1/4へ ※2/4へ ※4/4へ


311: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/15(土) 22:57:19
リアル裁判のレポートは初めてかな 
ネタ師には決して出来ない臨場感に期待が高まるね 

頑張ってくれ 
いかに勝ちイクサでも油断は禁物だぜ 

312: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/15(土) 22:58:56
ちょっとカコイイなwwwww 

人気記事(他サイト様)


313: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2007/12/16(日) 00:06:01
カッコイイですか? 

本人は結構堪えるんですよ。 
明るく振る舞うのが精一杯ですよ。 

笑ってないとやってられません。 

314: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/16(日) 00:18:41
たとえ泣きながらでも前に進んで馬鹿プリ共と戦う姿はかっこいいと思うの
カコワルイのはgdgdのデモデモダッテちゃんでしょ

315: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/16(日) 00:30:10
>>313
分かってるよ。
空元気も元気のうちってやつだよな。
精神安定に役立つなら、趣旨に外れない程度にこのスレを存分に利用してくれ。

316: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2007/12/16(日) 01:18:01
>>315
ありがとうございます。

間男と嫁の今後をとくとご覧下さい。

317: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/16(日) 02:10:46
始めから♀(嫁)をそれほど愛してなかったんだろうね。
やられたらやり返す。...子供もそんな大人に育っちゃうかもしれないね。
お気の毒。
身内だが 不倫→離婚しても旦那から♀本人も 毒♂も、1円も請求されなかった。
義理弟(元旦那)みたいな人に愛され続けてる妹は幸せ者だと思う。
身内として義理弟にとても感謝している。
だから今も私とも私の親とも いい関係を保ってる。
妹の事 ものすごく愛してくれてたんだな・って感謝してるよ。
人間的に素晴らしい人だと尊敬している。
見返したい!と仕事を頑張り昇進もしてます!
不倫されて離婚されて、落ちていく男なんかより、
見ていて男として人としてカッコイイんですよ。
もしも愛していたのなら、自分自分と自分中心に事を進めずに
頭を冷やすことも忘れないでくださいね。
他人を貶める行為はそれがたとえ「善」だとしても、
悲しませ苦しませ追い詰めた時点で自分も相手と同じ位の罪を侵してる事
少し謙虚に感じてください。

318: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/16(日) 02:23:24
何もかもなかった事にして、泣き寝入りしろってかいな。
謙虚なのかねぇ。

322: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/16(日) 03:26:13
>>317
ふざけるな、安い煽りだな

被害者が加害者にケジメを付けることを
同じ罪を犯しているだと?

不貞がどれだけ重い反社会的行為かわかっていないな

323: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/16(日) 03:27:41
>>317
誰が不倫されて落ちて行ってるのよ?
浮気されても離婚されても地べたに這いつくばって
腹見せて許してるのなんて、本当の愛じゃねえよ。
ただ完全に従属してるだけだ。

俺の従姉妹も激しく浮気してたが、
判明したときその旦那は徹底的に制裁してから離婚したぞ。
払えない慰謝料は叔父が立て替えてた。
叔父さん、感謝しながら払ってたらしいよ(もちろんその後、従姉妹が返済)
親族一同7家族からも縁を切られた。
その衝撃で従姉妹はやっと目が覚めた。
親族の中で唯一俺だけが時々連絡を取り合ってるが、
「ここまでされなかったら本気で反省できなかった」って言ってる。
その点を考えると、俺は、従姉妹を制裁した元旦那に感謝してるよ。

たとえ復讐心からだろうが、浮気に対して制裁したから
同罪に堕ちるなんてことは無い。詭弁だ。「深淵」語ってるのか、お前は?
それにな、子供が「そんな大人に育つかも」だって?アフォか。
むしろ、制裁されたほうが子供の成長面でも後腐れが無いもんなんだよ。
悪は悪だと強烈に認識するし、
制裁された事実で浮気した親に対する感情も整理しやすいからな。
汚嫁そのままの価値観で育つほうが危険だぞ。

お前こそ謙虚になれよ。傲慢すぎる。
こちらが恥ずかしくなるくらい傲慢だ。

324: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/16(日) 03:31:21
>>317
前スレも含めて読んでから書き込んでる?
最初は再構築の意思も幾分かあったんだよ。それでどうすべきか葛藤してた。
でも、あまりの自分勝手さと非常識に愛情が醒めたのが現状。
317は、品性劣悪な人間にどんなに酷いことをされても
「やられたらやり返すなんて〜」と言って許してあげるんだ。
本当にできるなら、偉いね〜、凄いね〜。
でも自分が同じ立場に立ったことのない時点で、何の説得力もないからw

>やられたらやり返す。...子供もそんな大人に育っちゃうかもしれないね。
正直、何が問題なのか分からない。
理不尽なことをされても落とし前がつけられない人間は、ただのヘタレだ。
そんな人間は、舐められてカモにされるだけだよ。

327: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/16(日) 03:46:51
私にはあなたが鬼塊にしか見えない。
私は、私を裏切った旦那にそこまでしなかったから。あなたと私は歩み読めないですね。
旦那が幼少期に親から愛されてた事を思い出すと、
私にはこんなでも、親からしたら可愛い息子なんだ、ならいいや!って許せてしまいます。
私は主人を義理父母から託された気持ちでいますから。
私は人の親です。息子がそんな事していたら、私だったら止めさせます。
自分が正しい・相手が間違ってる
そう思えば簡単かもしれないですが、
負けるが勝ち とゆう言葉も。
私は旦那を許してます。母性で。
あまり自分を追い詰めて醜い人間にならないで下さいね。
ご自分の顔、鏡で見てください。愛せますか?
説教臭い と思われてますね私。
子供に愛される父親になってくださいね。そうゆう意味では応援します。
女はカッコイイ男にしか興味抱きません。はっきりいってあなた、怖いです。
話が合わないみたいですみませんでしたね。

333: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2007/12/16(日) 04:11:19
色々なご意見ありがとうございます。
私の行為に反対されている方もいらっしゃるようで・・・
ただ、自分は義務を果たして権利を主張するだけですからね、
別に人に後ろ指さされるような犯罪するわけじゃありません。
子供たちにも善悪の判断が出来る人間になってほしいですからね。
自分が完璧なんて思ってもないですから。

本人じゃないと理解出来ない苦しさがあるんですよ、
睡眠薬飲んでもこんな時間に目覚める・・・
こんな生活から抜け出して平穏な生活を取り戻したいんですよ。

336: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/16(日) 04:40:12
はいはい。苦しんでるのはあなただけではありませんよーー。
睡眠薬3倍飲んでも起きてしまってる317と327ですよ。
私は再構築を選んだ。だから頑張ってます。
結婚の際、もともとわたしが主人に「私が守る!」って啖呵きったので責任があるから。
頑張ってます。裏切られても 私に非があったのかもしれない...と。
許すこともきついです。でも私の言う事が100正解とは限らない、と思い旦那と接してます。
少し楽になります。

337: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2007/12/16(日) 04:47:55
>>336
自らが再構築を選んで苦しんでるんですよね?
自業自得ですね。
まぁ、道はちがえどお互い頑張りましょう。

374: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2007/12/17(月) 12:14:20
家庭が円満だった証拠として、ここ2〜3年の写真、ビデオテープ、嫁の育児日記や
自分の携帯のメール送受信履歴、ICレコーダなどを用意しました。
その他にあった方がいい物ってありますかね?

375: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/17(月) 12:19:14
バックアップはちゃんと取ったかい?

376: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/17(月) 12:50:30
>>374
家計簿、或いは通帳など金の流れを証明するものは?
ギャンブルは小遣いの範囲内だけ、生活費までは浪費はしていない、という証拠になる。

387: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2007/12/18(火) 22:13:40
弁護士さんと裁判について打合せしました。
まず「もっと詳細な答弁を求める」「答弁書に対して反論する」などを決め、
弁護士さんにICレコーダーの音声の反訳を依頼しました。
親権などは断言できない状態ですのでわかりませんが、弁護士さんが
「これだけの証拠があれば、間男は完全にアウトですよ」と言っていました。
どんなに弁解しても、言い訳しても、どうにもならない状態らしいです。
まぁ、当たり前ですけどね。

いよいよこれからです・・・気合いが入ってきましたよ。

388: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/18(火) 22:19:43
頑張れよ。
初回の裁判は今年度中?

389: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/18(火) 22:20:25
×今年度
○今年

390: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/18(火) 22:31:07
イケルイケル!頑張れ49!

