110: おさかなくわえた名無しさん 2016/02/15(月) 14:00:04.95 ID:cbVqDfCQ
こちらがやめられた側なんだが
不幸の手紙系のチェーンメールが届いたときに
恥ずかしながら真に受けてしまい
とにかく死にたくない一心で友達に転送した
不幸の手紙系のチェーンメールが届いたときに
恥ずかしながら真に受けてしまい
とにかく死にたくない一心で友達に転送した
人気記事(他サイト様)
すると
「こういう悪趣味な悪戯メールを
好きな人同士で送り合うのは自由だけど
私はこういうの大嫌いだから二度と送ってこないで!」と即レスが来たので
「送られて嫌な気持ちになったのは私も同じだし助かるためには
誰かに送らないといけなかったからそうした
死にたくないから送ったけど私のメールが原因で
Aちゃんが死んだら気分良くないから
制限時間内に指示通り転送してね」と送った
すると
「は?まさか内容を本気にしたとは言わないよね?
こんなのアナログ時代からある不幸の手紙と同じ悪戯なんだけど」
と返ってきたので
ぐぐって初めて単なる悪戯と知って愕然
「ごめん本気にしてた(汗)この件はスルーでよろしく(苦笑)」と返すと
「単なる悪戯ならスルーできたけど私がスルーしたら
殺されると信じて送ってきたとなると話は別
本当に大切な友達には送ってないだろうし
殺されても構わないと思われてる相手と友達付き合いはできない」と来た
何度も何度も謝罪して友達でいてほしいと頼み込んだけど
「誰だって自分が一番大事なのは当たり前だし
他人を殺さないと自分が殺されると言われたら
他人より自分が大事だから自分が助かるために
他人を殺すのは緊急避難だし非難されることじゃないよ?
でも申し訳ないけど
自分を殺そうとした人と友達付き合いできるほど私は心が広くないから
非難はしないけど友達付き合いはもうできない」の一点張り
切られた直後は自分が悪いんだと思い込んで自己嫌悪に苦しんだけど
このことを話すと皆
「チェーンメールを本気にした私ちゃんも無知だったけど
たった一度の小さなミスを許さないお友達のほうが明らかに悪い
そんな人と友達でいてもいいことないし切れてよかったんじゃない?」
と言ってくれて救われた
111: おさかなくわえた名無しさん 2016/02/15(月) 14:20:32.83 ID:yqEIMzON
正直少しワロタ
112: おさかなくわえた名無しさん 2016/02/15(月) 14:22:16.23 ID:8JVYAZ2F
どっちもどっち
114: おさかなくわえた名無しさん 2016/02/15(月) 14:39:11.18 ID:UmvoWnLq
>>110が悪い
アホ過ぎるし、
信じてたとしたら死んでも構わないと思って送ってきたってことだからね
自分もそんなメール来たら即切るわ
返信あるだけ親切
アホ過ぎるし、
信じてたとしたら死んでも構わないと思って送ってきたってことだからね
自分もそんなメール来たら即切るわ
返信あるだけ親切
115: おさかなくわえた名無しさん 2016/02/15(月) 14:43:55.28 ID:Q0fH/cdv
しかも、>>110が被害者ぶってるのがむかつく
私悪くないのにー。謝ったのにー。
こんなの私もCOするわ。
困ったときに誰も110を助ける人いないだろうね。
私悪くないのにー。謝ったのにー。
こんなの私もCOするわ。
困ったときに誰も110を助ける人いないだろうね。
116: おさかなくわえた名無しさん 2016/02/15(月) 15:09:21.89 ID:RDHrW4WW
>>110
自己中丸出し、自分の誤った思い込みに気付いてもきちんと謝罪していない。
友やめ宣言後の謝罪も縋りつくのが目的だし、まともな人間なら絶対距離置くわ。
類友さんと仲良くね。
自己中丸出し、自分の誤った思い込みに気付いてもきちんと謝罪していない。
友やめ宣言後の謝罪も縋りつくのが目的だし、まともな人間なら絶対距離置くわ。
類友さんと仲良くね。
117: おさかなくわえた名無しさん 2016/02/15(月) 15:37:45.64 ID:cbVqDfCQ
>死んでも構わないと思って送ってきたってことだからね
受け取った側もさらに別の人に送れば死なずに済むんだからこれは違うかと
・メールを送らないと確実に死ぬ
・メールを受け取った側はスルーすれば死ぬが同じように送れば回避可能
この状況で「メールを送らず黙って死を受け入れます」って人いるの?
受け取った側もさらに別の人に送れば死なずに済むんだからこれは違うかと
・メールを送らないと確実に死ぬ
・メールを受け取った側はスルーすれば死ぬが同じように送れば回避可能
この状況で「メールを送らず黙って死を受け入れます」って人いるの?
