24: 名無しさん@おーぷん 23/09/20(水) 19:30:09 ID:2i.kw.L1
未だに思い出すともやもやする友達の結婚式のこと
新郎新婦ともに関東生まれ関東育ちで会社も関東、
私は新郎新婦の学生時代の友人
新郎新婦は数年前に北海道に移住して二人暮らししてた
転勤ではなく、
リモートできるからどうせなら地方移住したいという理由
新郎新婦ともに関東生まれ関東育ちで会社も関東、
私は新郎新婦の学生時代の友人
新郎新婦は数年前に北海道に移住して二人暮らししてた
転勤ではなく、
リモートできるからどうせなら地方移住したいという理由
人気記事(他サイト様)
結婚式のweb招待状が来たんだけど、会場がまさかの北海道
北海道ならではの特色がある式場とかでもなく、
関東にいくらでもあるようなところ
しかもリンク開いた途端にオンラインご祝儀案内出てきて、
読み進めると下部にAmazon欲しい物リスト
欲しいもの栄養ドリンク、
新婦が仕事中に喜んで飲みます!みたいな感じの記載
日程は3月末の三連休の最終日で、お車代の案内も特になく
なんかもう全部に引いてしまって欠席
あとから知ったけど、
その日が新郎新婦の付き合った記念日だったらしい
列席ゲストはほぼ関東にいるのに北海道で挙式が一番引いたけど、
とても大人で常識人だと思っていた
友達の年度末×三連休の最終日×遠方×Amazonほしい物リストの
フルコンボの衝撃はすごかった
それ以来、物理的に遠いのもあってすっかり疎遠だけど
結婚式で縁が切れるってそういうことかと思ってしまった
25: 名無しさん@おーぷん 23/09/20(水) 19:46:40 ID:c9.ni.L1
リモート結婚式じゃなかったんだ……
それならまだ分かるけど
それならまだ分かるけど
26: 名無しさん@おーぷん 23/09/20(水) 20:24:30 ID:L3.pw.L1
>>24
皆が自分達を全力で祝福してくれてる!ってお花畑脳か
疎遠でもう会うこともないから駄目元で乞食ってみたか
皆が自分達を全力で祝福してくれてる!ってお花畑脳か
疎遠でもう会うこともないから駄目元で乞食ってみたか
27: 名無し 23/09/20(水) 22:11:32 ID:2i.kw.L1
>>26
リモートじゃなく、ご招待でした
そう言われてしまうと、お花畑のほうがマシだな
お車代はなしなのかなと思ってたけど
参列した子の口ぶり的にいくらか出たっぽかったから、
本当に何がしたかったのか今でもわからない
リモートじゃなく、ご招待でした
そう言われてしまうと、お花畑のほうがマシだな
お車代はなしなのかなと思ってたけど
参列した子の口ぶり的にいくらか出たっぽかったから、
本当に何がしたかったのか今でもわからない
引用元 何を書いても構いませんので@生活板134
コメントする