392: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2007/12/18(火) 23:36:06
>>388
初回は年内にあります。
その後は約1ヶ月に1回ペースで進行するそうです。
最近は早めに決着する事が多いそうで、来年の8月くらいには結果が
出そうです。
弁護士さんが言ってました「相手も代理人(弁護士)入れてくれれば・・・」
って、やっぱりラリった素人相手は面倒みたいですね・・・
何せ 話しが通じないんですから・・・

393: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/18(火) 23:47:33
弁護士さんも予測ができないんだろ。
斜め上を突かれるから。

399: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/19(水) 07:55:24
>>374

辛いね。円満だった頃の素材を集めているときに泣かなかった?
自分の嫁の育児日記とかをたまにみるけど、ほのぼのとした感じと嫁の字面や文章から
にじみ出る雰囲気に幸せを感じたことがある。
それがもしも不倫の裁判での素材となるとしたら・・・。

ぼろぼろ泣くかもしれない。

403: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2007/12/19(水) 12:19:36
>>399
今はそんな感情も無くなってます、寂しい事ですが・・・
全てが決着した時にどんな感情になるのか・・・

平穏だっただけに、今は怒りや恨みしか感じません。

398: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/19(水) 06:31:25
汚嫁がラリから覚めた時、49氏に泣いて縋るんだろうなぁ。

404: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2007/12/19(水) 12:41:59
>>398
勘弁願いたいです。

406: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/19(水) 15:30:03
>>404
疫病神だもんなw
どっかに引き取り手があるといいが、無理だろうな。

407: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/19(水) 16:02:51
嫁に縋られるのは勘弁、ってことなんじゃね?

411: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/19(水) 17:52:02
49嫁が見てるな

412: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2007/12/19(水) 20:17:12
嫁が見てる?
だったらヤバイですね。
PCなんかには疎い奴でしたので、多分大丈夫とは思いますが・・・
気をつけて書き込みます。

413: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/19(水) 20:39:17
ヤバかないさ
見たところで奴らの敗北と破滅は変わらない

ドンと構えてな

417: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/20(木) 00:13:03
仮に49嫁がチャネラーだとしても、このスレを見つけ出すのは相当困難だぞ。
49のケースが該当しなそうなスレは、不倫板にも気団にもたくさんあるからな。
ぶっちゃけ、相当な暇人じゃないと無理w

427: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2007/12/20(木) 20:55:53
嫁が「やっぱり弁護士を雇う」と言ってきたらしいです。
嫁側の弁護士が受任すれば少しは早く決着しそうで少々安心しました。
あくまで「受任すれば」ですが・・・

428: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/20(木) 22:25:08
>>427
ド新人か、コネで頼んだか、妙な信念を持った弁護士じゃないと引き受けないだろうな。
既に敗色濃厚、相談者は常識を知らない自己中、裁判なので手間の割に儲けはまるで期待できない、
と三拍子揃ってるし。

430: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/21(金) 00:56:15
弁護士を雇うって何に対しての?
慰謝料引き下げなのか、徹底的に>>49のいうことが
違うという方向にするのかどっちだろうね。
ちなみに、裁判始まってから依頼してた弁護士に嘘言ったのがバレると
弁護士が即降りるよ。

431: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2007/12/21(金) 12:18:21
>>430
「徹底的に争う姿勢なら、受任する弁護士さんがいないでしょう、少なくとも私なら断ります。」
と、代理人弁護士さんが言ってました。
ここまでやられてますので、慰謝料減額にも簡単に応じるつもりもありません。
さっさとケリつけて、追い込みます。

436: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/22(土) 00:10:43
俺は49を応援してる。

437: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/22(土) 01:05:55
49、ガンガレ。

441: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/24(月) 18:27:54
こういうところで逐一経過報告、
弁護士だけがリアルのお友達(味方)でリベンジに燃えてる49って
つまり友達もいない、だからサレるの典型的な負け犬男なんだね。

443: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/25(火) 03:00:43
>>441
くやしいのうwwwくやしいのうwww

444: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/25(火) 03:26:07
>>441
すげぇw

452: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2007/12/26(水) 12:20:27
代理人弁護士さんから連絡があり、
相手方から「弁護士と代理人契約出来なかった」と連絡があったそうです。
その上「どうすればいいですか?」と言ってきたらしいです。
「当職には関係ない事ですので・・・」とだけ返答したそうです。
ここにきて現実を目の当たりにしたらしく、完全にテンパってるみたいですね。
さぞかし良いクリスマスが送れた事でしょう。

453: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/26(水) 12:35:37
汚嫁ざまぁ、だが何で引き受けてもらえないのか分かってないんじゃないのw

462: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/26(水) 16:43:57
>>452
汚嫁にはいい年越しになりそうだね

463: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/26(水) 16:49:19
>>452
汚嫁ザマァwww

454: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/26(水) 12:38:29
ボダ女の不道徳にここまで徹底的に対抗するってのが凄いわ
普通は面倒くさくなって二度と関わらないようにするのが精一杯だが

467: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2007/12/26(水) 21:45:13
>>454
だって「親権は絶対に譲らない」って聞かないんですよ?
以前に「慰謝料も養育費も要らないから離婚する」って言った時の答えが
これでしたから・・・
遺恨を残さないように徹底的に叩いておかないと、後々面倒だと思うんですよね・・・
とっとと縁を切りたいのは私自身なんですけど、それすらも許してくれません・・・

465: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/26(水) 17:58:07
嫁の主張予想
・夫が子供に会わせてくれないから 慰謝料要求!!
・夫と離婚したい。もちろん、慰謝料要求!!そして親権は、わ・た・し。


こんなとこだろ。

467: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2007/12/26(水) 21:45:13
>>465
多分そんな感じだと思います。
よくもまぁこんなのと一緒に生活してたなと自分に感心します。

担当弁護士さんには「頑張って下さい」としか言い様がないです。

469: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/26(水) 23:48:11
男の子三人なんだ・・・。大変ですね。
妻が男の子三人おいて離婚して出て行かれた方を知っています。
妻が公務員。妻の方からの離婚申し立てでした。理由は性格の不一致と言うことでしたが。
奥さんは夫が暴力をふるった、子供を虐待したなどと裁判で主張したそうです。
それなのに、親権は夫にあっさりと譲りました。ここがよくわからない所なのですが・・・。
そのご主人さんは離婚後、家事と子育て仕事の両立で疲れ、
ある日スーパーの中で過労で倒れられたそうです。
お体だけは御大事に。

475: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/27(木) 06:43:18
ボダ女なら結婚前にこいつと結婚するのはヤバいと思わないもんかね
それなりにルックス良くてイン乱だから骨抜きにされちゃったのかもしれんが
結婚は無理と気付くはず

478: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2007/12/27(木) 12:44:41
>>475
そう、それが見抜けなかった自分が悔しいですね。
今までの人生で最大の失敗です。
けど、我が子と出会えて一緒に暮らせている事には感謝です。
これからの事を考えると、嫁には消えてほしいですね。

479: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/27(木) 14:27:37
いやいや、
愛想よし、人付き合いもいい、多趣味、趣味・センスもいい、友人もたくさん、
仕事もそつなくこなす。
付き合ってみてたら、ますます実感…
そんな女が結婚したら、実はボダだったりするからな。
男でも外と内で性格変わるやついるし。
そういうタイプにひっかかったんだろう。

485: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2007/12/28(金) 21:34:28
先日、第一回目の期日を迎えたんですが・・・
相手は「弁護士さんに一任します」「1月初旬に契約します」との事で、
話しは全く進展しませんでした。

本当に契約出来るんですかね・・・

488: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/28(金) 23:01:49
>>485
契約出来なかった場合の落とし所を話合っていた方がいいかもね

489: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/28(金) 23:14:02
夜逃げ、と言う線はないのかな

490: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/29(土) 01:00:58
>>485
契約できない気がするけどね。
散々探し回って弁護士見つからなかった結果がこれじゃないのか?
年末で忙しかったから弁護士探せませんでしたって話じゃないんだろうしな。

491: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/29(土) 01:08:48
>>489
夜逃げだと>>49からすれば幸運だろう。
嫁が今後かかわってくることないだろうしな。

俺は親権主張してる嫁が夜逃げするとは思えんよ。
間男一家が夜逃げしても嫁はそしらぬ顔して戻ってくるんじゃないかと思う。

497: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/30(日) 15:55:53
アホみたいじゃなくて滑稽。
自分が可愛い自分が可愛い自分が可愛い自分が可愛い自分が可愛い自分が可愛い
自分が正しい自分が正しい自分が正しい自分が正しい自分が正しい自分が正しい・・・。
元嫁早く弁護士雇えばいいのになあ。
嫁の言い分、意外と正当だったりしてwwwwwwww
粘着男。人間全て正しい人なんて居ません。あしからず。

505: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2007/12/30(日) 22:53:10
>>497
自分が正しい、完璧な人間だなんてこれっぽっちも思ってませんので
あしからず。
ねっ、こうやって馬鹿みたいにレスしてしまう自分がいるんですよ・・・
こんな人間が完璧なわけ無いでしょ?