118: おさかなくわえた名無しさん 2016/02/15(月) 15:45:06.00 ID:p4uFvHVV
>>117
受け入れるも何もそんな子供騙しに乗せられるアホはいないということ
だからスルー出来ないのはホームラン級の世間知らずかアホのどちらか
受け入れるも何もそんな子供騙しに乗せられるアホはいないということ
だからスルー出来ないのはホームラン級の世間知らずかアホのどちらか
119: おさかなくわえた名無しさん 2016/02/15(月) 15:52:41.08 ID:rh/c2sAu
>>110は何年生だ?小学生が2ちゃんなんかしてちゃダメだ。
120: おさかなくわえた名無しさん 2016/02/15(月) 15:58:34.30 ID:yqEIMzON
死んでも構わないと思われたから友やめしたくなるというより
頭悪すぎて怖いから友やめしたくなるやつwww
頭悪すぎて怖いから友やめしたくなるやつwww
121: おさかなくわえた名無しさん 2016/02/15(月) 16:22:11.84 ID:RDHrW4WW
>>117
チェーンメールや不幸の手紙自体40年ぐらい前からあるんだけど?
もしかして今まで受け取った人全員が他の人に送ってると思ってる?
それに今は単なる悪戯だと知ってるんだよね?頭大丈夫?
チェーンメールや不幸の手紙自体40年ぐらい前からあるんだけど?
もしかして今まで受け取った人全員が他の人に送ってると思ってる?
それに今は単なる悪戯だと知ってるんだよね?頭大丈夫?
122: おさかなくわえた名無しさん 2016/02/15(月) 16:22:41.63 ID:uDvl4mK/
ID:cbVqDfCQ
たくさん釣れて良かったね
しかし現実に
「チェーンメールなんて信じてないけど気分悪いから転送するね☆」と
言って実行するヤツがいるんだよね
しかも成人したいい大人
勿論友やめした
たくさん釣れて良かったね
しかし現実に
「チェーンメールなんて信じてないけど気分悪いから転送するね☆」と
言って実行するヤツがいるんだよね
しかも成人したいい大人
勿論友やめした
123: おさかなくわえた名無しさん 2016/02/15(月) 16:30:25.88 ID:vO2aM5WR
チェーンメール?
受信直後に速攻削除しましたが?
本気にする人いるんだね
驚いた
受信直後に速攻削除しましたが?
本気にする人いるんだね
驚いた
124: おさかなくわえた名無しさん 2016/02/15(月) 16:36:51.34 ID:bA/fBp+P
何人に送らなければ~
と書いてあったから
送り主に同じものを人数分送り返したら
とても怒ってるメールが来たけど
三十路半ばであんなもの信じてる己に怒れと思ったわ
広める訳ねえだろw
と書いてあったから
送り主に同じものを人数分送り返したら
とても怒ってるメールが来たけど
三十路半ばであんなもの信じてる己に怒れと思ったわ
広める訳ねえだろw
125: おさかなくわえた名無しさん 2016/02/15(月) 16:45:09.77 ID:wlpOo2qK
私が中学の時もあったけど誰も信用してなかったよチェーンメール。
それでも送られて気分良いわけないよね。
それでも送られて気分良いわけないよね。
126: おさかなくわえた名無しさん 2016/02/15(月) 17:02:59.74 ID:Knb4tua9
ああいうのに限って宛先丸見え状態のCCで送ってきてたわ
何なんだろうね
騙されやすいから緩いのか
何なんだろうね
騙されやすいから緩いのか
127: おさかなくわえた名無しさん 2016/02/15(月) 18:19:30.28 ID:LGV2qJba
信じてる馬鹿がいて心底びっくりしている
幼稚園児とかかな
幼稚園児とかかな
128: おさかなくわえた名無しさん 2016/02/15(月) 18:21:41.83 ID:tGNiO2bK
受け取った側もこんなん信じてるのかーバカだなーで流す程度の話でしょ
真面目に返しすぎ
中学生の時しょっちゅう同じ子から来てたわ
真面目に返しすぎ
中学生の時しょっちゅう同じ子から来てたわ
引用元 友達をやめるとき 119
コメント
コメント一覧 (3)
そうなったら友人は死んでいたんだが、死んでも本気にしなかったのが悪いので、気分悪いだけで終わるんだろうか
終わるから平気でそういうことが言えるんだろうな
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
最後にこの手のメールを送り付けられたのは30年くらい前だけど…。
一応、使い捨てのメールアドレス作って、こっちに送ってくれと送り返したなぁ。
もちろん受け取ったメールは見る事もなく/dev/nullに自動的に送られ供養される。
syurabalife
が
しました
コメントする