488: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日) 00:27:03 ID:pdm 
駅近くの小さな駐輪場を利用している
立体ではなく平面で何ブロックかに分かれている
各ブロックは柵で区切られている
停める場所は自由だから入口に近いブロックはすぐ埋まる

人気記事(他サイト様)


その柵の外側、つまり通路に自転車を停める奴がいた
奥のブロックまで停めに行くのが面倒くさいんだと思う
でも通路が狭いので通路に置かれるとすごく通りにくくなる
その自転車をブロック内に移動させたりしていたけど
まったく懲りなくて翌日も通路に置いている
朝は急いでいるから通路に放り出していって
帰りは別の場所にあってもすぐ探せるから平気なんだろう

その駐輪場は無人で管理人は離れた場所にいるから言っても無駄だった
大した問題と思われなかったんだろうとも思う
自分で「通路に停めないでください」と書いた紙を前かごに入れたけど
次の日はまた通路に停めていた
何度か紙を入れては移動させたけど通路に置くのをやめる気配はなかった

ある朝、プチッとキレてしまいその自転車のタイヤの空気を抜いてやった
穴を開けるとかじゃなくてバルブのネジを緩めただけ
ネジを締め直して空気を入れ直せば走れる
とにかく次の日から通路に自転車はなかった

490: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日) 18:07:12 ID:c6Q 
>>488
どっちもどっち

というよりお前の方が悪い

491: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月) 10:55:00 ID:mCb 
>>490
通路に止めてて空気抜かれた本人さん乙w

492: 名無しさん@おーぷん 2016/10/17(月) 13:19:44 ID:uEy 
>>490
本人乙

555: 名無しさん@おーぷん 2016/10/30(日) 17:35:24 ID:6Ie 
>>491
>>492
かなり遅レスだが、器物損壊罪って知ってる?w