別に気にしませんから好きなように書いてください。
ただ、自分は義務を果たして権利を主張しているだけですからね、
そして「こんな事もありえる」という事をシタ側にもサレ側にも少しでも
伝えたいだけですから・・・
腹が立ったり、ムカついたりするなら見なければいいでしょ?
なにかしら気になる事があるからこのスレ覗いてるんでしょ?

自分の書き込みが役に立たないとか、あまりに皆さんの気に障るなら
書き込み辞めますけど・・・

507: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/30(日) 22:55:53
>>49
あほは放っといて最後まで報告してくれなさい

508: 名無しさんといつまでも一緒 2007/12/30(日) 23:24:04
>>49
馬鹿供に負けるなよ!
間に対して売掛金の差し押さえをぶちかましてやるまでwktkしながら待ってるぞw

539: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/01/04(金) 12:06:17
どうも、似たような人に一つだけアドバイス。
冷静になって時間をかければ絶対に悪いようにはなりません。
自分の場合は放っておいても証拠は集まりましたし、
少し頭を使って確定的な証拠を確保しました。

焦らずにかまえて、その間に心の整理をして覚悟を決める。
まぁ、放っておいても相手は自滅しますけどね。

自分の嫁なんかは裁判中にもかかわらず、間男と連名で年賀状とか出してる始末ですから・・・
マジキチ正面から相手するのは止めたほうが精神衛生上は良いですね。
最終的に代理人(弁護士)に任せる。
これで相当、楽になれました。

540: 名無しさんといつまでも一緒 2008/01/04(金) 12:17:15
連名で年賀状とか…どんだけ
お沙汰が下った後の発狂具合に期待せざるをえませんな

541: 名無しさんといつまでも一緒 2008/01/04(金) 13:27:35
もう違うベクトルのとこで生きてるんだろう
わざわざ同じ位置にまで下がってやる義理も必要もなし
直接関わったって疲れるだけだから>>49の判断は正しいよ

543: 名無しさんといつまでも一緒 2008/01/04(金) 22:01:26
>>49
ゆっくり眠れる日が早く来ると良いな
ガンバレー

643: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/01/11(金) 12:19:42
二回目の期日まで残り二週間足らずになりましたが、
相手方からは何のアクションも無し・・・
やっぱり弁護士と契約出来なかったみたいですね。

長引きそうです・・・

644: 名無しさんといつまでも一緒 2008/01/11(金) 12:56:56
>>643
夜逃げするかもな
あと、逆ギレで暴力に訴えるかもしれないからそれだけは気をつけて
ガンガレ超ガンガレ

647: 名無しさんといつまでも一緒 2008/01/11(金) 20:45:06
裁判官に悪態つきそうw


--------------------------------
729: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/01/20(日) 10:43:51
おひさしぶりです。

こちらは2回目の期日まで1週間を切りましたが、何のアクションもありません。
答弁書も届きませんし、おそらく、相手は弁護士と契約が出来ていないものと思われます。

相変わらず、不眠症は治りません(夢に奴が出てきます)・・・
薬に頼りながらの生活になっていますが、どんな状態になろうとも沈着冷静に
対応できるようにメンタルコントロールを心がけています。

動きがありましたら、またご報告します。

730: 名無しさんといつまでも一緒 2008/01/20(日) 11:12:14
>>729
頑張れ!でも無理はしないでくださいね

731: 名無しさんといつまでも一緒 2008/01/20(日) 12:45:54
>>729
報告乙。なにやら長期戦になりそうだが身体を労って頑張ってくれ。

732: 名無しさんといつまでも一緒 2008/01/20(日) 13:39:40
>>729
薬に頼りすぎると後が辛いぞ。
なるべく量を減らしていけるように努力した方がいいぞ。

736: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/01/20(日) 20:30:50
>>732
お気遣いありがとうございます。
薬は自分も嫌なので、なるべく飲まないようにしています。
ただ、眠れないのは生活に支障をきたしますので夜(眠剤)は飲んでいます。

735: 名無しさんといつまでも一緒 2008/01/20(日) 17:47:34
>>729
報告乙

グチでも吐いていったらどうだい?

736: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/01/20(日) 20:30:50
>>735
グチですか・・・
吐き出したらキリがないんで、今は辞めときます。

いや、一つだけ・・・とりあえず死んでほしいです。

後は少しづつ、報告と一緒に書かせてもらいます。

737: 名無しさんといつまでも一緒 2008/01/20(日) 22:30:51
書けれるときに書いてくれればいいよ。
無理はするなよ。


--------------------------------
775: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/01/23(水) 23:19:12
相手も弁護士付けて、答弁書を提出してきました。
しかもそれだけではなく、反訴してきましたよ・・・

理由はDV、借金等(証拠は一切無し)・・・
不倫は認めないうえに、逆に慰謝料と養育費払えって・・・

ここまで来ると疲れるなんてもんじゃないですね。

ちなみに慰謝料500万と毎月9万の養育費、請求してきてます。

まあ、こちらには証拠も承認(5人程)も揃ってますから、慌てることも
無いと思うんですけどね・・・

精神的にやられますね・・・コレ。

776: 名無しさんといつまでも一緒 2008/01/23(水) 23:20:50
慰謝料はともかく養育費ってなんだ?
しかし引き受ける弁護士いたのか
よく引き受けたもんだな、勝てる要素などまずないってのに

777: 名無しさんといつまでも一緒 2008/01/23(水) 23:21:05
>>775
あらまあ

778: 名無しさんといつまでも一緒 2008/01/23(水) 23:21:35
勝ったらおもしろいじゃん

779: 名無しさんといつまでも一緒 2008/01/23(水) 23:25:29
>>775
養育費って親権や監護権取らなくても請求できるんだっけ?
汚嫁は恐らく嘘言って弁護士騙したな。

790: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/01/24(木) 12:35:34
昨日はさすがに眠れませんでした。

今まで十年間、一体何の為に頑張ってきたんでしょうか・・・

子供たちの為にも最善の努力をするつもりですが、何が真実で何が嘘なのか・・・
何か怒りを超えた感情が芽生えています。

相手方の弁護士はおそらく、間男親の会社相談先(顧問)と思います。

過去の事を、重箱の隅を突くように責め、尚且つ最大限に誇張して主張・・・
今回の問題と争点が全くズレた事のみ大事のように騒ぎ立て、今回の事は棚上げ・・・

頼むぜ弁護士!!

791: 名無しさんといつまでも一緒 2008/01/24(木) 12:42:39
これは怪しい雲行きw

793: 名無しさんといつまでも一緒 2008/01/24(木) 13:02:16
>>790
>何が真実で何が嘘なのか・・・

あまりに強硬に嘘をつかれると時に混乱しますが、
あなたのしてきたことやこれからすることは何も間違っていないと思いますよ。
お天道様は見てます。
しんどいと思いますが気持ちを強く持って頑張って下さい!
頑張れ!!
本当に応援してます!

802: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/01/25(金) 11:56:12
相手からの答弁書、反訴状を見た時はさすがに凹んだけど、
よくよく読み直すと、法的には何も通用しないこじつけばかり・・・
相手方弁護士にも調停内容、不貞の時期などは嘘の報告をしてる様子。
真実を証明する証拠、証人はかなりあるので、
今は言わせておいて、相手が嘘で固めきった位からジワジワと攻めます。

危うくパニックになる所でしたが、何とか持ち直しましたよ。

いよいよ、これからが本番です。

804: 名無しさんといつまでも一緒 2008/01/25(金) 12:30:53
>>802
ガンガレ
49の弁護士は反訴についてなんか言ってる?
鼻で笑ってそうな気もするがww

805: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/01/25(金) 12:45:00
弁護士さんとの打合せは二月上旬です。

答弁書、反訴状に間男親も出て来ましたので、ついでに巻き込みます。

間男は善意の第三者だそうですw

なんか、凄い奴ら相手にしてますよ・・・自分

806: 名無しさんといつまでも一緒 2008/01/25(金) 12:52:05
裁判でまとめて地獄に叩き落してやれ。体だけは大事にな。

809: 名無しさんといつまでも一緒 2008/01/25(金) 14:19:04
>>805
体大事にな

向こうが悪あがきすればするほど結果に直面した時に受けるダメージは大きくなる
だから自爆乙wってな感じで生温かい目で見守っておいたら?

