596: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木) 14:04:19 ID:Slc 
夫婦間で決めたあれやこれやを、
「○○さん(親、会社の人、友人知人など)が言ってる」
「××さんが言ってた」で
軽い態度で覆す旦那にうんざり

人気記事(他サイト様)


第三者から話を聞いて改めて考えて
意見が変わったりもう一度話し合ったりはよくあるし、
その結果決めたことを変更する、それ自体は全然いい
だけど「○○さんがこう言ってたけど、どう思う?」や
「もう一度話し合おう」とか言うわけじゃなく、
話を聞いただけでそれにまるっと乗っかり
「やっぱりあっちにしよう」と軽~く言う
二人で考えてすり合わせて決めたことも
誰か一人の意見で0にしようとする時がある
自分の考えはどこに行ったの?
今までの話し合いは何だったの?そんな気分になる

散々直して欲しいとお願いしても聞いてくれなかったことを、
誰かにちょっと言われただけで直すこともある
第三者から言われると不思議と素直に耳も傾けられることもよくわかるけど、
「直って良かった」よりも
「私が言っても全然聞いてくれなかったのに」と思うようになった

旦那にしてみれば単純に
「そっちの方がいいと思ったから」って気持ちみたいだけど、
私の存在がすごく軽く見られてる気がする
結果オーライと思えなくなってきた

597: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木) 14:14:31 ID:qcS 
>>596
妻がどれだけ訴えてもスルーなのに、
上司や権威のある男性から言われると
さっくり受け入れる男性は少なくありません。
ご主人もよくあるタイプかと思います。

609: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木) 16:14:03 ID:Slc 
>>597
男女共によくあることとはわかってるんだ
でも旦那はそれが頻繁だし、
あまりにもケロッとした態度だから割り切れない気持ちがある

直したことに関しても一言も無いから私の気持ちを伝えたら、
「お前の言うとおりにしたのに何が不満なの?」と不思議がってた
私の言うとおりじゃない、あなたの友達の言うとおりじゃん!