882: 名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金) 17:59:40 ID:1Cq
息子の嫁に衝撃だった
初めての挨拶の時から敵対心を感じていて、
家庭でなにかあったら
すぐに離婚できるよう離婚届に記入済みですと言われた
家庭でなにかあったら
すぐに離婚できるよう離婚届に記入済みですと言われた
人気記事(他サイト様)
私には関係のない話だしあらそうですかと流したら不思議そうな顔をされた
それからしばらく経って、息子の家庭に夕飯をお呼ばれすることになった
普通に頂いて、美味しかったですというと嫁はまた不思議そうな顔をしていた
ずっと後になって嫁から直接聞いた話によると、
大事な大事な一人息子の嫁だからさぞいびられるだろうと
2ちゃんねるを見て心の準備をしていたそうです
大事な大事な一人息子の嫁だからさぞいびられるだろうと
2ちゃんねるを見て心の準備をしていたそうです
しませんよそんなこと……と呆れるばかり
大事な一人息子といえど私とは別の人間です。
別の人間の配偶者に口出しなんてみっともない事したくありません
別の人間の配偶者に口出しなんてみっともない事したくありません
隣町に家を建てた息子家族とは年に数回会う距離感だったのですが、
私が今年70になったということで
なんと嫁から引き取り同居を持ちかけられました
私が今年70になったということで
なんと嫁から引き取り同居を持ちかけられました
他人と暮らすのは御免なので断っていますが、嫁は引きません
普通は逆でしょうに。と衝撃です
883: 名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金) 18:04:08 ID:Yro
>>882
根負けして同居したら、ネチネチとあら探しされて
「ほら、嫁いびりされた!証拠の録音もとれた!」って
ガッツポーズで2chに書き込むと思うw
884: 名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金) 19:17:57 ID:4IJ
今はあなたが敵対心抱いてるのね。
同居しないのは正解。お互いに
889: 名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金) 23:28:51 ID:Wgn
>>884
884の敵対心か、これ?
885: 名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金) 19:32:20 ID:qsZ
>>882
嫁にぬるぽしてみるんだ
886: 名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金) 21:20:20 ID:ilC
>>882
嫁「あらお義母さん、こんなところにわたしの悪口書いてたんですね。ムキー」
887: 名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金) 21:45:27 ID:ToR
何よりも70歳の人が書き込んでるんだってのが衝撃的だよw
888: 名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金) 22:41:11 ID:gyj
70だとうちのトメより少し若いか
嫁さんはアラフォーかな
2ちゃんが出来たのが15年程前、
ドキュン返しスレが流行ってたのが何年前だっけ
そんな短期間で掌返しする嫁子を
信じちゃいけませんぜ
---------------おすすめ記事--------------------
皮膚が弱いと言い訳して頑なに化粧せず服装にも気を遣わない嫁を見るのが苦痛。交際当時からすっぴん+ジーンズだったけど結婚したら少しは考え直すものじゃないの?普通さ。
うちのマンションの駐輪場は1戸につき2台分のスペースがある。このスペースの1つを勝手に使う隣室の奥さんの自転車をゴミ集積所に運んでおいた結果…
万引きの濡れ衣を着せられた経験から俺の妹に私物を拝借されたと相談してきた嫁の味方をせず妹を庇ったら最悪な事態になったんだが
卒園式を終えた姉と甥の記念写真を撮る為に園の入り口で待機してたら見知らぬ子連れママが体当たりしてきた。その拍子に落ちてしまったカメラ入りのバッグを持ち逃げされたんだけど…
彼宅のソファーに座ってたら彼の弟に信じられないものを後頭部からかけられた→それは…
私実家の庭には夫が作った遊具が置いてあるんだけど、これらを甥に使わせる弟夫婦がムカつく。弟曰く「俺の実家なんだから使わせてやって」らしいけど家も土地も私名義なんだけど。
家が近いという理由だけで障害持ち男子Aのお世話係をやらされてたある日、Aが癇癪を起こした。周囲「お前(私)止めろよ、幼なじみだろ」私「」→ずっと言いたかった言葉を言った結果…
ホームに入る事が決まり実家を売却する事になった母に兄夫婦が同居を持ち掛けた事でトラブルになった。団地暮らしの兄夫婦にとってはマイホームを持てるチャンスだったようで…
引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その10
コメント
コメント一覧 (1)
周りから一人息子と結婚するもんじゃないとか言われてサボテンみたいに棘を出していたのに、結婚してみたらあっけないほど干渉もされず、嫌な思いもさせられず、何かこんな人となら一緒に暮らしても大丈夫かも。夫も喜ぶんじゃないかしら。と夢のようなことを思っている。
まあ、姑からしたらお断りしたい案件だけど、お嫁さんからしたらなぜ断られるのかわからないから粘っているのかな。
syurabalife
がしました
コメントする