461: 名無しの心子知らず 2020/06/10(水) 01:35:48.09 ID:2a8ksQaz
今日は暑かったから、数か月ぶりに室内の遊び場に行ったんだけど 
そこで何度もうちの子(1歳)の
電車おもちゃを取り上げる2歳くらいの男の子がいたので 
手首をつかんで
「なんでそんなことすんの!!」って思いっきり怒鳴ってやった 

人気記事(他サイト様)



でもその子は全く気にしてないかんじだった・・・otz
しかも、親は何してんだ!と思って周りを見渡すと、
ブスなおばちゃんがこっちを見てた
睨んだら隠れたけど、その後も何も言ってこない
後で見たらその子と遊んでたから、あれが親なんだと思うけど
あんな人のおもちゃ取るような子供、目を離すなよ
謝れよ、とスレタイ
変な子には変な親だね
ひっぱたいてやりたいくらい憎たらしい子だったわ

462: 名無しの心子知らず 2020/06/10(水) 08:54:50.83 ID:RWni7Mfb
釣りかな

463: 名無しの心子知らず 2020/06/10(水) 11:47:32.14 ID:cRlJBWme
これから色々大変そうね

464: 名無しの心子知らず 2020/06/10(水) 12:26:50.88 ID:dno/Iv7T
orzって今はotzに変わったの?

465: 名無しの心子知らず 2020/06/10(水) 13:02:45.83 ID:SYB+FYZU
古いコピペじゃないの?

466: 名無しの心子知らず 2020/06/10(水) 14:12:39.32 ID:2a8ksQaz
間違えちゃった、orzだったねw
釣りとかコピペって458(※別の報告者)のことだよね?
もし私のことだったら
他人の、しかも年下の赤ちゃんが電車で遊んでたらその電車力ずくで取り上げて
仕方ないから違う電車で遊んでもそれをすべて取り上げてこられたら腹も立つわ
うちの子、そこまでされても泣かずにこっち見て「ママー」って伝えてきた
ひっぱたくは言い過ぎだったかもだけど、実際はやってないんだし

467: 名無しの心子知らず 2020/06/10(水) 15:04:31.67 ID:Qt+/XlSi
>>466
理由があっても手首掴んで怒鳴るのは暴行
通報されなくて良かったね通り魔さん

468: 名無しの心子知らず 2020/06/10(水) 16:28:21.65 ID:d6L3YyTv
>>466
釣りじゃなかったのか…
何度かおもちゃ取られた程度で他所の2歳児に
手首掴んで怒鳴るような人も親になれるとか怖すぎ
イラッとする気持ちはわかるけど、
親に直接言うかスタッフに言うか諦めて自分がどっか行くかでしょ
2歳児にそのイライラぶつけるほどに
理性も自制心もないなら他人がいない場所で遊べ
正直自分の子放置してるブスなおばちゃんと、
他人の子の手首掴んで怒鳴るキチだったら後者の方が迷惑だわ

469: 名無しの心子知らず 2020/06/10(水) 17:02:53.50 ID:2a8ksQaz
怒鳴るってのが暴行になるとは知りませんでした
手首は、つかむというかおもちゃを持ってた手を持って戒めるつもりで
怒鳴るというより、
ちょっと「なんでそんなことするの」と問いただしたかんじです
相手はびっくりはしてたけど、怖がってはなかったと思う
そのまま変わらず遊んでたし

470: 名無しの心子知らず 2020/06/10(水) 17:14:46.43 ID:0EqwWTWs
>>469
相手が泣かなかろうが、怒鳴るも掴むも暴行だわ
馬鹿じゃねーの

471: 名無しの心子知らず 2020/06/10(水) 17:19:32.63 ID:RWni7Mfb
2歳の子に「何でそんなことするの」って問いただす意味がわからないわ
まさか聞いたところで2歳からまともな返事が返ってくるとでも思ったの?
これが多少分別ついてたり言葉通じる年齢なら悪意あるかもしれないし、
本人に注意してもわかるけど、相手まだ2歳かそこらだよね
その子には「ごめんね、今使ってるからね」で取り返すなり、
取られる前に自分がガードするなりなんとでもできるでしょうよ
そんなに怒るほど目に余るなら、その子の親に直接怒りなよ
2歳の子の手掴んで怒ってる大人なんて周りで見たことないわ

474: 名無しの心子知らず 2020/06/10(水) 18:21:44.34 ID:5jGSKqy+
つかんでまで怒るのはまずかったかもしれないけど、
何度もやられたらイライラする気持ちもわかる

475: 名無しの心子知らず 2020/06/10(水) 18:48:48.30 ID:OW4rhjVd
そこは誰も非難してないと思う
いくらイライラしても、やって良いことと悪いことはあるというだけで

476: 名無しの心子知らず 2020/06/10(水) 19:26:19.71 ID:opPqPQTq
同じ幼稚園に居たら厄介な親だわな

477: 名無しの心子知らず 2020/06/12(金) 01:59:33.98 ID:Uh50nhwn
DQNはどこにでもいる 住む場所は選んだ方が良い

478: 名無しの心子知らず 2020/06/12(金) 09:28:59.58 ID:wkfDU0J4
昔子供が幼稚園の頃、こういうお母さんいたわ
自分の子しか見えていないのは仕方ないとしても
そんな小さい子にする仕打ちじゃないよね
自分の子供がされたら怒り狂うんだろうな

479: 名無しの心子知らず 2020/06/14(日) 01:05:09.10 ID:ZM3EoCJM
子供からしたらおもちゃ取られるより
親が他の子掴んで怒鳴る場面見る方がストレスだわ

480: 名無しの心子知らず 2020/06/14(日) 20:00:38.27 ID:8FGkJtrq
思いっきり怒鳴ってやったって最初は言ってるのに、
怒鳴るというより問いただしたにトーンダウンしてるのわろたw
2歳なんて善悪付いてないしイヤイヤ期だしで
一番訳わかんない時期なのにマジギレする大人怖すぎるわ


---------------おすすめ記事--------------------
A夫婦に娘が生まれた。名前は「朱雀」らしい。すざくちゃんか!素敵!と思ってたら…

避妊に失敗後からずっと行為に応じてくれない妻が急に「子供が欲しい、レスはやめる」と言い出して困惑中。正直4年に渡るレスで完全に冷めてるし、子供も今更欲しくないんだけど…

一緒に遊ぶ度に「彼だったら…」とか「彼はこうしてくれるんだ」とか言い始める友人と夜景が綺麗なレストランへ。友人「」→いい加減ブチきれた私は…

顔を合わせる度に「金返せ」と言ってくる友達がウザいんだけど縁切ってもいいかな?返済にはタイミングというものがあると思うんだけど。

バイト先の先輩が外国人と紙袋を交換する姿を見た数日後、先輩から「友達数人と集まるから来いよ〜」とメールがきた→応じずに断わった数週間後…

たとえ熱が40℃あっても家事育児をこなして彼父の面倒を見てきたらしい彼母に彼にも同じようにしてほしいと言われた→結婚を考えてる訳ではないので「そんなの無理」と突っぱねたら…

隣のマンションに住んでるクソガキの件で警察に二度目の通報をした。一度目はベランダから何か落として遊んでる姿を見たから。そして今回は…

妊婦の義兄嫁が「身重でしんどいから」と甥を丸投げしてくるのがしんどい。私夫婦が何を言っても「親戚なんだから変じゃない!」と言い張られるんだけど…


引用元 [カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]161