471: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/25(土) 19:27:43.89
今日嫁がおいしいケーキ屋さんに行きたいというので
家族4人で買いに行ったんだ。
嫁一人でショートケーキを買いに行き、俺は車の中で子守。
すいていたので早く買えたといいながら嫁が戻ってきた。
4個買ってきたよ。1個320円で1008円だった。
ホールのケーキもおいしそうだった。とにこにこしていた。
子守で疲れていた俺は何も言わずに車を出した。
家族4人で買いに行ったんだ。
嫁一人でショートケーキを買いに行き、俺は車の中で子守。
すいていたので早く買えたといいながら嫁が戻ってきた。
4個買ってきたよ。1個320円で1008円だった。
ホールのケーキもおいしそうだった。とにこにこしていた。
子守で疲れていた俺は何も言わずに車を出した。
人気記事(他サイト様)
さっき帰ってきて箱を空けた嫁が怒って泣きだした。
なんで3個しか入ってないのー!!!
俺はとりあえず子供に1個づつ、残り1個を半分に分けて食べよう
といってみんなで食べた。ケーキは確かにおいしかった。
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/25(土) 20:01:52.04
3個分にしても値段合わねぇじゃねーかw
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/25(土) 20:11:01.51
>>472
この世の中にはだな、消費税というものがあってな
この世の中にはだな、消費税というものがあってな
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/25(土) 20:12:01.92
今は全部内税表示になったんじゃなかったっけ?
475: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/06/25(土) 22:33:48.24
320円(税込336円)と表記している所もあるし、
個人店舗だと税抜表示のままの所もあるから間違ってはいない。
旦那。。。色々疲れるだろうが頑張れ!
個人店舗だと税抜表示のままの所もあるから間違ってはいない。
旦那。。。色々疲れるだろうが頑張れ!
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/25(土) 22:54:50.02
そもそも、「4個買ってきた」といいつつ、何で3個しかなかったのだ?
まさか「1008円分ください」と言って買い求めたわけでもないだろうに。
それとも、自分がいくつ買ったのかも瞬時に忘れてしまうほどオバカなのか?
まさか「1008円分ください」と言って買い求めたわけでもないだろうに。
それとも、自分がいくつ買ったのかも瞬時に忘れてしまうほどオバカなのか?
480: 471 2011/06/25(土) 23:52:28.57
天然物は想像以上に大変だけどがんばるよ。
もう一つ書かせてくれ。
先日、嫁の自転車を買い換えたんだ。
翌日仕事中に嫁から電話が。
嫁:新しく買った自転車のロックのはずし方がわからない。
俺:座るところの斜め後ろにあるだろう。輪になっているやつ。
嫁:それはわかるけどどこに鍵を入れればいいの?
俺:・・・わっかの横に鍵を差す場所があるだろう?銀色で丸くなっている。
嫁:ここかな?・・よくわからない。
俺:・・・・・今日は歩け。
スレ違いになりそうだ。今日はもう寝る。
もう一つ書かせてくれ。
先日、嫁の自転車を買い換えたんだ。
翌日仕事中に嫁から電話が。
嫁:新しく買った自転車のロックのはずし方がわからない。
俺:座るところの斜め後ろにあるだろう。輪になっているやつ。
嫁:それはわかるけどどこに鍵を入れればいいの?
俺:・・・わっかの横に鍵を差す場所があるだろう?銀色で丸くなっている。
嫁:ここかな?・・よくわからない。
俺:・・・・・今日は歩け。
スレ違いになりそうだ。今日はもう寝る。
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/26(日) 06:54:22.23
つか>>471の嫁さんはパ(ry
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/26(日) 09:18:11.30
>>480
>>476に対する回答はないのか
>>476に対する回答はないのか
498: 480 2011/06/27(月) 02:40:27.61
>>487
瞬時に忘れるほどひどくはない。店員の間違いだろう。
ただ、ぽーっとしているときがあるので、
店員の数の確認を聞いていなかったかもしれない。
100歩譲って店員がきちんと数を確認していない可能性もある。
かけ算が苦手だとは思う。
瞬時に忘れるほどひどくはない。店員の間違いだろう。
ただ、ぽーっとしているときがあるので、
店員の数の確認を聞いていなかったかもしれない。
100歩譲って店員がきちんと数を確認していない可能性もある。
かけ算が苦手だとは思う。
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/27(月) 10:47:58.31
>>498
かけ算なんか2倍と10倍を覚えておけば大抵用が足りる。
今回の場合、1個300円なら2個で600円、4個で1200円だ。
それで1008円は、あれ、おかしい、という判断になる。
これは算数の計算能力ではなく判断力。
かけ算なんか2倍と10倍を覚えておけば大抵用が足りる。
今回の場合、1個300円なら2個で600円、4個で1200円だ。
それで1008円は、あれ、おかしい、という判断になる。
これは算数の計算能力ではなく判断力。
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/27(月) 10:50:14.82
>>471レベルになると「バカで可愛い」より「洒落にならん」に該当しそう。
---------------おすすめ記事--------------------
登下校中の私が買い食いしてる姿を見たという教師Nに暴力を振るわれて「高校進学は取り消しだ!」と叫ばれた。突然の事態に母に泣きついたら…
彼がお金持ちだった事が判明後、その事を話した友達Aに彼を奪われてしまった。この一件から十数年後、知人からこの二人が迎えた末路を聞いたんだけど…
天涯孤独の幼馴染が私家族のイベントに毎回参加したがるようになった。その状況がいい加減嫌になって自分の家庭を持つように伝えたら…
兄嫁が引越し祝いと出産祝いを催促してきたので希望通りの物を買って渡した後日、兄嫁がママ友に「義妹(私)にゴミを押し付けられた」と愚痴ってるのを聞いてしまった→なので…
同窓会に車椅子で参加してきたAを見たBがAに聞こえるように「付き合わなくて良かった。告白断ってくれたことマジ感謝」と言い出した。するとAがにっこり笑って…
京都弁で理不尽な要求を突き付けてきた甥の婚約者の母親の対処に困ってたら生粋の江戸っ子の姑が突然喋りだした→京都弁vs東京弁の結果は…
勝手に拝借した私の自転車に子供を乗せて転倒したらしい園ママに意味不明な抗議をされた。ちょっと借りただけなのに子供に怪我させるなんて酷いって何?どうしたらいいのこれ?
普通なら捨てるべき食材を料理に使う非常識な妻を何とかしたい。貧乏臭い事はやめるよう伝えても栄養があるだの節約になるだの屁理屈ばかり。言う事を聞かせるにはどうすれば?
引用元 ( -_-)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(/-_-\)37人目
コメント
コメント一覧 (3)
syurabalife
がしました
syurabalife
がしました
syurabalife
がしました
コメントする