827: 名無しさんといつまでも一緒 2008/01/26(土) 03:15:27
ただ裁判官の中には女性の言い分ばかり信じる糞フェミ判事もいるようだから、
油断しない方がいい。
よほど心してかかった方がいいぞ。

828: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/01/26(土) 09:29:31
それが少し気掛かりですね。
まぁ、気負わずに頑張ってみます。

相手の文面は私を批難するだけで、一切の非を認めない文面です。
これだけ読んだら、私は悪魔のような人間に見えるでしょうね。
今は耐える時ですね・・・

829: 名無しさんといつまでも一緒 2008/01/26(土) 09:36:41
耐えてばっかで反撃する時期間違えるなよ

839: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/01/26(土) 22:08:10
今日は子供の誕生日パーティーでした。
自分と子供たちを気遣って、妹が企画してくれたものです。
非情に有意義で楽しい時間を過ごせました。

相手からの答弁書、反訴状を読み、弟、妹、義弟も立腹して、
「自分と子供たちの為に証言する」と言ってくれました。
血縁ですので、どこまで信頼度があるか不透明ですが、心強いです。

周囲の人間に支えられながらですが、毅然とした対応で望みます。

840: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/01/26(土) 22:10:40
非情に→X
非常に→O

すみませんでした。

841: 名無しさんといつまでも一緒 2008/01/26(土) 23:06:43
>>839
がんばれ

843: 名無しさんといつまでも一緒 2008/01/27(日) 00:01:56
非情に有意義ワロタwwwww

854: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/01/30(水) 21:02:49
我が家の借り入れについてですが、

車のローン 残債約70万(私名義)
クレジットカード1枚 残債約20万(私名義)
消費者金融1件 残債約50万?(嫁名義)

以上です。
嫁名義の消費者金融は、嫁が出て行ってから4ヶ月程度は私が返済
していましたが、見切りを付けて以降は知りません。

DVは正直分かりません。
平手で張った事は何度かありますが、毎回、嫁からの罵詈雑言を
浴びてからのものだったと思います。
これはお互いに証拠が無いので何とも言えません。

あっ、相手の暴言はICレコーダーには記録されていました。

他にも色々と報告したい事はありますが、まぁ徐々に・・・

855: 名無しさんといつまでも一緒 2008/01/30(水) 22:05:41
乙!
そういえば嫁は消費者金融でどんな理由で金を借りたんだ?

856: 名無しさんといつまでも一緒 2008/01/30(水) 22:06:34
>>854
借金全て>>49の名義だったとしても、借金癖とは言えんな。
借金癖というなら、
信用情報でも開示してもらって裁判に持っていくといいかもな。
借金癖がないことを証明できるからな。

861: 名無しさんといつまでも一緒 2008/01/30(水) 23:58:09
49に聞きたいんだけど確実な証拠ってのは
しっかり不倫を客観的に証明できるもん持ってんだよな?
まぁ不倫現場の写真の事なんだけど

862: 名無しさんといつまでも一緒 2008/01/31(木) 00:13:40
DVの証明って何があればいいんだ?
医者からもらった診断書なんて自分で怪我して偽装できるだろうに。
録音とか?

869: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/01/31(木) 01:02:12
>>861
不倫現場の写真は無いです。
ただ、相手も第一回調停前に夜の関係があった事は認めています。

相手側弁護士は「すでに夫婦関係は破綻していた」と主張しています。

又、夜の関係が虚言である事も嫁の友人(不倫関係を相談されていたらしい)
が証言してくれます。

嫁が出て行ってから、自分に何かあっても大丈夫なように、子供たちにも
積立ての保険をかけました。(自分に何かあった場合には掛け金が免除に
なり、積立ては継続されるシステムです)

嫁の収入が無くなり、家計が圧迫されましたので、会社には内緒でバイト
も始めました。
私の会社は副業禁止ですので、バイト先の店長のポケットマネーで
雇ってもらう形になっています。
こんな事情ですので、収入として扱われるかは微妙ですが、自分なりに考え、
現時点での最善策を講じているつもりです。

自営も考えましたが、現時点では冒険になりそうですので、決着が付くまでは
考える事をやめようと思います。

約1週間後に弁護士さんと打合せの予定ですが、出来る限りの証拠、
証明を集めて、反訴棄却に持ち込みたいと思います。

心も体も折れてしまいそうですが、子供たちには自分しかいませんので
頑張りたいと思います。

870: 名無しさんといつまでも一緒 2008/01/31(木) 01:15:12
>>869
夫婦関係は破綻って別居を年単位でしないと認められなかったような。
既婚者が堂々と間男宅にいるようじゃ夜の関係なしってのは無理だろう。
>>49は嫁が浮気自白した録音とかないのか?
あればそれで勝てるぞ。

871: 名無しさんといつまでも一緒 2008/01/31(木) 02:04:32
写真ないのか…なら汚嫁の証言の録音は無いと厳しいな。
あっても無理に言わされたって言って来る可能性もあるけど
嫁の友人が証言してくれるとかは期待しない方が良い
これは少しやばいかもな。現場の写真あれば一発なんだが

872: 名無しさんといつまでも一緒 2008/01/31(木) 02:15:26
なんだなんだ?
最初は負ける要素がないとか言っといて
ずいぶん弱気だなー

874: 名無しさんといつまでも一緒 2008/01/31(木) 02:25:45
>>871
勝てるには勝てるだろう。
幸い、向こうが嘘ついて反訴してるわけだから
その嘘暴けば裁判官が不信感を持つようになるからね。

883: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/01/31(木) 12:45:40
弁護士さんには『大丈夫』のお墨付きはもらってます。
反訴に関しては名誉毀損も視野に入れて、証拠、証明書類、証言を収集しています。

今度の打合せで、一気に押し切るか、ジワジワと攻めるか、方法を決めます。

ちなみに、嫁の友人の証言はレコーダに記録済み。
(不倫の相談を以前から受けていた、不貞は出て行く前からあった等)
弁護士さんにも会って貰う事になってます。

弁護士さんいわく、証拠は十分すぎる位揃ってる。
との事ですが、さらに上積みしようと思います。

884: 名無しさんといつまでも一緒 2008/01/31(木) 13:16:35
名誉毀損ってことは、刑事もやるのか?
相手の弁護士を探るのもいいな。
頑張れよ。


--------------------------------
937: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/02/11(月) 23:56:06
どうも、経過報告ですって言っても進展はないんですけど・・・

次回期日が裁判所の都合で1週間ほど延びました。

こちらは数日後に弁護士さんと打合せの予定です。

最近、「少しでも証拠を・・・」と思い、嫁の元勤め先の同僚に話を聞いてみると、
何やら間男には他でも余罪が・・・、嫁も怪しい・・・って感じの話しが聞けました。

まぁ、証拠が無いので何とも言えませんし、あまり役には立たないと思っています。

ただ、職場では私に対しての不満や文句を聞いたことは無い、と全員が口を揃えて
言っていましたので、こちらは参考資料になるかな?と思っております。
(みんな証言してくれるそうです)

次回打合せ時に弁護士さんに聞いてみて、役に立ちそうであれば勤務状態やその他の
行動を詳しく話してもらう予定です。

しかしまぁ、自分で言うのも何ですが・・・くだらない事してますね。

938: 名無しさんといつまでも一緒 2008/02/12(火) 00:02:16
ま、今後の 安心・平和・幸せ のための経費の先払いと思って頑張れ。

939: 名無しさんといつまでも一緒 2008/02/12(火) 02:11:53
がんがれ!
応援してるぞ!

20: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/02/15(金) 22:14:23
弁護士さんとの打合せの結果、相手は虚言でストーリーを作ろうとしている
ので、虚言を暴いて「自滅」に追い込む方向になってきました。

嫁は相変わらず学校や役場等に現れては子供たちに接触していますが、
「母性」を主張しようと必死なんだと思います。
法的な強制力は無いので、接触を防ぐ事は諦めました。
ただ、子供たちが動揺しないようにフォローする事に努めています。

また、自分と嫁の共通の友人、嫁の友人、嫁の同僚、等 8人程度の
人も協力してくれるようになり、弁護士さんとも話しをしてもらう事に
なりました。
この人たちの証言(文面化中)で
相手の作ろうとしているストーリーは
完全に潰せます。

また、間男の元嫁も現在の状況を弁護士さんに話してくれた為、
かなり有益な
証言を得る事が出来ました。

あまり長引くのは嫌でしたが、弁護士さん曰く「長引いたほうが有利」との
事ですので、悲観的にならずに考えようと思います。

くだらない事ですが、やらなければ自分と子供がつぶれてしまいますので、
磐石の態勢を整えつつ、長期戦覚悟で望みたいと思います。

21: 名無しさんといつまでも一緒 2008/02/15(金) 22:18:20
>>20
乙です。
子供達のフォローは大変でしょうけどがんばって下さい。
弁に任せておけば何も心配なさそうですね。
Sな気持ちでじっくりいたぶって下さいw

22: 名無しさんといつまでも一緒 2008/02/15(金) 22:28:28
>>20
虚言が潰れた時点で相手の弁護士降りるんじゃないか?
弁護士が降りたら嫁の自爆ですぐ裁判終ると思うけどね。

23: 名無しさんといつまでも一緒 2008/02/16(土) 00:02:58
>> 49
長引けば、それがイコール子育ての実績になるしな。
子どもと一緒に幸せを掴んでくれ。
早く汚嫁と縁が切れることを祈ってるぞ。


------------------------------
70: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/02/23(土) 12:30:24
裁判は3月初旬です。先日、相手からの答弁書に対する準備書面と
反訴状に対する答弁書が完成しました。
ただ、嫁の友人が法廷での証言を渋りはじめて・・・
弁護士さんがぬかりなく録音しているので、
証拠にはなるのですが、どうしたものかと悩んでます。

子供と自分の為に心を鬼にするしかありませんかね?
もう一度お願いはしてみるつもりですが・・・

71: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/02/23(土) 12:32:14
スイマセン、トリ間違えました・・・

72: 名無しさんといつまでも一緒 2008/02/23(土) 12:32:15
>>70
なんで渋ってるの?

