68: 恋人は名無しさん 2014/09/09(火) 09:56:24.45 ID:bpf3KdZ30
こんなこと本人に言ったら逆にわたしが引かれるんだけど、
電車に乗ったときになかなか座席には座らないところがイヤ。 

人気記事(他サイト様)


本人はほかの人が座れるようにとか年配の方を気遣ってそうしているそう。

座りたいって言ったとして、わたしだけ座らされるのが想像できて、
申し訳なくなるからいつもは体調が少し悪くてもわたしも一緒に立ってる。

そんなわたしをも気遣って「席座る?」と聞いてくるけど
1人分しか空いてないのに座るわけないじゃん…。

優しい彼なのに理不尽に引いてしまう…。

69: 恋人は名無しさん 2014/09/09(火) 10:01:36.31 ID:Bu6sqw2S0
彼女が座ってて彼が立ってるなんていくらでも見るよ
強がって立っといて彼を陰で責めてる方が引く

70: 恋人は名無しさん 2014/09/09(火) 10:09:31.76 ID:94z5BBMz0
>>68
早く別れてあげたらいいと思う

71: 恋人は名無しさん 2014/09/09(火) 10:42:54.65 ID:juiLRiBQ0
>>68
絶対に別れるべき、彼のために。

72: 恋人は名無しさん 2014/09/09(火) 10:51:28.32 ID:aSbMYIsq0
>>69さん
おっしゃる通り理不尽なこととは自覚してます…。
彼氏を立たせて自分だけ座るっていたたまれなく感じるんですが、
気にしすぎなのでしょうか?

グチ言うくらいなら座ったほうがいいかとも思いますが、
1人ががんばって立ってるのに
もう1人が楽をしてるのが不自然な気がして…。

73: 恋人は名無しさん 2014/09/09(火) 11:12:10.02 ID:x8AY9SVV0
1人が立って1人が座ってる光景なんてよく見るよ。
不自然でもなんでもない。
体調が悪いなら座ってもいい?って聞けばいいのに
気にしすぎ

74: 恋人は名無しさん 2014/09/09(火) 11:12:27.41 ID:Bdokdr/Q0
別に彼にはがんばって立ってるとかそういう意識はないと思うけど
体調悪い時とかは素直に座りなよ、無理に立たれてふらつかれても迷惑だし

75: >>68 2014/09/09(火) 11:19:16.75 ID:aSbMYIsq0
想像以上に普通のことなんですね。
電車あまり乗らないもので、
勝手に気にして勝手に引いて申し訳ないです。

スレ汚し失礼しました。

76: 恋人は名無しさん 2014/09/09(火) 12:16:11.17 ID:62lCNS/n0
>>75
デートは車使えよ中学生じゃないんだからさ

77: 恋人は名無しさん 2014/09/09(火) 12:25:26.17 ID:Ru4k2jEt0
>>76
田舎者は黙ろうね

88: 恋人は名無しさん 2014/09/09(火) 17:36:45.54 ID:9Q/7JzYV0
>>68
お前がクズすぎだって理解してる?
「私がなんの遠慮もなく気兼ねなく座るためにてめーも座れ、
 お前の考えは全部無視だ」ってのがお前の意見だよ?





引用元 別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間151