9: 可愛い奥様 2020/07/13(月) 01:36:15.61 ID:N71VUrC30
まとめサイトで父の隠し子ネタ読んだんだけど
ウチにも葬式の後で父の隠し子と愛人がでてきた。
本人じゃなくて弁護士から連絡。
認知はされていませんでした。
DNA鑑定で血縁を明らかにして
法定遺留分の相続を要求みたいな感じです。
ウチにも葬式の後で父の隠し子と愛人がでてきた。
本人じゃなくて弁護士から連絡。
認知はされていませんでした。
DNA鑑定で血縁を明らかにして
法定遺留分の相続を要求みたいな感じです。
人気記事(他サイト様)
私と血縁関係があるかどうかをやって
関係性なしの結果がでた。
結果が出る前に、形見分けとして父が生前つかってた
身の回りの物をいくつかお渡ししましたので、
それで終了。
私、父の実子で戸籍に入ってるけど
父の子ではないのです。
母が妊娠して男に捨てられたところで
母に惚れてた父が子供ごと引き受けたの。
私にはそんな権利ないのですが
父が私と母以外に家族を作った事実を
嘘でも否定したかった。
あと、大事な土地や事業を分割したくなかった。
父の息子と言う人は、顔は父には似ていませんでしたが
私は、父の子だと思いました。
背中と首と耳と手で、若い頃の父を思い出しました。
10: 可愛い奥様 2020/07/13(月) 11:01:57.06 ID:iaasjJTe0
>>9
愛人もずっと認められないまま最終的に全否定されて終わってかわいそう
だけどあなたも、今さらそんなことを知ってしまって、
結果的に2つの大きな秘密を最後まで抱えたままでいるしかないのね
どちらの気持ちも考えてしまって苦しい
愛人もずっと認められないまま最終的に全否定されて終わってかわいそう
だけどあなたも、今さらそんなことを知ってしまって、
結果的に2つの大きな秘密を最後まで抱えたままでいるしかないのね
どちらの気持ちも考えてしまって苦しい
11: 可愛い奥様 2020/07/13(月) 12:14:32.53 ID:9imrFyrN0
これって詐欺になるのでは?
12: 可愛い奥様 2020/07/13(月) 12:52:24.42 ID:HZOYPL0v0
騙し取ってるわけだから完全に詐欺だね
そうそうバレないだろうからどうしようもないけど、
自分勝手で身勝手な夫婦の子だけある
血族的にも育ち的にも蛙の子は蛙なんだなって感じだね
そうそうバレないだろうからどうしようもないけど、
自分勝手で身勝手な夫婦の子だけある
血族的にも育ち的にも蛙の子は蛙なんだなって感じだね
13: 可愛い奥様 2020/07/13(月) 14:56:31.93 ID:iaasjJTe0
確かに詐欺ではあるかな
でももしレス主が自分の出生について何も聞いていなかったら
当然レス通りの結果になっただろうね
だからこそ墓場まで…なのね
でももしレス主が自分の出生について何も聞いていなかったら
当然レス通りの結果になっただろうね
だからこそ墓場まで…なのね
彼が私の作った牡蠣の燻製が入ってる容器を勝手に持ち帰って完食してた→この容器を笑顔で返しにきた彼に腹が立った私は…
温かい家庭を作るという夢を叶える為に人よりだいぶ早めに婚活を始めたある日、同じ大学の先輩に説教された。どうやら俺は周囲に「大学に嫁探しにきた男」と見られていたようで…
彼を送るために土地勘のない場所を車で走ってたら「イッコクに出て」と言われた。国道1号の近くを走ってた事もあり国道1号に出たら…
妻が「友達と飲み会に行く」と嘘ついて夫婦共通の男友達と会う約束を交わしてたんだけどこれ浮気フラグ立ってる?俺は妻が大好きなので別れたくないんだけど…
私の給料が全て貯金に回っている事を知った義母がお金の無心にやってきた。義母「お金が余ってるんでしょ?親孝行しなさい」→一応何に使うのか理由を聞いたら…
元夫と離婚後に再婚した男性が雑誌の取材を受けて「〇〇氏と奥様」みたいな感じで私夫婦の事が雑誌に掲載された。すると元夫からキチ入ったメールが…
友達夫婦の飲食店のオープニングパーティーに参加した直後に食中毒になった。原因はおそらくだけど言えないよね…と思ってたら他にも同じ症状の人が出て…
事ある毎に「あなたは幸せね」と言ってくる同僚Aが鬱陶しい。親に反対されて入籍したのに結局離婚→実家に戻ったので親兄弟からの当たりが強いらしいけど…
引用元 奥様が墓場まで持っていく黒い過去 71
コメント
コメント一覧 (1)
父親の髪やらはなかったんだろうか?
もしも自分がその相手の立場で本当に報告者の父親としか関係持ってなかったら、父親の物で鑑定し直してもらうと思う。遺産よりも血縁関係なし、ってでたらびっくりするし。
そこまでならなかったということは不倫相手も思うところはあったのかもね。
syurabalife
がしました
コメントする