73: 名無しさんといつまでも一緒 2008/02/23(土) 12:49:27
>>72
まぁ普通の感覚では、
裁判で友人(と思っていた人間?)が有責になる証言を喜んでする人間は少数じゃないか?
できれば関わりたくないと思わないか?

74: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/02/23(土) 12:50:54
逆恨みが怖いのと、旦那さんの反対らしいです。

旦那さんには一度お会いしてお願いする予定ですが、
いい返事は期待出来ないでしょうね。

75: 名無しさんといつまでも一緒 2008/02/23(土) 12:54:17
嫁友旦那に会うなら、DVでっちあげの件で助けてほしいと言えば協力してくれるかもね。
あれは一時期、痴漢と同じく証拠なしでも男を有罪にするのが可能な悪法だったから。


-------------------------------
109: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/03/09(日) 20:19:52
先日、3回目の期日をむかえましたので経過を報告します。

こちらから準備書面と陳述書、反訴に対する答弁書、等を提出。

相手方から証拠の提出。

以上でしたが・・・相手方からの証拠っていうのが???なんですよ。

平成19年度の軽自動車税の納付書のコピーなんですけどね・・・
バタバタしてて、うっかり払うのを忘れてたんですよ(もう払いましたけど)

何やら弁護士さん曰く「税金も払えないくらいに生活に困っている」と言いたい
らしいんですけどね、肝心のDVの証拠は何も無しで、重箱の隅をつつくような
事しか出来ないみたいです、何かこうなると哀れみさえ感じます。

又、こちらからの陳述書に「嫁友の証言」の事を書いたんですけどね、相手方の
弁護士の顔があからさまに変わったそうです。

とりあえず、軽い揺さぶりは出来たんで、次回以降で相手がどう出て来るかですね。

相変わらず、嫁は子供の学校に電話したり、覗いたり「悲劇のヒロイン」してるみたい
ですけど、現時点で害は無いのでとりあえず放っておきます。

次回期日は4月後半ですので、ちょっと時間があきます。

110: 名無しさんといつまでも一緒 2008/03/09(日) 20:24:13
>>109
49氏乙です。
長びけば長引く程有利になりそうですね。
がんがって下さい。

111: 名無しさんといつまでも一緒 2008/03/09(日) 20:51:28
>>109
なんにせよ面独裁ね
子供のためにガンガレ

113: 名無しさんといつまでも一緒 2008/03/10(月) 03:09:38
>>109
お疲れ。
次回は下手したら嫁側弁護士降りてるかもな。

119: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/03/13(木) 21:22:46
先日、弁護士さんと打合せがありました。

嫁のストーカー的な行為をやめるように言っていただく事にしましたが、
聞くか聞かないかは相手次第です。

これからしばらくすると調査官の調査が入りそうなので、毎日の日記を付けて
弁護士さんに報告する事にもなりました。

又、前回の期日時にこちらの弁護士さんが相手方弁護士に「間違いなく偽証だ」と
断定して言ったところ、相手方弁護士は紅潮して「そんな事は無い、事実確認している」
と息巻いていたらしいです。
(相手方弁護士は元検察官らしく、かなりプライドが高いみたいです)

間男からの答弁書も一切出ていませんでしたので要求をしたそうです。

さぁ、これからお手並み拝見ですね。

121: 名無しさんといつまでも一緒 2008/03/13(木) 21:39:07
元検察官で弁護士ってまたすごいのがでてきたね。
元検察官でも民事事件じゃなにも役にたつことはなさそうだよね。

嫁は>>49を借金とDVだっけで訴えてるんだよな。
借金なんか信用情報取り寄せれば一発だし、DVも確固たる証拠がないと
最近は認められずらい。
これをどう覆すんだろうね。

122: 名無しさんといつまでも一緒 2008/03/13(木) 23:15:39
検察だと捏造証拠がいくらでもあっただろうしねwwざまぁwww

123: 名無しさんといつまでも一緒 2008/03/13(木) 23:28:42
証拠捏造して勝つんじゃないの?
検察の頃は起訴すると99%有罪になる裁判しかやってなかった訳だけど
弁護士になったら勝率何割なんだろうな。

128: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/03/15(土) 20:06:07
みなさんありがとうございます。
弁護士さんからも言われました『相手が元検事といっても、民事では・・・』
考えてみれば、確かに得意分野ではないでしょうね。
言われた通りに、じっくりと腰を据えて対応しようと思います。

学校にも、もう一度協力してもらえるようにお願いに行ってきます。

129: 名無しさんといつまでも一緒 2008/03/16(日) 00:39:12
>>128
元検事の場合の強みは、警察や検事局にコネがあることだからね。
刑事事件の場合、それが物をいう事もある。
でも民事は畑違いで経験も浅いし、コネに関しても弁護士歴が長い人間の方が豊富だよ。
心配するといえば、相手が引き際を悟らずに延々と戦おうとする場合ぐらい。
経験豊富な弁護士なら、勝ち目がないと分かれば少しでもマシな条件で和解して早期終結を目指す。
けど、元検事な弁護士はそうはしないかもしれん。
なにせ、具体的な証拠は何一つないのにDVをでっち上げようとするくらいだからね。

130: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/03/17(月) 12:22:36
>>129
自分もそこらへんが気掛かりです。
プライドの高い連中の集まりになってしまいましたから、最悪は控訴もあるのかなと・・・
スムーズに行けば年内がめどらしいんですけど、気が遠くなりそうですね。
まぁ、だからと言ってこちらも譲歩はするつもり無いんで、和解は無いでしょうね。
早く判決が出て欲しいです。

131: 名無しさんといつまでも一緒 2008/03/17(月) 12:35:33
>>130
ガンガレ超ガンガレ

133: 名無しさんといつまでも一緒 2008/03/17(月) 21:27:02
控訴になろうとも、上告(最高裁)になろうとも、頑張って欲しい。
少なくともヤメ検なんかに気力で負けるな。
あんたの金が尽きるか、相手の根が尽きるまで、熱い湯から絶対でるな。

向こうは不利な状況や証拠で、もっと熱い湯に浸かってるんだ。
向こうはもっと苦しい筈。
その内プライドも恥も捨てて、フリチンで飛び出して来るって。

134: 名無しさんといつまでも一緒 2008/03/18(火) 01:08:36
>>132
元検事でもコネで情報は取れないじゃないかな。
民事で警察の持ってる情報が欲しいなんて事態起きないだろうし、
刑事であれば、警察関係者が捜査情報等流して露見したら、それこそ不祥事になるよ。

それ以前に自分の首と出世かけてまで協力してくれる警察関係者がいると思えん。

139: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/03/18(火) 21:50:10
子供から聞いたんですけど、嫁がまた学校に現れたらしいです。

子供は悪く無いんで怒りませんけどね、何かこんな事がある度に自分の神経を
逆撫でされるんですよね・・・ホント頭が痛いです。

まぁ、相手も母性を表現しようと必死なんでしょうけど・・・

なんとか止めさせる方法は無いもんですかね?

140: 名無しさんといつまでも一緒 2008/03/18(火) 21:59:35
>>139
無理じゃないかな。
離婚してないから、親権は嫁と>>49の両方にあるしね。
しかし、嫁ってそんなに暇なのかね。

子供捨てて間男の所に行ったんだから、出てこなきゃいいのにね。

141: 名無しさんといつまでも一緒 2008/03/19(水) 00:53:47
>>139
嫁って学校に現れて何してるの?

