565: 名無しさん@おーぷん 2015/01/24(土) 08:32:25 ID:O8r
今いいですか?
昨日の夜妻とちょっとした言い合いになってしまい、
今朝起きてみると実家に戻るからという
置き手紙が置いてあるという状況でした。
今朝起きてみると実家に戻るからという
置き手紙が置いてあるという状況でした。
急いで妻の携帯に電話・メールをしたのですが返事は無く、
妻の実家にかけると家に無事に着いているから心配するな、
もう少し娘の事を考えてやってほしいと言われてしまいました。
妻の実家にかけると家に無事に着いているから心配するな、
もう少し娘の事を考えてやってほしいと言われてしまいました。
人気記事(他サイト様)
妻の祖父の容体が落ち着くまでは
妻実家に滞在するという事になったのですが
このままでは離婚と言われかねない気がしています。
私の何気無い言葉がすべての原因だとわかっているので
誠心誠意謝罪はしているのですが妻は許してくれません。
誠心誠意謝罪はしているのですが妻は許してくれません。
今はまだ妻実家に行かないほうが良いのでしょうか?
また、あまりにしつこい電話やメールは逆効果でしょうか?
皆様の知恵をお貸しいただきたいです。
566: 名無しさん@おーぷん 2015/01/24(土) 08:59:09 ID:trB
ちょっとした言い合い。
ここをもう少し具体的に
言ってくれないと。
しかし、妻の方に理がありそうな。
567: 名無しさん@おーぷん 2015/01/24(土) 09:57:03 ID:O8r
>>565です。
そこを書くのを忘れていました。
すみません。
妻の祖父が1年程前に癌が見つかり入院していたのですが
最近肺炎にかかってしまいいつどうなってもおかしくないような状態です。
最近肺炎にかかってしまいいつどうなってもおかしくないような状態です。
なので妻は祖父が生きている間に会いたいと言うので
私ももちろん君の気が済むまで行ってきてくれと言いました。
私ももちろん君の気が済むまで行ってきてくれと言いました。
話は変わり夜の話になってしまうのですが、
妻はかなり性欲の強いタイプです。
妻はかなり性欲の強いタイプです。
結婚7年目ですがいまだに週4で致している程です。
その妻が何週間何ヶ月もそのような事をせずに耐えられるのか、
もしかしたら浮気に走ってしまうのではないかと心配になってしまい、
やっぱり行くのをやめて欲しい、
君が浮気してしまうのではと思うと辛いと言ってしまいました。
もしかしたら浮気に走ってしまうのではないかと心配になってしまい、
やっぱり行くのをやめて欲しい、
君が浮気してしまうのではと思うと辛いと言ってしまいました。
妻は呆れたような怒ったような顔で、
私が何をしに実家に行くのかわかっているのか、
私が何をしに実家に行くのかわかっているのか、
私はあなたの事が好きだから夜の生活をしたいんだ、
誰でもいいわけじゃないなんて事ぐらいわかってくれてると思ってた、
自分の嫁をそんなビッチだと思ってたのかと淡々と言われ、
悪かったと思ったのですぐ謝ったのですが
何も答えてはくれずそのまま部屋に鍵をかけて篭ってしまいました。
悪かったと思ったのですぐ謝ったのですが
何も答えてはくれずそのまま部屋に鍵をかけて篭ってしまいました。
そして朝目が覚めると…という流れです。
568: 名無しさん@おーぷん 2015/01/24(土) 10:40:06 ID:EXl
馬鹿か
569: 名無しさん@おーぷん 2015/01/24(土) 11:16:48 ID:aul
そりゃ嫁さん怒るわ
570: 名無しさん@おーぷん 2015/01/24(土) 11:24:28 ID:c21
大馬鹿野郎や
571: 名無しさん@おーぷん 2015/01/24(土) 11:40:36 ID:FuH
なんのフォローもできんわ・・・
572: 名無しさん@おーぷん 2015/01/24(土) 11:56:04 ID:RNW
身うちがそんな状態の時に、浮気する前提で話されたんじゃあね
そういう目で見てたのかと嫁にブチ切れられても
仕様がない
573: 名無しさん@おーぷん 2015/01/24(土) 13:53:59 ID:ouP
おまえが悪い
574: 名無しさん@おーぷん 2015/01/24(土) 13:54:07 ID:O8r
本当に馬鹿な事を言ってしまったと後悔しています。
妻の怒りは当然です。
なので妻自身が帰ってきてくれる気になれるまで
待っているとは言ったのですが、
もしかしたらこのまま帰ってこないかもしれないと思うと心配で。
待っているとは言ったのですが、
もしかしたらこのまま帰ってこないかもしれないと思うと心配で。
土下座して帰ってきてくれるのなら何度でもします。
小遣いももういりません。
仕事もこれまで以上にやります。
しかし私1人でいろいろ考えて行動するとまたしでかしてしまいそうなので
皆様の知恵をお貸しいただきたいのです。
皆様の知恵をお貸しいただきたいのです。
575: 名無しさん@おーぷん 2015/01/24(土) 17:13:08 ID:3Q5
自分の嫁さんを行為中毒扱いしたわけだからなあ。
嫁祖父がまだ生きている段階で、
上で挙げた条件提示した上で上下の毛を丸坊主にして
土下座したら嫁も馬鹿負けして笑いで誤魔化せるかもしれないね。
上で挙げた条件提示した上で上下の毛を丸坊主にして
土下座したら嫁も馬鹿負けして笑いで誤魔化せるかもしれないね。
かけるだけの恥をかけばいい。
そのぐらい嫁さんに恥をかかせたんだから。
579: 名無しさん@おーぷん 2015/01/24(土) 22:14:11 ID:0FQ
>>574
奥さんは今回の事であなたの腹の底が見えたので心を決めたと思う
普段からそう思ってなければ、
そんな人を馬鹿にした言葉は出てこないしね
そんな人を馬鹿にした言葉は出てこないしね
それと単なるポーズだけの土下座には一銭の価値も無いから、
最低でも頭丸めるくらいはしたら?
