743: 名無しさん@HOME 2011/02/17(木) 14:37:44 0
若い時に付き合ってた彼に
結婚を迫られた事があるんだけど彼の要求が 
「結婚して欲しい、子供も産んで欲しい、
 でも仕事は続けて欲しい、両親と同居して欲しい」だった 

人気記事(他サイト様)


「そんな結婚生活、私には無理です」 
と言ってお別れしたけど 
でもそれをこなしてる女性っていくらでもいるのよね 
すごいわあスーパーウーマンだわあ

744: 名無しさん@HOME 2011/02/17(木) 14:39:25 0
下手に旦那より稼ぐと文句言われそうな感じもするw

745: 名無しさん@HOME 2011/02/17(木) 14:40:55 0
ヒモ体質の男だったら 
むしろ女房が稼げば稼ぐほど 
それがステイタスになって
自分のプライドが満たされるらしい

746: 名無しさん@HOME 2011/02/17(木) 14:53:19 0
大黒柱の決心をしてる男ならみんな、 
大なり小なりそうだろうけど、 
嫁さんは~であって欲しい、 
というのを押し付けて来るのはイヤだったな。 

医大卒業する間近の友人が、田舎の開業医の息子で、 
嫁さん候補探しに焦り始めてて、 
「群馬っていいところだよ~?」って言われて、 
一瞬で未来が目に浮かんでぞっとしてしまった。 
それまではなかなかいい人だな、とか思っていたんだけどさ 
まだまだ世の中を見たい、自分を試したいと思ってたんだよ 

747: 名無しさん@HOME 2011/02/17(木) 14:57:03 0
>>743 
私の友達は、それプラス「田舎暮らし」もしているよ。 
友達は東京生まれの東京育ちで 
旦那さんが地方のド田舎の人だったんだけど 
よく何もかも旦那さんの要求通りに従ってお嫁に行ったと思う。

748: 名無しさん@HOME 2011/02/17(木) 14:58:32 0
その友人、心から幸せだと思えているだろうか

749: 名無しさん@HOME 2011/02/17(木) 15:06:27 0
友達は結婚した当初は 
東京の常識や価値観や習慣と、
田舎のそれが違う事にすごくびっくりしてとまどってたし 
結婚当初は毎月のように
東京に戻って来て両親や友達と会ってたけど 
やっぱり年月とともに、
子供が生まれたら特に東京から遠ざかってしまった。 
でも結婚生活も続いてるしそれなりに幸せにしてると思う。 
それを慣れというのかあきらめというのかわからないけど。。。

750: 名無しさん@HOME 2011/02/17(木) 15:08:16 0
幸せなんて人それぞれだからね





引用元 「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」269