142: 名無しさんといつまでも一緒 2008/03/19(水) 01:40:29
>>139
子供と話す時は汚嫁を旧姓で呼んでやれ。
「えっ!また汚嫁バカ子が学校に現れたのか!?」とかね。
もうすでに母親とは別人なんだって事を強調しとくべし。
「ああいう悪い大人とは関わり合いになるなよ」と他人のようにしとけ。

236: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/03/26(水) 11:23:09
子供の学校に行って、
校内での接触禁止と相手に対しての情報提供の禁止をお願いしてきました。

先生と話して分かったんですが、案の定、DV夫に仕立てられてましたよ・・・
まぁ、誤解を解く為に裁判の経過や証拠類も提示して説明したら納得してくれましたけどね。

今はとにかく子供たちに平穏な生活を送ってもらいたいので、
それを邪魔する行為は何とか阻止したいです。

なんか、相手がストーカーになりそうで怖いです。

237: 名無しさんといつまでも一緒 2008/03/26(水) 11:31:10
>>236
おつ、
DV夫に仕立てられていたとは、だがまた汚嫁の悪辣さの証拠ゲットだな

238: 名無しさんといつまでも一緒 2008/03/26(水) 13:23:31
どっちが有責に関わらず子供が親に会うのは
『子供の』権利だってわかってない
ただのサレ報復厨が多いみたいだねー。

私は年2回、アメリカまで父親(元旦那)に会いに連れてってるけど。

シタですが子供2人の親権(日本)、養育権(アメリカ)とりましたよ。
まあ、元旦那がいい人だったのかな。

239: 名無しさんといつまでも一緒 2008/03/26(水) 13:27:14
>>238
シタに育てられてるのか・・・
子どもがかわいそう


--------------------------------
328: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/04/11(金) 08:34:13
お久しぶりです。

新学期が始まり、今のところは何事も無く平穏な生活が遅れています。
子供たちも今の生活に慣れてきた様子で、元気一杯です。
三男も今年度から療育施設に通う事になり、頑張っている様子です。
子供たちにはただただ感謝するばかりです。

これから決着が付くまでの間、付いてからもですがたくさんの不安は
拭いきれませんが、こいつらの為にも頑張ろうと思います。

次回期日まで2週間程になりましたが、相手がどう切り返してくるのかが
見ものですね、また訳の分からない理論で責めてくるんでしょうね。

大丈夫って思っていても、やっぱり疲れます「裁判」・・・

329: 名無しさんといつまでも一緒 2008/04/11(金) 09:07:54
>>328
子供たち落ち着いてるみたいで良かったね。
父親が頑張ってるから子供達も頑張ってるんだろうな。

話が通じない人と話すとこっちの心が折れそうになるけど
頑張れよ。

331: 名無しさんといつまでも一緒 2008/04/11(金) 13:57:51
心が折れたほうが負ける
闘え


-------------------------------
379: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/04/18(金) 10:47:43
お久しぶりです。

先日、またまた嫁が子供らに接触してきました。

三男の療育施設の方では
『お父さんの許可が無ければ面会も様子をお伝えする事も出来ません』
と、門前払いしてくれたそうです。
かなりしつこかったらしいですが・・・

学校の方でも校内での接触は拒否してくれたようで、校門で待ち伏せていたそうです。
子供に色々と聞いてきたみたいですが・・・
家で子供に聞いたところ、
『お父さんやばあちゃんが心配するから、絶対に一緒には行かん』
『お母さんも来たらいかん』とはっきり伝えたそうで・・・

子供らなりに状況を把握しているようで、涙が出そうで・・・ 
うれしいやら辛いやら、よく分からない感情です。
ただ、子供らが我慢して頑張ってるんですから、
それ以上に自分がしっかりしないといけませんね。

子供らにこれだけ辛い思いをさせる相手に対しては、怒り以上の物を感じます。
次回期日まで一週間を切りましたが、
少しでも早くケリをつけて、追い込みの体制に入りたいと思います。


380: 名無しさんといつまでも一緒 2008/04/18(金) 10:58:12
>>379
もう頑張れとしか言いようないな。
次回でガッツリ追い込みかけてくれ。

しかし何でそこまで子供に執着するのかね。
子供がいるほうが有利とか吹き込まれたのかな。

382: 名無しさんといつまでも一緒 2008/04/18(金) 12:11:38
ほんともう気をしっかり持って頑張ってくれとしか言えないな。
なんでそんな生き物がおまえの人生にからんできちゃったんだろうな。

ま、でもそのおかげでそこまでしっかりしたお子さんと出会えたわけか。
お子さんたちとの平穏な日々が来るよう応援してるよ。

405: 名無しさんといつまでも一緒 2008/04/22(火) 18:19:17
49さんお元気ですか?私の知り合いの子供を三人引き取って離婚した旦那さんは、
再婚しようにも男性側に連れ子が三人もいるとなかなか見合もまとまらないとか、
嫁が子供にこだわるのは、
逆にあなたを子供を引き取らせるための作戦なのではないかと思えてきました。
再婚させないためのね。
そう言うことも考えてみてはどうでしょう。

409: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/04/23(水) 22:01:37
>>405
今のところ、再婚する気はありませんので関係無いですね。

406: 名無しさんといつまでも一緒 2008/04/22(火) 19:31:31
>>405
再婚防止まずない。
49の嫁って間男と結婚予定だからその線はないと思うぞ。

409: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/04/23(水) 22:01:37
>>406
好きにしてくれればいいんですけど、噂じゃそれも怪しい感じです。

先日、第4回目の期日を迎えたんですが、相手からの陳述書の内容が
嘘嘘嘘のオンパレードで、何か情けなくなりました。
最後には証言をくれた友人の人格攻撃までする始末で・・・

ホント、裁判なんてまともな神経じゃ耐えられないですね。

次々回には本人及び証人の尋問が予定されています。
又、調査官の調査もある予定ですので、今まで通りにがんばろうと
思っております。

しかし、エネルギー使いますね、離婚裁判って・・・

413: 名無しさんといつまでも一緒 2008/04/24(木) 08:01:30
>好きにしてくれればいいんですけど、噂じゃそれも怪しい感じです。
自分が慰謝料もらえて子供も引き取れるスイーツ脳だった
元嫁と間男が、苦しい状況に気づいて内紛気味になってるの?

416: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/04/24(木) 10:22:47
まあ、色々とあるみたいで・・・
子供の受け入れ体制を整える為に引越しやらなんやらしないといけないみたいですが、
今、相手が住んでる所は風呂も無い所ですからね。
間男の実家に貰い風呂に行ってる状態です。
ところが、お金が無いんでしょうね、先日、今月の支払いが出来てないって、
家のPCの嫁のアドレス宛てに金融屋からメールが届いてましたよ。

こんな状況で、どうやって子供ら育てるのか・・・
理解できません。

もう少しで調査もありますし、今度はどんな言い訳するのか少し楽しみです。

419: 名無しさんといつまでも一緒 2008/04/24(木) 13:11:31
>>416
嘘っても、立正しなきゃいけないから大変だな
貧乏ってのも最凶だから、気をつけてがんばれ

421: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/04/24(木) 17:08:49
まーた学校に現れたらしい・・・
子供らは何とかフォローしないといけませんね。

自分が不利になる事は無いと思うんで・・・
とりあえず相手は放置します。
好きにしてくれ。

422: 名無しさんといつまでも一緒 2008/04/24(木) 17:10:38
マジキチだな
そのうち誘拐されるぞ
転校も考えておけよ

437: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/04/25(金) 17:42:49
1.不倫バレして嫁が家を出て行く。この時、私は必死で止めましたし、連れ戻そうともしました。

2.出て行って1週間ほどで調停申立ての封書が届く。1度の話し合いも無い状態でした。

3.調停で相手は「離婚する」「慰謝料、養育費は払えない」の一点張り。
 自分は「離婚の意思は無い」「最悪、自分は別居でも子どもたちは母親と住むべき」
 などと提示したが、聞く耳持たず。

4.2回目の調停、自分から「離婚でもいいが、慰謝料、養育費は払うように」
 「見ず知らずの人間に子供は任せられないので、親権は譲れない」と提示。
 これに対して「慰謝料も養育費も払えない」
「今は子供を育てれないが、2〜3年後  に迎えに行くので、親権は譲れない」・・・
 調停員さんが相手を諭して、申立てを取り下げ。
 調停が終わってから「別れて自立して生活するなら協力する」
「親権も譲ってもいい」と持ちかけるが「別れない、一生この人とやって行く」との事。

5.しばらくして相手から面接交渉の調停申立て。
 自分から「自立して生活する事」「子供からいつでも会いにいける環境を作る事」
 「今までの婚姻費用及び養育費を払う事」等を求める。
 これに対して「一切要求は聞けない」「子供には会いたい」と主張。
ここでも調停員さんに言われ、申し立て取り下げ。

6.学校帰りの子供たち(長男、次男)が無断で連れて行かれる。
間男に会わせ「今、お母さんと一緒に住んでいる人」と紹介。
 子供を私の家に連れてきて、私と私の母に対して罵詈雑言を浴びせて帰っていく。

7.やり直しは不可能と判断し、徹底制裁を決意。
こちらから相手(2人)に対して離婚請求、慰謝料等請求の裁判を起こす。

以上、大まかな流れです。

もっと細かく書こうと思いましたが、あまりに膨大になりそうなので止めておきます。

自分で書きながら思ったんですが・・・
話半分でも酷い状態ですね・・・人間変われば変わるもんだ・・・

438: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/04/25(金) 17:44:37
すいません、>>437は今までの簡単な経緯です。

440: 名無しさんといつまでも一緒 2008/04/25(金) 17:59:38
>>437
はやく裁判決着すればいいね
ガンガレ

442: 名無しさんといつまでも一緒 2008/04/25(金) 18:27:22
この嫁改めてみると、マジキチだな。

443: 名無しさんといつまでも一緒 2008/04/25(金) 18:31:05
重症のラリだとして。
のちのち目が覚めて、どれだけ謝られても土下座されても許せるもんじゃないな。
特に子供に対しての行動が酷すぎる。

446: 名無しさんといつまでも一緒 2008/04/25(金) 21:36:37
まあ当事者の 一方しか いないなら、ごみダメ掲示板でなんとでも言えるからw

という私は、同じく元旦那にここじゃない某掲示板であることないこと誇張して言われ
スレ住民の激励をうけて最初親権取るつもり満々で

お前が1000%悪い!!
「みんな」(注:掲示板住民)もそう言ってる!
俺が正しい!