最低でも頭丸めるくらいはしたら?
580: 名無しさん@おーぷん 2015/01/24(土) 22:32:16 ID:FuH
>>574
そりゃ貸せるものなら知恵ぐらい貸してやりたいけど、
あまりに馬鹿すぎて謝る以外の手段を思い付かんよ…
あまりに馬鹿すぎて謝る以外の手段を思い付かんよ…
574で書いたことでもメールかLINEで送ったら?
いや、意地悪でもなんでもなく、俺らですら呆れて物が言えん状態だわ
583: 名無しさん@おーぷん 2015/01/25(日) 11:29:42 ID:Daf
>>574です。
妻がなんとか電話に出てくれて話をする事が出来ました。
しつこい電話は迷惑だからやめてほしい、
もういろいろと私の器から溢れてしまった、
こちらから連絡するまで待っててくださいと言うような事を言われました。
もういろいろと私の器から溢れてしまった、
こちらから連絡するまで待っててくださいと言うような事を言われました。
溢れてしまったということはきっと私が気付かないうちに
今回の様な事をしでかしていたのだと思います。
今回の様な事をしでかしていたのだと思います。
妻の声の雰囲気でもう妻は今後の事を決めているようでした。
皆様ありがとうございました。
584: 名無しさん@おーぷん 2015/01/25(日) 11:40:27 ID:tbX
>>583
そりゃそうなるよね・・・
すまんが何も言ってあげられないや
585: 名無しさん@おーぷん 2015/01/25(日) 11:56:56 ID:PtU
>>583
女の人は、その場その場では何も言わなくても
コップに水を一滴ずつ溜めていく感じで蓄積していって
一度、限界を超えるともう気持ちが変わる事はないって言うからねえ
586: 名無しさん@おーぷん 2015/01/25(日) 12:09:19 ID:AAs
>>583
祖父が危篤中の妻に向かっておめー淫〇だから
実家でも我慢できねーだろ的な事を言えちゃう無神経だもんな…
実家でも我慢できねーだろ的な事を言えちゃう無神経だもんな…
今までも色々無神経発言しちゃってたんだろうな…
後はもうこれ以上幻滅させないように、
すっぱり奥さんの希望を叶えてやれよ
すっぱり奥さんの希望を叶えてやれよ
見苦しくロミオするんじゃねーぞ
---------------おすすめ記事--------------------
上長に頼まれて質問に答えても絶対にお礼を言わない同期A子の仕事を手伝ったら偉そうに振る舞われた上にお礼も言われなかった。なのでそれ以降A子を助けるのをやめたら…
彼宅のソファーに座ってたら彼の弟に信じられないものを後頭部からかけられた→それは…
私実家の庭には夫が作った遊具が置いてあるんだけど、これらを甥に使わせる弟夫婦がムカつく。弟曰く「俺の実家なんだから使わせてやって」らしいけど家も土地も私名義なんだけど。
家が近いという理由だけで障害持ち男子Aのお世話係をやらされてたある日、Aが癇癪を起こした。周囲「お前(私)止めろよ、幼なじみだろ」私「」→ずっと言いたかった言葉を言った結果…
急な雷雨が降った日、子供がやってる少スポのママに車に乗せてと頼まれた。私「ベビーシートとジュニアシートあるから無理」ママ「」→はあ?
いつも三組で遊んでるママに家に招かれたのでもう一人のママも呼ぼうとしたら止められてモヤモヤ。もう一人のママの子供が男児だかららしいけど三組で動いてるのに失礼じゃない?
俺の母親が我が家に数日滞在する事を断固拒否して「離婚!」とまで言い出した嫁に困ってる。同居に比べたら大した事ないと思うんだが…
夫婦間で決めた事を「〇〇(親・会社の人・友人知人など)がこう言ってる」と軽い態度で覆す旦那にウンザリ。自分の考えはどこ行った?今までの話し合いは何だったの?
引用元 既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)
コメント
コメント一覧 (1)
自分がそういう考えだから他人もするだろうと思い込む
syurabalife
がしました
コメントする