74: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 20:55:53 ID:yV.1c.L1
中古物件を買ってフルリフォーム、
間取りは南向きを一階、二階とも一番いい部屋にした。
しかし引き渡し後に住み始めると、
真向かいのお宅に障害者の男性が住んでおり、
昼過ぎから深夜にかけて
窓を開けてこちらの家に向かって叫び続けることが判明した。
南向きの一番良い部屋がその叫び声も一際よく聞こえた。
不動産屋からはそんな説明が全く無かった。
障害者に叫ばないでほしいと理解してもらうのも無理だし、
仕方なくリフォームしたばかりの部屋を防音対策することにした。

人気記事(他サイト様)



障害者は癇癪を起こしてキンキン声で叫んでるときや、
男性の野太い声を腹の底から出して叫んでる時など音の高さにかなり幅がある。
そこで叫び声を実際に録音し、その声を昔流行ってたSNSにアップして、
詳しい人たちにこういう声を防ぐにはどうしたらいいですかと質問した。
その際声の主は障害者だということは伏せたんだけど、
伏せても叫ぶ声を聞けば障害者だと解ってしまう。
あげたのは閉め切った部屋の中で聞こえる音だけで、
障害者本人の姿は一切あげていない。
だけども、すごい誹謗中傷の嵐だった。
障害者に寛容になって社会で障害者を受け入れなければならないと言われた。
私は障害者本人にも障害者のいるお宅にも
窓を開けて叫ぶのはやめて欲しいとは伝えたことがない。
だから仕方ないものと受け入れて、
自腹で百万単位のお金を払ってでも静かな部屋を手にしたかっただけなのに、
誹謗中傷されたのが今でも理解が出来ない。
わざわざ声を録音して晒し上げるような行為をするなと言われたけど、
実際どんな声なのか、どの程度聞こえてくるのかを聞いて貰わないと
きちんとした防音対策ができないから必要と思ってあげただけで、
障害者を差別するような意図はなかった。
その頃は五体不満足と乙武さんがテレビで頻繁に取り上げられていた時期で、
障害者への意識が高まってきていた頃だったけれど、
叫んでいるのが障害者というだけで
自衛行為そのものを批判されるとは思わなかった。
他の相談では毎日のように夫婦喧嘩の声が聞こえてうるさいとか、
オーディオを爆音で鳴らされてうるさいとか、
楽器の練習する音がうるさいとかで相談してる人もいて、
そういう人たちは録音して音をあげても叩かれたりせずアドバイスを貰えていた。
最終的に何人かお詳しい人にメッセージでアドバイスを貰えて、
10年ほどたつ今でも南向きの部屋は快適に使えている。
防音対策してなかったら寝室としては絶対に使えなかったし、
自宅でリモートワークも出来なかったと思う。

75: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 23:13:06 ID:Xh.9n.L1
>>74
相手に引っ越せとか音が漏れないよう工事しろとか黙らせろとか
そんな要求をしたわけでもないのに、
不寛容だなんて意味不明な難癖つけられて、乙でした

76: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 23:35:26 ID:yV.1c.L1
>>75
むしろそんな要求しろなんて思いつきすらなかったです。
相手の方が先に住んでますし。
欲を言えば不動産屋はこのことを把握してたらしいので
間取り決める時に行ってよ!!ってくらいですね。
荷物全部運び込んだ後での
一番大きな二部屋丸々の工事だったので本当に大変でした…。
窓も大きくしてしまったので防音ガラスと二重サッシが高かった…。

78: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 00:31:56 ID:J2.de.L11
うちの親戚もやられてたよ
南西向き6畳の広縁に全面掃き出し窓がつきその先は20坪の庭です
冬は広縁の日当たりがとても良くて暖房いらないくらい暖かいですよ
隣家もないので庭先からは遠くまで視線が抜けて見張らしも最高です

って勧められた家の敷地境界で高速道路の工事がはじまって
入居半年で広縁に面した庭の前には高速道路の擁壁が立ちはだかり
もう今の時期なら夕方5時すぎには日差しが遮られて薄暗く日暮れの冷え込みも早い

でも不動産屋は高速道路の工事予定のことは一言も言わなかった
日当たりも視界も見る影もなくなって
トラックが通る度に地鳴りがする

しかも近隣一帯の土地つき中古住宅を買い占めて売り払ったあと
県内の全支店を閉鎖して当時の営業担当とは連絡もとれないらしい
どうもそういう田舎の土地を取引するためだけにその土地に支店を出して
在庫売り払ったら引き上げるってのがひとつの手法みたいにもなってるらしいわ
ひでえ

79: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 06:08:07 ID:k6.oe.L1
悪人ほど自分勝手な人いないよね 

82: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 13:02:27 ID:gb.po.L1
>>74
それは災難でしたね
寛容になることと防音をすることは別のことなのに、理解できない人がいるんですね
文句を言っている人は、
障害者を利用して正義を振りかざして他人を攻撃したいだけだと思う
こういう間違った正義は、社会にとって騒音でしかないよ





引用元 その神経がわからん!その77