710: 名無しさん@HOME 2014/07/21(月) 18:36:02.33 0
相談よろしくお願いいたします。
フェイク込みです。
私 23才 大学4年 最近バイトを辞めた
弟 20才 ニート 就職先が超絶ブラックで辞めてから引きこもり
母 私が小学生の頃離婚 低所得者

私が小学生の頃、両親が離婚。私と弟は母に引き取られた。
母は高卒で苦労したため、
私には大学まで行かせたいと思っていたらしい。
が、私は大学受験に失敗し一浪。
その後地方の国公立大学に受かり、就職先も無事決まった。
もともと生活保護を受けるぐらい母の所得は少なく、
母からはほとんど仕送りしてもらっていない。
(毎月家賃のみ払ってもらってる)

人気記事(他サイト様)


今までは、アルバイトと奨学金でギリギリ生活していたが、
大学生最後の一年だし、ぶっちゃけ遊びたい。
てか、したいことがいっぱいある。

母にダメ元で仕送りをお願いしたが、
弟が働かない分母に負担がかかっている。

小学生の頃離婚した父だが、母に隠れて連絡を取っている。
その父に恥を忍んで、仕送りを申し入れようかと思っている。

今までないがしろにしてきた父にお金に関する話をするのはいやらしいし、
本音を言えば、母に生活の支援もせずふらふらしていた父に
援助を申し出るのはあまり良いとは思わない。
それに、母に父と連絡を取っていることを知られたり、
お金まで受け取っていると知られたら、母は凄く傷付くだろうとは思う。

でも、どうしても今しかやれないことがあり、
それをしたい!と思うのですが、
皆様から見て私の考えは甘いのでしょうか?
ご意見お願いいたします。

711: 名無しさん@HOME 2014/07/21(月) 18:52:39.52 0
おいくら位かかることなんですか?それは。

712: 名無しさん@HOME 2014/07/21(月) 19:31:32.24 0
卒業旅行に2泊3日レベルの話なの?
違うでしょ、たぶん。金の無心しなきゃいけない金額なら。
自転車日本縦断!みたいなことかと何となく思った。
あとは海外留学とか?

自分の勝手でやりたいことやるんだから、
学生ローンでも組んで自己責任でやったら?もう成人してるでしょ?
返済できなくてもあなたが自己破産するだけで済むから。

713: 名無しさん@HOME 2014/07/21(月) 19:44:04.23 0
これ親父にかりると
例え返済しても
一生恩着せがましく言われるな
確実に

714: 名無しさん@HOME 2014/07/21(月) 19:47:10.36 0
>>713
うん、確実に。
今はまだ父親も元気かもしれないけど、
寝たきりになるような病気や事故にあって、
もしそのとき身内から介護放棄されたら確実に710にたかりにくるか
介護要因になるように言ってくると思う。

717: 名無しさん@HOME 2014/07/21(月) 20:38:21.08 0
バイトをしたくないんです。
学校の実験の方が楽しいんで夜遅くまでかかったりするんです。
そうすると、バイト出来ないんですよね。
深夜バイトは時給高いけど、しんどいので
以前はしてたけど、もうしたくないですし…

やりたいことは、旅行もなんですが、入院中の後輩の世話ですね。
その事に時間を割きたいので、バイトしたくないんです。
後輩は実家も遠くて入院中に見舞う人もほとんどいないし、
大学で一番仲良くしてたから、
せめて私がいる間は支えたいと思うのです。
ネタくさくなりましたが、こういうこともあるようです。

719: 名無しさん@HOME 2014/07/21(月) 20:41:56.47 0
コテトリ付けてないから分からないけど、これ相談者本人?
バイトしたくないなら諦めろよw

720: 名無しさん@HOME 2014/07/21(月) 20:50:29.29 0
ニート育てる母親だもんな。
717がマトモな神経のはずがないわ。

721: 名無しさん@HOME 2014/07/21(月) 20:50:53.07 0
だからローン組めよ。

722: 名無しさん@HOME 2014/07/21(月) 21:38:47.30 0
後輩の世話ってwwww
人に金もらわなきゃ暮らしていけない
学生乞食が人を助けるためにもっと金よこせって鼻で笑うわ
大学出してやる価値のない子に苦労して金出したカーチャン涙目だ