とすごかったですが、リアルでは、逆の結果(まあ、お互い様、な)で
私が親権取りました。
ほんと、
匿名の掲示板ならどうとでもいえるもんだなあ、、、と、
身内、友人とORZになった経緯もありなつかしく思いました。

まあ、2chしか味方いない匿名49氏、がんばってね。

450: 名無しさんといつまでも一緒 2008/04/25(金) 21:58:06
ここに書いてるのが嘘っぱちだ2chにしか味方がいない、
と何の根拠もなく決めつけてる時点で痛い人間だよなw
自分の旦那がこうだったし49が一方的な被害者とは限らない、
くらいの主張なら分からんでもないが。
マジで49汚嫁か間男の関係者なんじゃないか?www

457: 名無しさんといつまでも一緒 2008/04/26(土) 01:50:46
そうだね、49氏にも悪いところはあるとは思う。
ここには自分の悪いところは書いてないだろう。
嘘をついていたならば、天に唾を吐くのと同じように
全て自分に返ってくるだろう。

464: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/04/26(土) 17:49:12
自分が完璧な人間じゃない事や悪い所があるのは重々承知しています。

理由はどうあれ暴力を振るった事がある事や金銭感覚のズレ等・・・
色々と考えるところがあるからこそ、当初は悩んで悩んで、譲歩もしたんですよ。

親友2〜3人にも全てを話して色々な意見ももらいました。
こちらでも色々な角度、視野から意見を頂き、
参考にさせていただいて、最終的に自分が出した結論が
今の状態です。

親友にも随時、経過報告しておりますし、
このスレで意見をくれた方にもご報告をするのが筋と思い
書き込みをしております。

まぁ、自分は結婚に向いてなかったんでしょうね、けど、それは自分の責任であって
子供らには関係ないですから、何としてでも子供らだけは一人前に育てますよ。

同情、批判、色んなご意見があるでしょうが、
色々と参考にさせていただきたいと思います。

465: 名無しさんといつまでも一緒 2008/04/26(土) 18:06:39
煽りは気にするな。がんばれ。

466: 名無しさんといつまでも一緒 2008/04/26(土) 18:08:44
支援。頑張れー!

467: 名無しさんといつまでも一緒 2008/04/26(土) 19:50:59
>>49さん、俺は応援する。


--------------------------------
652: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/05/19(月) 23:27:30
特別「コレ」といった進展は無いんですが、
先日、本人尋問の期日が決定しました。
6月の初旬になりましたので、それまでの間に弁護士さんと何回かロープレ
やる予定です。
次回期日には調査官との面談も予定されています。
実は、人事異動で担当の裁判官が変わりまして、今度の裁判官はじっくり話を
聞くタイプではなく、事務的にスピーディに処理をしていくタイプのように
感じると弁護士さんが言っていました。
吉と出るか、凶と出るか分かりませんが、
予定していたよりも早い時期に決着になりそうで、一安心です。
嫁は相変わらず傍若無人な振る舞いですが、あまり気にしないようにしています。

自分も新たにバイトを始めました。
早朝のバイトなので、子供らの生活には支障がありませんので、頑張って
続けようと思います。
今の夢は小さくてもマイホームを持つことですね・・・
かなり厳しい状態ですけど、諦めずに頑張ります。

653: 名無しさんといつまでも一緒 2008/05/20(火) 00:18:04
おざなりだけど…
がんばれよ〜
神はいるぞ

654: 名無しさんといつまでも一緒 2008/05/20(火) 00:52:04
こっちには完璧な証拠があるんだし、
事務的にあっさり勝ちと判断するんじゃない?

656: 名無しさんといつまでも一緒 2008/05/20(火) 11:23:53
>>652
正直者は最後に笑えるさ。お天道様は見ているんだ。
冷徹に客観視すれば有責はあきらかなんだから、こちらの勝ちは間違いない。
勝っても失ったものは戻らないけど、それよりこれから得るものの方が大きく
有意義でしょう。
ビジネスライクな裁判官なら当たり前の判決を下してくれますよ。
頑張って!

676: ヤジレッド 2008/06/02(月) 22:49:21
そろそろ49の本人尋問だな…
座して報告を待つかw

685: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/06/06(金) 15:28:01
本人尋問の報告は もう少し待って下さいね。

こないだは嫁さんが学校帰りの子供に
『オクラの苗』を渡して帰ったらしいです・・・
何がしたいのかサッパリわからんです。

子供らもさすがに困惑気味・・・

686: 名無しさんといつまでも一緒 2008/06/06(金) 16:01:20
もっと強く接触禁止を求められないのか?
子供にしても、友達や父兄から不審がられるだろうに。


--------------------------------
695: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/06/10(火) 05:04:23
どうも、こんな時間ですがご報告します。

本人尋問が無事に終了しました。

結果は・・・よく分かりませんが、おそらく大丈夫だと思います。
相手の弁護士もDVや借金について色々と言ってきましたが、あまりにも
証拠材料が少なく、言葉に詰まり詰まりでした。
嫁と間男もこちらの代理人弁護士からの質問に答えるのにしどろもどろで
何を言っているのか分からない状態でしたし、自分たちの首を絞めるような
答弁もありました。
まぁ、嘘ついてるんですから当然の結果でしょう。
自分も結構緊張しましたけど弁護士さんから「十分です」と言って
もらいましたので安心しています。

親権を争う意味でこちらと相手方の比較がある程度出来ました。
こちらは現在、月収35〜40万(バイト含む)、
家は賃貸(6DK)家賃5万、車のローンやクレジットカードの支払いが
月に4万程度、現在は順調に貯金も出来る状態で、1年間の養育実績有り。

相手方は2人合わせて月収23〜25万、家は賃貸(2K、風呂無し)で
家賃は1万5千、間男は半年くらい前に200万程の借金を債務整理(特定調停?)
したらしく、現在、月に6〜7万の支払いあり、前妻に月4万の養育費支払い有り
嫁は消費者金融に月1万5千の支払い有り(遅れ気味)で、家を出て行って
からの1年間こちらには1円のお金も入れていない状態。
相手方に別れる意思は無く、2人で頑張って子供たち3人を育てるとの事・・・
どうやって???

この状態で負ける要素ってありますかね? 頭痛いです・・・

696: 名無しさんといつまでも一緒 2008/06/10(火) 06:43:08
>>695
お疲れ様です。どう見ても負ける要素がありません。
お馬鹿相手に大変でしょうが、勝利はもうすぐかと思いますよ。

697: 名無しさんといつまでも一緒 2008/06/10(火) 07:10:37
もうすぐゴールだね。
長い間本当にお疲れ様でした。

703: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/06/10(火) 20:19:00
>>696>>697
ありがとうございます。

698: 名無しさんといつまでも一緒 2008/06/10(火) 09:32:48
裁判官がよっぽど母性なんたらの信奉者かなにかでもない限り大丈夫だろ。
ところで、49が勝訴したらDV捏造について名誉毀損等で反訴するの?

703: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/06/10(火) 20:19:00
>>698
名誉毀損で訴えたいのはやまやまですが、
これ以上「馬鹿」を相手に
するのも・・・疲れるんですよね。
裁判の結果次第で柔軟に考えたいです。

699: 名無しさんといつまでも一緒 2008/06/10(火) 10:50:11
多分、嫁は負けても、控訴してくんじゃね。附帯控訴してやんなよ。

703: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/06/10(火) 20:19:00
>>699
それが一番厄介ですね・・・
こんなくだらないやり取りを続けるのかと考えると・・・
まぁ、金銭的にも無理だとは思いますけど怖いですね。

700: 名無しさんといつまでも一緒 2008/06/10(火) 11:33:29
>>695
6DKで5万!!?

