510: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)14:47:23 ID:425
愚痴とも相談とも言えない内容なんだけど意見を聞かせてほしい。
私(20)はド田舎で育ち地元の農業系の高校を
卒業してそのまま地元の企業に就職した。
卒業してそのまま地元の企業に就職した。
しかし先輩達のコミュニティーについていけず半年たたずに退職。
転職しようとハロワ行って仕事探してたんだけど
高卒で役に立ちそうな資格もなく、
高卒で役に立ちそうな資格もなく、
なかなか決まらなかった。
人気記事(他サイト様)
そんなときに見つけたのが、
農業系で初任給が10万なんてざらな地元で手取り22万、
農業系で初任給が10万なんてざらな地元で手取り22万、
運転免許さえあればOKという今の職場。
すぐに面接にいったんだけど、
そこで中学・高校の同級生のA子(20)と再会した。
そこで中学・高校の同級生のA子(20)と再会した。
A子は中学の時から素行が悪く、
学校にもほとんどこないで遊びまわってるような人だった。
学校にもほとんどこないで遊びまわってるような人だった。
学校の噂でバイク乗り回してるだとか、
隣町の学校の生徒と喧嘩しただとか、
隣町の学校の生徒と喧嘩しただとか、
援○してるだとかいう話を聞いていた。
案の定、高校に入学しても学校にこないですぐに自主退学、
とくに仲が良かったわけではないので、面接にくるまですっかり忘れてた。
そのA子、職場の社長だった。
511: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)14:48:07 ID:425
高齢だった父親から農場を引き継いだそうだ。
面接の時点で「あのA子が社長なんて」と思ってたんだけど
9:00~16:00の
昼休憩12:00~13:00で手取り22万に惹かれて就職した。
昼休憩12:00~13:00で手取り22万に惹かれて就職した。
農業なので力仕事が多いのだけど、その日の作業がおわると、
16:00でなくても帰ってよいとのことで、
午前中にほとんど終わらせて14:00には帰ってる。
午前中にほとんど終わらせて14:00には帰ってる。
転職直後は「いい職場に巡り合えた」って思ってたけど、
A子は農場にはほとんど顔を見せず、午後にちょろっとやってきて
犬なでくりまわして帰る、という感じ。
犬なでくりまわして帰る、という感じ。
農場に人が訪ねてきても、
A子がいないためスムーズにことが進まないことが多く、
A子がいないためスムーズにことが進まないことが多く、
社長のくせにとイライラする。
それで3ヵ月前にA子が休憩所で書類眺めながらパソコンとにらめっこしてて、
興味本位で覗いてみたら確定申告の書類を作成してた。
A子の年収800万って書いてあった。
中学高校と遊びまわって社会人になっても仕事しないで
犬と遊んでるだけの人が800万って。
犬と遊んでるだけの人が800万って。
学校も仕事もA子よりは頑張ってるし、
A子よりは真面目に生きてきたのに。
A子よりは真面目に生きてきたのに。
それがもう悔しくて悔しくて、私の努力全否定された気分。
せめて真面目に仕事してくれればここまでモヤモヤすることないのに。
これってA子に「真面目に仕事やれ」ってはっきり言っていいものなの?
A子の性格上「じゃあやめれば?」とかって言われそうで怖い。
A子は気にくわないけれど就労時間と給料は手放したくない。
512: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)14:53:27 ID:5eh
わざわざ盗み見てケチ付けるくらいなら辞めれば?
もう二度とそんな好条件の職場なんて見付からないと思うけど。
農場にいない間は遊んでるって訳じゃないんだろうに
完全に私怨、逆恨み入ってるよねw
完全に私怨、逆恨み入ってるよねw
513: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)15:03:42 ID:X9N
>>511
自分の立場を勘違いしてない?
雇う側と雇われる側は平等じゃないよ。
年齢が同じで、中高も同じだったとしても社会人の今は違う。
生真面目な自分は報われて、
不真面目なA子は損するべき!って考えはやめときな。
不真面目なA子は損するべき!って考えはやめときな。
514: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)15:07:46 ID:mhk
>>511
月15万でも構わない仕事にそれだけの給料払うんだから
A子は立派な経営者だと思う。
少なくともあなたよりはずっとマシな人間。
A子を見下したり嫉妬するのは止めな。
むしろA子の為に頑張れ。
515: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)15:08:54 ID:x1P
>>511
こんなバカ、久々に見たわw
言っていいんじゃない、首になって終わりだよw
つーか立場わきまえたらw
516: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)15:13:20 ID:uaF
自分の身の程弁えろよ。
517: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)15:13:57 ID:BZR
>>511
まじめに働けって何様のつもりで言うの?
社長がいつも社内で社員達と同じ仕事すると思ってるの?
あんたには任せられない社長のやるべき仕事が外で山盛りあるんですけど
519: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)15:21:11 ID:5eh
あー、逆に同級生なんだし言っちゃっても良いんじゃない?
ちゃんとしてない人間が経営者なんて許せないよね!って言っときゃ良かったのかな?
