184: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木) 20:13:24 ID:WSO
目上の知り合いから独身の男性を紹介されて一度会うことに。
とりあえず日時や待ち合わせ場所やどこに行くか等を相談しようと思って
「お茶がいいですか?ランチにしますか?」などなどメールで聞いたけど
いつでも、どこでもいいです、あなたの希望の通りに、
みたいな返事ばかりで向こうからは何も案を出してこない。
みたいな返事ばかりで向こうからは何も案を出してこない。
人気記事(他サイト様)
「女性とメールや、2人で会うのは初めて」と最初に書いてあったから
こういうの不慣れなんだなって思って私1人でお店などを調べて決めたけど
なんか実際に会うまでに疲れてきちゃった。
30代後半の男性って正直もう少しリードしてくれるものだと思ってた
185: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木) 20:17:54 ID:XNN
>>184
そういう人だから30代後半まで独身なんだろう
初対面の女性相手にそういうことを器用にこなせる人なら
特段イケメンでなくても収入人並みでも結婚してたり彼女いたりする
186: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木) 20:22:03 ID:F4p
>>184
その人はそういう人なんです。
あなたとは合わないかもしれません。
さてどうしますか?
187: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木) 20:53:01 ID:maF
>>184
そういう人なんだと思ってしてみるけど、やっぱりモヤモヤするの分かる
そしてそう思っちゃうってことは186の言う通りあなたとは合わないかも。
188: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木) 20:57:25 ID:pRP
>>184
初めてだって中高生みたいなデートコース程度は出せるでし、
友人に聞くなりネットで調べることも出来る。
友人に聞くなりネットで調べることも出来る。
女性、というか相手を喜ばせようと言う
気持ちがないorミスしたくないから能動的に動かないんだよ
気持ちがないorミスしたくないから能動的に動かないんだよ
普通の人は合わないと思うよ。会ったらときめいて
どうでも良くなるかもしれないけどもはや一目惚れするのと同程度の低確率か・・・
どうでも良くなるかもしれないけどもはや一目惚れするのと同程度の低確率か・・・
190: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木) 20:59:05 ID:ONt
>>184
185の言う通りそんなタイプだから独身なんだよ。
だから当日は気の利いた話も出来なさそうだし、
スマートな振る舞いは出来なさそうだね。
でも遊び慣れた人より、将来を考えるにはよさそうだと思うけどな。
当日は彼自身の良い所見つけられるといいね。
せっかくの1日だから良い日になります様に。
191: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木) 21:12:34 ID:WSO
184です。
おそらく合わないんでしょうね、そんな気がします。
1人でデートコース考えるの空しいです。
ランチ美味しい所探そうと思ってたけど好みも分からないし
(何でもいいですと言われると思うので)
価格帯どうしようとか、予約も私がするの?とか悩んで結局お茶だけに決めた。
いい人だけど、一緒にプランを考えたり相談などはできない相手みたい
192: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木) 21:19:06 ID:tZp
>>191
あなたの好きな食べ物なんですか?
聞きたいですと言えばもしかしたら話進むかもしれないけど
聞きたいですと言えばもしかしたら話進むかもしれないけど
初っ端のデートの前からそんなだと
そこまでする義理も気力もないよねぇ
例えば待ち合わせの時間を決めるとき自分では決められなくて相手に委ねる場合でも
丸投げじゃなくて午前と午後どちらにしようかくらい聞ければ
色々事が進むはずなのになと思ったわ
193: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木) 21:28:12 ID:pRP
>>191
相手がどうでも良いならこっちで好きに決めちまえ、と
思える人間じゃないと無理だろうね。
思える人間じゃないと無理だろうね。
あなたはプランを決めることにも楽しさを見いだすタイプのようだし
194: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木) 21:49:32 ID:niB
>>191
しかし、そういう人があなたに「合う」と周囲から見られている現状も
しかし、そういう人があなたに「合う」と周囲から見られている現状も
考慮したほうがいい
ちょっと鍛えたらどうにかなりそうな相手なら
最初に労力を払っておくのも一つの手段
「一人で考えるのは悲しいです。一緒に考えませんか?」と一言添えた
返信をしてみては?
195: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木) 22:04:39 ID:pRP
>>194
それは会ってからで良いんじゃない?
196: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木) 22:06:06 ID:j7q
>>191
まー、とりあえず最初は気軽にお茶でいいじゃん
顔みて話してからが本番だよ
いい出会いになるといいね!
コメントする