723: 名無しさん@HOME 2014/07/21(月) 21:41:43.05 0
人への施しは余裕がある、もしくは身を削ってやるもの。
人のふんどしで相撲とらないように。

726: 名無しさん@HOME 2014/07/21(月) 22:21:06.52 0
>>717
どうしてもバイトしたくないなら学生ローンをおすすめします。
父親には絶対頼らない方がいいと思う。
父から母に
「お金足りないのか?717から連絡が来て、金が欲しいと言われたんだが」と
連絡がいったらどうすんの?
内緒で連絡撮ってることもバレるよ?あなたの立場も悪くなる。
もしかしたらもう連絡取るなと言われるかもしれない。
老後あなたに父親が集りに来る可能性もあるよ?
あの時貸してやったんだから、って。
後輩を支えるって、毎日あなたがやらないと
後輩はどうにかなってしまうの?後輩に家族はいないの?
直接後輩にお金を上げるわけじゃないけど、
あなたが自分で稼いだお金でもないのに、
親に出して貰ったお金で間接的にも施しを受けたとしても、
ローンくんであなたが将来的に返済辛いことになっても、
後輩は全然嬉しくないよ?ただの自己満足のおせっかいだよ。

727: 名無しさん@HOME 2014/07/21(月) 22:23:13.57 0
そもそも後輩とやらは世話なんて望んでるんだろうか?
一番親しくしていたって言うけど誰が一番かなんてはっきり言い切れないし、
相手もそのつもりだったか
確認するすべはない。

なにか一人合点でストーカーっぽくない?
それに時間使いたいんですって付きまといか監視宣言みたいな。
入院中なら病院が世話するから必要ないだけでなく、
長時間居座る面会って患者や周囲の患者の安静
さまたげて迷惑になるだけなのに。
後輩さんの病気が変な先輩が粘着して体調崩したんじゃなきゃいいけど。

729: 名無しさん@HOME 2014/07/21(月) 22:26:06.48 0
ていうかフェイクありって書いちゃったらフェイクの意味ないよねw
こういう人って自分の都合が良くなるようにフェイク入れることが多いけど
それでもこの内容ってことは実際はもっと酷いと思う

731: 名無しさん@HOME 2014/07/21(月) 22:27:23.61 0
バイトやりたくないから後輩の面倒見る!なんて
無理矢理「バイト出来ない理由」作ってない?
人助けは自分が助けて貰わずに出来ることだけにしときなさいよ
「甘いですか?」って質問に答えるなら、「甘いですね」だわな

733: 名無しさん@HOME 2014/07/21(月) 22:31:36.61 0
ちなみに奨学金といえば聞こえはいいが、
あれもただの学生ローンみたいなもんだからな。

734: 名無しさん@HOME 2014/07/21(月) 22:32:25.70 0
今実力で生きてないのに人の世話をしようってーのがおこがましい。
一年待って給料貰って助けられるならすれば良いし、
ローン組む位なら独り立ちしろよ、と言いたい。
こんなとこで相談する程度のやりたい事なんざ推して知るべしだ。
クソ甘いわ。

735: 名無しさん@HOME 2014/07/21(月) 22:33:15.84 0
ああ、なんだ。この子遊びたいだけじゃん。

724: 名無しさん@HOME 2014/07/21(月) 21:47:55.93 0
ニートだなんて馬鹿にしてるけど弟の方が数段立派そう。
一度は就職して働いた勤労意欲の持ち主だし、
その仕送りがあったから母親もやってこれた。
ブラックで神経だか体壊して止めて治療中ならニートじゃないしね。
姉は年上の癖に、母のすねかじり弟のすねかじり、
バイトさえも嫌がるから勤労意欲の点では
弟の足元にもおよばない。家族が大変な時に旅行の人の世話の
(それも相手の望まれてない)
って贅沢したくて金遣せだもの。
学校に行くからって威張れないよ。
学校と仕事は大変さも責任も違うから。
むしろ学費だして好きなことさせていただいてる身だしね。

732: 名無しさん@HOME 2014/07/21(月) 22:29:49.28 0
私が甘かったようです。
少し冷静になりました。
今後もアルバイトで生活していこうと思います。
>>724
すねかじりと言われましたが、かじるすねすらないので。
入学金以外の授業料と生活費等はアルバイトで稼いだお金と奨学金です。
母には負担をかけまいと私なりに頑張ってきて、
友人と全然遊んでいなかったことが心残りで…
ただ、ちょっとだけ遊んでみたかったんです。

まあ、お金がない家庭に生まれたのは自分でどうにも出来ないし、
働けば得られるものなので今後も新たにバイトを探します。

内定をいただいて舞い上がって、はっちゃけてしまいました。
自負の甘さを恥ずかしく思います。

736: 名無しさん@HOME 2014/07/21(月) 22:33:18.79 0
只の後輩に対して過剰な世話をしたがるのがとても怪しい
後輩と言ってはいるけど違うんじゃない?
ずっと言い寄っているけど付き合ってくれない人が入院した
ガードする身内や友人がほぼそばにいない今がチャンス
心細いでしょと半恋人気取りで日参、金と時間を掛けに掛けて
結婚しないとヒトデナシ扱いになるように追い込む気なんじゃ

とゲスパーしてみた

748: 名無しさん@HOME 2014/07/21(月) 22:50:33.34 0
>>736
後輩は同性です。

737: 名無しさん@HOME 2014/07/21(月) 22:34:07.28 0
>>732
おいおい、入院中の後輩どうした?www

748: 名無しさん@HOME 2014/07/21(月) 22:50:33.34 0
>>737
バイトがない日に病院に行きます。

738: 名無しさん@HOME 2014/07/21(月) 22:34:53.71 0
かじるすねもないって?なんて馬鹿にした言い方。
その親の金で育って入学金だって出して貰っていて感謝どころか馬鹿にしてるとは。
その馬鹿にしてる親に遊興費せびるってどれだけ。お金がないってわかってるのにね。
普通ならその年にもなれば、これほど苦労して出してくれたことに感謝するのに。

748: 名無しさん@HOME 2014/07/21(月) 22:50:33.34 0
>>738
母には感謝しています。
ただ、すねかじりと言われたのが心外だったので。

739: 名無しさん@HOME 2014/07/21(月) 22:35:12.36 0
後輩についてですが、
ご両親は仕事の都合上月に一度くらいしか見舞いには来れません。
何度かお会いしたこともありますし、
迷惑にならない程度の身の回りの世話をしているつもりです。

父とはあまり会わないし、
母についていった以上は関わりを大きくしないべきと思いました。
皆様、ご意見ありがとうございます。

743: 名無しさん@HOME 2014/07/21(月) 22:39:09.56 0
>>739
本心をまだ隠してるねー

母親があまりに苦労性で犠牲体質だと、
子供は享楽できなくなっちゃう
それは親心のなせることなのだけど、子供だって良心はあるわけだから
親が苦労してるのに私は遊べない>><<でも私も遊んだりしたいよ
って葛藤が生まれて、それで苦しい

安全なのは、自分の遊びたい欲求を悪だと押さえつけずに
母親を働き死にさせそうな自分の罪悪感を、ゆっくり聞いてもらう人を
持つことが、あなたに一番必要なことじゃないかな

744: 名無しさん@HOME 2014/07/21(月) 22:39:10.40 0
我に返ったみたいで良かった、
父にしろ後輩にしろ、ある程度の距離が必要な相手だと思う
就職してしばらくは忙しいだろうけど
そのうち旅行くらい好きにできる時間も金も出来るさ。
頑張れ

745: 名無しさん@HOME 2014/07/21(月) 22:41:36.60 0
バイトしない理由に後輩を使って
「迷惑にならない程度()」にはっちゃけて
メインは働かないで遊びたいってことだね
遊びたいなら社会人になって自分のお金で遊びなさい
勿論最低でも親に出してもらった学費や生活費を返すのが優先だけど

751: 名無しさん@HOME 2014/07/21(月) 22:55:33.52 0
まあ大学生なんてほとんどがすねかじりだよね。
入学金にしてもあんな大金を高校までに稼げるわけがない…

753: 名無しさん@HOME 2014/07/21(月) 22:58:44.67 0
まあそこまで叩くほどの案件でもないような、
大学生で周りが遊んでたら自分も少し位!って思っても仕方無いでそ
ただ父は母が女手一つで子供2人育てることになった原因の人だし、
後輩にはご両親がいる。
どっちもあなたが深入りするといいことがない相手な気がする