そうしたらA子的にはこの先、色んな意味でやらかしてくれそうなトラブルの元を
早々に真っ当な理由で切れたのにw
521: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)15:29:01 ID:mJ2
>>511
私でも「じゃあやめれば?」という感想しかでない
まだ20歳で若いなら、勉強して資格とるなり学校に通うなりして
いくらでもスキルアップや収入を増やす道はある
世の中の大半の人間はそういった努力をしているの
その程度の努力もせずにホントなら高卒十数万の収入しか得られない身分の分際で
「私は頑張って真面目に生きてきた!」なんて片腹痛い
せっかく就職できたホワイト企業の社長に
学生気分で喧嘩売るよりはよっぽど賢いと思うけど?
学生気分で喧嘩売るよりはよっぽど賢いと思うけど?
522: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)15:29:17 ID:QSN
高卒→18
就業期間→半年
転職時→20
高卒で半年しか働いてないあげくに1年以上ニートしてた穀潰しなのに
「真面目に仕事」とはw
何をもって真面目として、どう説教するつもりなのか見てみたい
526: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)16:07:11 ID:kyQ
>>511
いまどき農場で成功しているところは、
農協や市場以外に独自の販路を持っているはず。
農協や市場以外に独自の販路を持っているはず。
他の人も言っているけどA子が農場に来ないからといって、
遊んでいるだけと思うのはどうなんだろう。
遊んでいるだけと思うのはどうなんだろう。
>農場に人が訪ねてきても、
A子がいないためスムーズにことが進まないことが多く
A子がいないためスムーズにことが進まないことが多く
これは農場にA子を補佐する立場の人がいないからだと思う。
今の仕事を早目に終わらせられるなら、その立場目指してがんばればよいのでは。
A子に足りないところがあればあるほど、仕事が増えてやりがいがあるだろうし、
待遇もそれに合わせて良くなるはず。
527: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)16:16:35 ID:5eh
若くして経営者なら足りない部分があっても仕方ないし、
若ければ使う人間が年上なのは当たり前。
その分、色々言われたりして苦労もあるだろうに
他より高い給料を確実に渡して従業員の生活を守って且つホワイト企業なのに
文句言うなんてどうかと思うんだけど、
その足りない所を補おうとすらせず居ないから進まないって
私は無能です。って言ってるのと変わりないよ
528: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)16:35:23 ID:TUO
まぁどんなに嫌でも文句は再就職ができるように資格やら取ってからにしないとだわな
それが分からんほどアホな子なんだろうけど
553: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)20:05:37 ID:425
511です
思いのほかたくさんのコメついてて驚きました。
社長=会社の中で仕事するというイメージだったので
学生気分であそんでるんだろうなと思っていました。
確かに私は雇われた側で文句をいう筋合いはありませんね、ごめんなさい。
昨日も来客の際に「社長いる?」と言われて、
「ごめんなさい、今A子いなくてすぐに連絡します」と言って電話したにもかかわらず
繋がらず、来客の方がイライラしてるのが伝わってすごく気まずかったんです。
電話をかけなおしながらなんで社長なんていわれてるんだよとムカムカしてしまい
勢いのまま書き込んでしまいました。
頭を冷やします、お目汚し失礼しました。
555: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)21:41:54 ID:gSI
>>553
来客にはちゃんとA子じゃなく、社長って言いなさいよ
恥ずかしいよ。
556: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)21:47:03 ID:2T7
来客がイライラした理由は社長を名前で読んだ挙げ句、
内容を把握してないお前にイライラしたんじゃないかとしかw
557: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)21:49:16 ID:vop
>>553
友達気分やめた方がいいですよ。
アナタは雇われているんだから立場をわきまえなさいよ。
アナタが一番頭が悪い人ですよ。
コメント
コメント一覧 (10)
syurabalife
が
しました
犬触ってるだけで800万稼げると思ってるなら、真面目に働く人が社長になれば自分の給料2000万くらいは稼げるんじゃないかな?
syurabalife
が
しました
真面目に生きてきた(遊んでない陰キャ)ことしか取り柄が無いくせに社長のA子見下すとかどんだけ。
syurabalife
が
しました
生活保護受給者や難民がつけ上がるのと一緒
syurabalife
が
しました
でもA子にはA子並みの苦労があるのを分かってない。農業だっておそらくA子の代で法人化したんだろうし、そのための勉強や苦労、不安や努力はただ働いてる報告者の頑張りよりもずっと大変なはずなのに、そこをまるっきり無視してる。
その「視界の狭さ」は何というかまるで「食事・掃除・洗濯が自動でできてる」と思ってる実家住まいの男みたい。
syurabalife
が
しました
社長に対して敬語使わない、応接室に案内しない、社員教育どうなってんだ。
ぽいのに、ジブンワルクナイって、あほか
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
あなたが仕事できない方だというのが、よくわかるエピソードですね。
来客の際先ず聞くのは「アポイメントはございますか?」でしょ。
アポイメントが無いなら、次回からアポイメントを取ってからいらっしゃるように
促しなさいよ。農場の方にも同様に、連絡して在社してるかを確認してから
来るように伝えなさい。急に来て不在で捕まらないから、イライラって
そんなの社会人じゃないよw
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする