726: 名無しさん@おーぷん 2015/11/11(水) 09:57:22 ID:scU 
話し方とノリが受け付けなくて友やめした
「まあ私は彼氏いるしぃー?…
 ごめんごめん別に高学歴の彼氏がいるくらい自慢にならないよね今時www」
「私は皆と違ってストレートヘアだしぃー?
 …ごめんごめんストレート過ぎても困るんだよwww」
というように小さな自慢をした後に謝る
だけどその自慢は自分の力ではなく
お家柄自慢彼氏自慢が多く、悪いけど髪は普通レベル

人気記事(他サイト様)


ネットスラングを使いまくるくせもあり
「あははーそうだよねーかっこぼう」
「べ、別にそんなんじゃないしかっこふるえごえ」
「へぇかっこいみしん」
なんかを言われるとすごく反応に困った
決め手となったのが、街中で
「昔から夏休みの宿題は溜める方だったなー。
 夏休みが始まった頃。まあ最初は遊んでていいだろwwww
 8月初旬。ちょっと勉強しよっかなーえぇ…全然わからねぇ…
 夏休み中旬。そろそろ焦るけど夏バテとかしちゃう。
 夏休み下旬。やっべーwww
 夏休み最終日。うわーんwwww」(うわーんの意味は謎)
とセリフと語りを一人で演じ始めたんだけど、
周りの人ジロジロ見てるしあんまり上手くないしで一緒にいて恥ずかしかった

727: 名無しさん@おーぷん 2015/11/11(水) 10:17:53 ID:8vy 
>>726
かっこぼうw かっこふるえごえwww
かっこいみしんwww
リアルに聞いたらお茶吹くわwww
気持ち悪い人がいたもんだねw
付き合ってる彼氏もなんで付き合ってんだろw

728: 名無しさん@おーぷん 2015/11/11(水) 19:40:10 ID:adu 
私はその人すごく興味あるな。友達になりたいw
ミサワのキャラに出てきそう。

729: 名無しさん@おーぷん 2015/11/11(水) 20:53:40 ID:DHJ 
>>726
その人、ネット閲覧するとき音読してんのかしらね

730: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木) 10:09:14 ID:fiC 
>>726
友ヤメしないでそのまま観察してどんどん報告してください!
…とお願いしたくなるほどのイタ物件だねwww
むしろ2chネタ元として大事につきあった方がいいかもww

731: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木) 10:28:26 ID:LBq 
>>730
そういうの友達って言うのか?

732: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木) 15:07:15 ID:7Dv 
>>731
友達カッコカリって呼んでやればいいw

733: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木) 17:40:07 ID:LjW 
>>726
いつまでもお友達でいてほしいなーだって
知り合えたのもご縁だからねー棒読みーw


---------------おすすめ記事--------------------
私が貸したウェッジウッドのカップを後輩に又貸ししてた旦那に取り戻すよう伝えるも失敗に終わったみたいで腹が立ってる。嬉しそうに使ってる姿を見たら躊躇してしまったらしく…

子供は一人と決めてたのに双子を妊娠→しかも男女の双子が生まれた。男児とか絶対無理なので旦那に全部押し付けて半ば強引に離婚したある日の事…

義両親と同居中の家に小姑が子連れで出戻る事になった。義母も私達に出ていって欲しいみたいなので快諾して自分達の荷物を全て引き上げて新居に引越したら…

嫁の希望で家族でケーキ屋へ。嫁「4個買ってきたよ。1個320円で1008円だった」→子守で疲れてたので特に何も言わず車を出したら…

双子の娘の名前が私発案の「緑(みどり)」と「紫(ゆかり)」に決まりかけた、義母「1人1人なら可愛くて良い名前だと思うんだけど二人揃うとそれ…」→あ…

マンションのバルコニーで鶏を飼い始めたある日、隣室の女性が私の鶏を抱えてる姿が見えた。次の瞬間、女性が鶏を…

結婚の話が出た彼に「じゃあ両親に挨拶に行くか!」と言われて冷めた。何でもママに報告しないとやっていけないのか…って。

甥が名前の重みというものを理解してない事が判明して悲しい。甥の学校の先生が甥の名前の漢字を間違えて書いてたので訂正してやったのに甥ときたら…


引用元 友達をやめる時 inOpen 2