452: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火) 11:34:41 ID:l2E 
亡くなった母が
チーズケーキとピンクの薔薇が好きだったので月命日と誕生日、
母の日には欠かさず買って仏壇とお墓に供えている
(お墓は線香が燃え尽きるまでの間だけ)
と職場で話したら派遣さん(還暦手前の女性)に
「花なんか腹の足しにもならないもの買うなんて馬鹿みたい」
「ピンクの薔薇なんて供えて不謹慎だ!」
「仏壇に供えられるチーズケーキが可哀想!」
「子供置いて先に死ぬような碌でもない女に
 ○○(母の好きだった店、地元では美味しいと評判の店)の
 チーズケーキなんて不釣り合いよ!
 死んだ人間にチーズケーキ買うぐらいなら私に買いなさい!」
って言われた

人気記事(他サイト様)


カッとなって言い返したのは覚えてるんだけど、
頭に血が上り過ぎて倒れて病院に運ばれたのであまり覚えてない
今大事をとって入院中
(一人暮らしなのでなにかあったら困るから、らしい)なんだけど
あの人がいるなら仕事行きたくないな
今まではふつうのオバチャンだったのにどうしたんだろう

453: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火) 12:16:15 ID:VOS 
> 子供置いて先に死ぬような碌でもない女

いやむしろそれは普通の順番なのではないか
子どもが先に死んだら逆縁とか言われるけど

>>452
災難だったね
自分も母の命日と誕生日と母の日には母の好物を備えてるし
仏壇には花が絶えないようにしている
仏壇の前に坐って好物を供えるときって
ちょっと母と言葉を交わしているような気分で心がおちつくよね

455: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火) 12:35:42 ID:YAQ 
>>452
大丈夫?他人事だけどあなたの体が心配だよ。
2ちゃんねる脳的には金に困ってる人に見える。
もしかしたらねだったり嫌がらせをするかもしれないから
職場の人達に逐一話して味方を作った方がいいよ。

458: 名無しさん@おーぷん 2018/02/13(火) 12:51:51 ID:wE0 
>>452
仏壇って、艷やかな漆黒に金飾りでこの上なく派手な物なのに
花束くらいで文句を言うのは、ちゃんちゃら可笑しいな

神道の神棚は、無垢の白木に金具は最小限で、質素だけど
逆に、神道と自然の草花は相性がいい