701: 名無しさんといつまでも一緒 2008/06/10(火) 11:38:14
>>700
田舎の古い戸建だとそのくらいのあるよ。
漏れは古い7DKに6万で先日まで入ってた

703: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/06/10(火) 20:19:00
>>700>>701
古い家ですけど、知り合いのおかげで広い家に安く住めてます。
中古住宅でもいいので持ち家が欲しいんですが、とりあえずこの件が
片付くまではお預けですね。

702: 名無しさんといつまでも一緒 2008/06/10(火) 12:11:32
そもそも、借金まみれの汚嫁と間男の弁護士費用はどこから出てるんだろ?
裁判までもつれた場合、50万はかかるだろ。

703: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/06/10(火) 20:19:00
>>702
多分、間男の親が出したんじゃないかと・・・
もしくは分割ですが、そうだとすれば支払いは厳しいでしょうね。

これから2〜3ヶ月の間で調査官の現況調査がありますので
普段どおりの生活を続けたいと思います。
7月下旬〜8月の夏休みの間で調査官と長男、次男の面接も予定されて
いますので、こちらは子供たちを信じたいと思います。

何にせよ、悪い結果にはならないと信じています。

704: 名無しさんといつまでも一緒 2008/06/10(火) 21:17:43
>>703
控訴してくるようなら、
訴訟費用請求の裁判起こす、
って言ってやれ

難癖つけられ、嘘をつかれて裁判を長引かせられた
それにかかった費用全てを請求する、って

裁判が長引けば長引くほど相手にダメージ行くから

705: 名無しさんといつまでも一緒 2008/06/10(火) 22:07:15
そもそも汚嫁と間男って、2人分の生活費すら怪しいよな。
25万の月収のうち、家賃+借金+間男の養育費で最低13万の出費がある。
生活費と保険料と水道光熱費と被服費と雑費(銭湯代など)を
12万でやり繰りするって相当な難題だぞ。
収入に関しては過少申告してるのかもしれんが、
風呂のない家に住んでるんだから高収入な筈がない。
まあそんな惨めな生活を1年続けてもラリが醒めないんだから、
ある意味天晴れなくらい筋金入りだな。

706: 名無しさんといつまでも一緒 2008/06/10(火) 22:43:20
親からの仕送りを収入として報告する馬鹿もいないだろ
不倫で鬼女をはらませる間男なんてのが、きちんと自立しているか怪しいもんだ
はらました婚で親から金銭援助してもらって新婚生活してる奴は結構いるんだよw

707: 名無しさんといつまでも一緒 2008/06/10(火) 22:48:39
でも間男は親の自営の従業員なんだろ。
風呂無しの家にしか住めない月収しか渡さない親ってのも、中々の鬼畜な予感。
或いは間男が無能でどこにも就職できず、仕方ないから親の所の従業員になって、
間親はなけなしの利益の中から最低限の給料を渡してるだけかもしれんが。

716: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/06/12(木) 17:49:44
ついでに書いておきます。
相手は二人共に携帯電話を所有、家電話無し、洗濯機も無し(実家で洗濯)

何が腹立つって、こんな環境を全く改善しようともしないで、うちの子供を育てますって・・・
完全に子供らを舐めてるでしょう?

法廷での間男の言葉・・・
うちは、じいちゃんとばあちゃんが米と野菜を作ってるんで食費は安く上がります・・・

何とかして下さい・・・ この馬鹿を・・・

717: 名無しさんといつまでも一緒 2008/06/12(木) 18:03:05
そんなところに子供渡したら虐待されかねん!
命がけで子供は守れよ〜

718: 名無しさんといつまでも一緒 2008/06/12(木) 18:23:42
>>716
法定でそのての馬鹿を晒してくれたほうが、49にとっては有利なんじゃねぇの?
まともな養育環境がありませんって自ら白状してるようなもんだろ

719: 名無しさんといつまでも一緒 2008/06/12(木) 18:51:53
洗濯機もない家で子どもを育てる気ですか?

 → じーちゃんばーちゃんがみてくれる

自分たちで育てる気はないんですか?


じいちゃんとばあちゃんが米と野菜を作ってるんで

 → 米と野菜以外はどうするんですか?
 → その米と野菜だってタダでは作れないんですよ

721: 名無しさんといつまでも一緒 2008/06/12(木) 18:57:16
養育費目当てだってば

742: 名無しさんといつまでも一緒 2008/06/20(金) 20:34:51
>家は賃貸(2K、風呂無し)で家賃は1万5千、

>相手は二人共に携帯電話を所有、家電話無し、洗濯機も無し(実家で洗濯)
>何が腹立つって、こんな環境を全く改善しようともしないで、うちの子供を育てますって・・・


なぁ、これって田舎によくある「実家の離れ」ってやつじゃないのか?

744: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/06/22(日) 20:40:26
>>742

うーん、ちょっと違うんですよね・・・

間男実家からは徒歩3分程度の場所で、大家は全くの別人なんですよ。

この大家さんが実は、自分の後輩の叔父さんなんですよね・・・
こんなもんで色々な情報が筒抜けなんですよ。

まぁ、世の中狭いというか、悪い事は出来ないというか・・・
自分の友人も、間男の元嫁の友人でしたし・・・
何か驚きの連続というか、何とも言えない感覚です。

先日、調査官との面接がありましたが、自分なりに好印象?でした。
弁護士さんも「まず大丈夫でしょう、相手の弁護士が受任した理由が見つかりませんね」
と言っていましたので、とりあえずは一安心です。

嫁は変わらず子供らに接触してきて「こっちは海も山も近いし、学校もすぐ近くにあるよ」
なんて誘惑してるみたいですけど、好きなようにしてくれって感じですね。

次回の期日までに調査官の家庭訪問や子供らとの面接がありますので、気を緩めずに対応したいと
思います。
まぁ、普段通りの生活をしていれば問題ないと思いますけどね。

何はともあれ・・・頑張ります。

745: 名無しさんといつまでも一緒 2008/06/22(日) 20:56:12
それマジで子供連れてかれるんじゃねーか?
止めさせた方が良いよ、やめさせられるんならだけど

746: 名無しさんといつまでも一緒 2008/06/22(日) 22:09:15
>相手の弁護士が受任した理由が見つかりませんね
間親のコネ絡みじゃなかったっけ?
「勝ち目は薄いですよ」と釘を刺しつつ割に合わない
仕事を引き受けて恩を売るのは、商売人としては間違ってはいない。
客観的な証拠もない杜撰なDVでっち上げに荷担したのは大バカだけどな。

>>745
裁判中に子供を無理矢理連れて行かれた場合、
裁判官に頼んで返還命令を出してもらうことができる。
そういう状況になれば嫁側には大きな失点だし、
離婚成立後に面会を断る口実にもなる。

781: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/07/07(月) 21:20:22
とりあえず、調査員の調査が少しづつ進んでいます。
自分の家にも来ましたし、相手の所も訪問済みらしいです。
近日中に学校と園にも訪問するそうです。

七月下旬には子供を連れて家裁に行く予定ですが、
恐らくそれで一通りの調査は完了の予定です。

これと言った進展はありませんが当てないように

782: 49 ◆J1nZ7r0SYM 2008/07/07(月) 21:26:04
すみません、訳のわからん文章を書いてしまいました。

何か進展や変化がありましたら、ご報告しますね。

783: 名無しさんといつまでも一緒 2008/07/08(火) 01:09:43
お疲れ様。もう少しだな。

784: 名無しさんといつまでも一緒 2008/07/08(火) 14:23:16
がんばれ。


---------------おすすめ記事--------------------
俺はニキビを潰さず毛穴絞りでむにゅ~っと出すニキビ絞りだし達人。ある日、ニキビの根本より遥か下の方を圧迫した結果…

双子の娘の名前が私発案の「緑(みどり)」と「紫(ゆかり)」に決まりかけた、義母「1人1人なら可愛くて良い名前だと思うんだけど二人揃うとそれ…」→あ…

マンションのバルコニーで鶏を飼い始めたある日、隣室の女性が私の鶏を抱えてる姿が見えた。次の瞬間、女性が鶏を…

結婚の話が出た彼に「じゃあ両親に挨拶に行くか!」と言われて冷めた。何でもママに報告しないとやっていけないのか…って。

豚汁入りの鍋が消えた件で呼んだ警察に事情を説明中、向いに住んでるAが「豚汁ぐらいで大袈裟じゃない?」と言いに来た→何で盗まれた物を知っているのか聞いたら…

好きな人が出来たらしい夫に「人生は一度きり。彼女とやり直したい」と離婚された数年後、奴が共通の友人だった人経由で面会を求めてきた→粘着されたら困るので会ったら…

不倫した旦那との離婚を決意後、子供達にどちらについてくるかを確認したら「お母さん」と即答してもらえた。上の子「でも最初の1年は新しいお母さんに…」→

勤務先の酒コーナーにいたらお客に「ゼロ」と言われた。極ZEROという商品の事かと思って「こちらでしょうか?」と案内するも…

1/4へ
2/4へ
4/4へ

引用元 不倫されて離婚。間男、元嫁のその後 5
    不倫されて離婚。間男、元嫁のその後 6
    不倫されて離婚。間男、元嫁のその後 10