260: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/22(水) 03:57:17.14 ID:Td09CPXz
日曜に彼と外食に行った 
混んでたので名前と人数を書いて待ち、その内呼ばれたが、
私たちより後に来ていた家族連れが同じ名字らしく子供が返事した 
親が違うわよと言い聞かせるが子供はぐずって泣き出す 
ごめんねーと思いつつそのまま店員に案内され、
メニューを見てたら彼の機嫌が悪い 
食事中何を話しても「へえ」「あ、そう」「ふーん」 
今までこんなことなかったのにどうして?と思って

人気記事(他サイト様)



店を出てから帰りの車で聞いてみたら
・子供が泣いてるのに冷たい、常識で考えて譲るべき
・俺たちは大人だしいずれ子を持つんだから、
 その時周囲に同じことされたら嫌だろ?
・こんな冷たい女だと思わなかった、
 お前との子供なんて欲しくない、願い下げだ
と言われたので当然言い返した
・ぐずろうとなんだろうと順番は守るべき(トイレなどは別)だし、
 むしろ泣けば順番を抜かしても良いと覚えさせる方が子供のためにならない
・私が同じ状況なら不満なんて抱かないしそもそもその発想がない
・ルールに沿った行動を責められる謂れはない
と言ったら
「もういい、お前みたいに女らしさや母性の欠片もない女とは付き合ってられない
 この車っていう狭い空間で2人でいるのも今は苦痛だ」と言われた
割り勘の帰りの助手席で
ガソリン代払ったこともない男が何寝言言ってんだと思った
じゃあ降りろ、と放り出して帰った
彼を降ろした直後から鳴り続けていた
LINEには延々上記の言い分+置いていったことへの恨み言
スクショ撮って「別れます。さよなら」と送ってブロックしたんだけど、
今日(日付的には昨日)共通の友人を通して連絡があった
話していく内に友人には彼に都合のいいように
捏造して話していることが分かったので誤解を解き、
改めて縁を切る意思を伝えてもらうことにした
寝ないといけないんだけどムカついて寝れない

261: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/22(水) 07:47:53.18 ID:ZAAeFKUB
>>260
偉そうに御託を並べて説教かまして他人を自分の思い通りにさせようとした元彼は
グズってた同姓の子供とやってることがまったく同じだなと思いました
そりゃお仲間には肩入れせざるをえないんだろうね
当然のようにガソリン代も払わないなんてタオパンパ臭いね
見た目が青年の幼稚園児なんてふつうに気持ち悪いわな

262: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/22(水) 09:12:23.16 ID:qNZOOn2f
>>261
概ね同意なんだけど、「タオパンパ」って何?

263: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/22(水) 11:57:49.03 ID:KLgZjxJF
タオパンパ言うなwww

>>262面白いからググってみて

264: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/22(水) 12:24:37.23 ID:i4tEIq/M
タオパンパぐぐったけど別におもしろくなかった

265: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/22(水) 12:54:43.92 ID:m74HPkck
マザコンのことか
マザコンとそのまま呼ぶのは禁止になったのか?

267: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/22(水) 20:18:07.22 ID:11iRoQiJ
>>260
ていうか元カレ何もしてないじゃん。
空気だったくせに後で文句言うってクソ過ぎる。
自分の車じゃないのに
「この車っていう狭い空間で2人でいるのも今は苦痛だ」も意味分からん。
だったら乗るな。
捏造して話すって事は自分が悪いと認識してるから。
意地になってたのかもしれないけどみっともないわ。
別れて良かったよ。

269: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/23(木) 00:14:20.01 ID:w0ibj5eK
>>260
だったらさっさと自分の口でで先どうぞくらい言えばよかったのにね
後からぐちぐちねちねち言うわ
>>260の人格否定するわでなんかモラハラ臭い
別れて正解だわ


---------------おすすめ記事--------------------
私がお弁当を作ってる所を覗き込んでは嫌味を言う夫が「今日もマズそう、犬の餌みたいだね♪」と言ってきた→流石にキレてお弁当を捨てて昼食は何か買って食べてねと伝えたら…

彼がお金持ちだった事が判明後、その事を話した友達Aに彼を奪われてしまった。この一件から十数年後、知人からこの二人が迎えた末路を聞いたんだけど…

両親が共に他界した俺には血縁者がいない。そんな俺の育ての親になってくれた養父に「大学どうする?」と聞かれた際にこれ以上迷惑をかけたくない一心で答えた事が予想外の結果に…

「男が前を歩いて女は三歩後ろを歩け」という古い風習が今でも続いてると思って行動する彼が面倒くさすぎて別れを告げた→すると彼が…

父に「お前はバカだ」と言われて育った影響で色んな事を「バカだから仕方ない」と諦めてたある日、学校のテストの結果が発表された→ビリの方だとばかり思ってたら…

立ち入り禁止をアピールしておいた我が家の2階に勝手に入った姉に夫婦の趣味部屋を発見されて「馬鹿じゃないの?」と言われた。この姉の味方をした母に何かがキレた私は…

中学二年の妹が同じ学校の男子生徒二人に襲われた挙句、命を奪われた→少年院から出てきた犯人を捜すも見つからず年月が過ぎる中、会社に中途採用で入ってきた男がなんと…

彼女の歯並びの悪さが気になって無理になってしまった。自分が矯正済みなだけに余計気になる。女性は着飾る前に歯を治すべきだと思う。


引用元 百年の恋も冷めた瞬問!202年目