰宅した両親に文句言ったら…( ゚Д゚)

うちの娘と一緒にピアノを習ってる子供がピアノをやめた後も防音室を使わせてくれてたA家が突然引っ越していった。このA家が我が家の事を周りに悪く言ってたんだけど…

彼がお金持ちだった事が判明後、その事を話した友達Aに彼を奪われてしまった。この一件から十数年後、知人からこの二人が迎えた末路を聞いたんだけど…

天涯孤独の幼馴染が私家族のイベントに毎回参加したがるようになった。その状況がいい加減嫌になって自分の家庭を持つように伝えたら…

兄嫁が引越し祝いと出産祝いを催促してきたので希望通りの物を買って渡した後日、兄嫁がママ友に「義妹(私)にゴミを押し付けられた」と愚痴ってるのを聞いてしまった→なので…

花粉症の私は花粉症シーズンが訪れた時は屋外イベントへの参加を避けてる。それを説明してるのにあちこち誘ってくる彼に「悪いけど他の人誘って」と伝えたら…


引用元 嫁のメシがまずい261皿