594: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木) 13:42:25 ID:ZLC 
20代の女なんだけど、
同じく20代の婚約者と新居の家電を買いに某電気屋さんに行ったら、
周りの初老のお客さん達と明らかに違う接客をされて不快だった。

人気記事(他サイト様)



例えば60代夫婦にはテーブル席に案内して、
カタログを用意して丁寧に接客するのに、
私たちには口頭で軽い説明して「どうします?」で終わり。
1番むかついたのが、値下げ交渉可となっていたので、
提示された金額よりもうちょっと安くできないか聞いたら
「無理です。」って言われたこと。
出来ないなら出来ないでその旨伝えてくれればいいのに、
無理って言葉を使われるだけでものすごく不快だった。
それ以外にも不快な言葉選びが満載で、
楽しい気分で向かった買い物が嫌な思い出になってしまった。
そのときはジーンズにTシャツみたいなラフな格好で行ったんだけど、
そこそこきちんとした服装していかないとやっぱり舐められるのかな。
同じ客なのにね。やるせないなあ。

595: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木) 13:56:20 ID:5W2 
>>594
そういう時は「結婚するので新居の家電見に来ました」
って言って買う予定のもの言うと色々便宜してもらえるよ。

600: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木) 14:49:58 ID:Iig 
>>594
舐められたんだろうけど、なめてくる接客してくる上に雰囲気で
新居用と察せないやつの接客なんてたかが知れてるから
そこで買い物しない方が良いよ。

新婚で物いりだと伝えると
安くなるシーズンとかも教えてくれて色々得だよ