755: 名無しさん@HOME 2014/07/21(月) 23:02:04.55 0
自分も少し位って思うのは分かるけど
母親には感謝してますって言いながら親の金で
後輩の世話()とか遊びたいとか言ったり
家賃や入学金払ってもらってる設定なのに
すねかじりじゃありません!って言ったり
なんというか頭おかしいよ

756: 名無しさん@HOME 2014/07/21(月) 23:05:35.35 0
母親に犠牲を強いているのは「今は」仕方がないことだよ

学校を最速ルートで卒業して、
母親にかけてる負担を最小限に押さえるよう頑張る
これがあなたが出来る最善の仕事だと思うんだけどね

759: 名無しさん@HOME 2014/07/21(月) 23:10:15.13 0
うーん、自分は大学四年のときに就職蹴って専門学校にいこうとして、
バイトしまくった。入学金と授業料全部稼いだ。
それまでバイトしてためたぶんも合わせたら400万くらい。
自分がたりうぜえって感じだろうけど、
要はやりたいことがあるならもう大人なんだし、
自分でなんとかしたらいいんじゃないの?

760: 名無しさん@HOME 2014/07/21(月) 23:14:55.97 0
まあ自分が大学生だったころを思えば
この人を叩く気にはなれんなあ、子供だったw
国立とはいえ自分で学費分くらい稼いでるんなら
全部親持ちの同級生とひと括りにされてムッとする気持ちもわかるし

761: 名無しさん@HOME 2014/07/21(月) 23:22:31.08 0
子供なら子供で良いのに貧乏な自覚があって
親には感謝してるって言う口でこれだから反感買ってるんだと思う。
まぁ実家が貧乏だと認識して社会人経験がある兄弟
(しかも弟で激務で病気になった)がいて本人23歳だったら、
それにしては子供すぎるし子供でいてはいけないと思うけどね。

765: 名無しさん@HOME 2014/07/21(月) 23:35:55.49 0
義務教育は中学までですよ~。
家庭の事情で大学行けない人だって世の中にはいる様に、
当たり前に親の金で行く人もいる。
上も下も見比べ始めりゃきりが無い。
大学に行った目的をもう一度初心に返って見直したら?

それができないなら、産まれを恨むしかありませんがな。

766: 名無しさん@HOME 2014/07/21(月) 23:38:40.46 0
遊びたいのに金がない、時間もないなら
もっと時給いいバイトを選ぶしかないんじゃね?バイトしたくない、
でも遊びたいってのはパチカスと同じ脳みそだと思う

767: 名無しさん@HOME 2014/07/22(火) 00:40:37.59 0
周囲が金に困って無い学生ばかりで劣等感を抱いてたんだと思う。
その中の一人が入院して
自分より弱い立場になったように見えたからはっちゃけたんだろうね。
こういう現実が見えて無いお調子者って
上の兄弟に庇われて育った末っ子に多いもんなのに、
上の子がおバカというのは珍しいな。

768: 名無しさん@HOME 2014/07/22(火) 00:46:43.86 0
弟が先に社会人になってたようだし上が優遇?されてたパターンかもね

769: 名無しさん@HOME 2014/07/22(火) 01:38:55.32 I
母親の事バカにして育ったんだなぁ…


---------------おすすめ記事--------------------
私に返金詐欺の疑いをかけてきた雑貨屋の店員に「これで満足か詐欺師!」と罵倒された。お金は戻ってきたけど納得いかず本社にクレームを入れた後日…

俺はニキビを潰さず毛穴絞りでむにゅ~っと出すニキビ絞りだし達人。ある日、ニキビの根本より遥か下の方を圧迫した結果…

空き家になった隣家を買った夫婦が「うちの駐車スペースに車を停めるな!」と文句を言いに来た。理由は不明だけど我が家の駐車場が自分達のものだと思ったらしく…

年収約1000万の彼に「俺の年収目当てなんだろう」と言われる度に否定してたある日、結婚の話をしたらまたしてもあの言葉を言われた。私「」→彼にある事実を告げたら…

我が家の家計を握ってる旦那に退職金を無断で使われた。身内を集めて高級料亭に行ったらしい→腹が立った私は旦那とその身内を我が家に招待して…

ルーズで空気が読めない義弟嫁をいないものとして扱い始めた義母に義弟が「大事な嫁をいじめるような人とはもう会わない」と宣言。義母「好きにしな」→その後、義弟は…

通勤途中にあるコンビニの女店員に話しかけ続けてたら軽い出禁になったんだが