761: 名無しさん@おーぷん 2015/11/23(月) 00:21:40 ID:vn9 
大学の図書館で話しかけられて友達になった子がいた。
同性だったのと同じ学部学年(クラス違い)だったので、
そのときは警戒もせず仲良くしてた。
ある日、その子が
「(私)ちゃんは強く願ったことある?」
と聞いてきた。

人気記事(他サイト様)



は?願う?なにを?
よく分からなくて黙ってると、その子は
「私のお母さんは医者になりたかったの。でもお金がないから、
 医者になれなかった。その代わりに医者と結婚が出来るように強く願ったの」
とオカルト的なことを真面目に語り始めた。
「人間は強く願えば願いが叶うの。(私)ちゃんは叶えたいことはある?」
いや、願う前に努力しろよ。
てか、強く願えば叶うなら医者になりたいって願えば良かったやん。
とか思いつつも、
そう語るその子が薄気味悪くなり適当に誤魔化してその日は別れた。
その子の姉にも会う機会があって、姉も
「人間はなんでもできる!強く願えばなんでもできるのよ!」
と語ってて、あまり関わらないように、その子とは距離置いてる。
噂では好きな男の子にフラれたけど、結ばれたいと強く願ってるから、
いつかは結ばれるわ。と電波発言してるとか。
宗教かなんかだろうかな。語る時の目が怖かった。

762: 名無しさん@おーぷん 2015/11/23(月) 01:04:02 ID:cTJ 
>>761
私少し前に、似たような友やめ話を書き込んだよ。
以前別れた彼氏とヨリ戻したくて
「私にはわかってる。彼はきっと帰ってくる」って
なぜか古社寺参拝に熱中した友達のこと。
何かすごく似たタイプの人だなあ。
お寺で手を合わせながら「愛染明王様…お逢いしたかったの…」と囁くその人が怖かったw
引き寄せの法則とかアファメーションとか流行ってるけど。
宗教っていうより、こういう人、オカルトか魔術を信仰してるのかな。


※関連記事
「結婚後は女は男の家に従うもの」という彼の発言にキレて破局を選んだ友人が古社寺参拝を始めた。友人曰く、彼を取り戻すための行動らしいけど…


---------------おすすめ記事--------------------
子供部屋が必要になったという兄嫁に趣味の物を置いてる実家の離れを明け渡すよう要求され始めたある日、帰省したら離れの中の物が綺麗さっぱり無くなってた→やったのは勿論…

中学生の息子のクラスメイトが「裁判ごっこ」と称してAという生徒を責め立て始めた。この裁判ごっこが繰り返し行われる中、集団心理が働いて怖い流れになったらしく…

誰でも入れるタイプのマンションの共用廊下で遊び始めた小学生が住人のお年寄りにぶつかって転倒させた→このお年寄りの娘さんに抗議されてしまったのですが…

元同級生に招待された結婚式の日が近づいてきたある日、元同級生から私と私が仲良くしてるグループの子達に断りの連絡があった。結果、友人比率がおかしな式になったらしいんだけど…

中途入社の女性社員が痴漢被害に遭った。上司「触りたくなるほど魅力的だったってことだね。女性冥利に尽きるね」女性「そうなんですか?じゃあ…」→女性の反撃が始まり…

新郎側の同僚として出席した披露宴の友人代表スピーチ中、新婦側の友人が「実は私、新婦のこと知らないんです」と爆弾発言。新婦友人「私ら全員バイトっていうか…」→え…

友情が一生続くと思ってた親友Aが私以外の人と遊んでた。私はA以外に本当の意味での友達がいないのに…と嫉妬してAに気持ちを伝えてCO宣言したら…

2月13日、元夫から「明日何の日?」とメールがきた。特に相手せずスルーしてたら追撃がきたので「3か月前から養育費未払いですね。そろそろ差押してもいいですよね」と返信したら…