406: おさかなくわえた名無しさん 2014/04/04(金) 16:30:48.38 ID:qbetepoQ.net
さっき銀行に行ったら、
駐車券の無料スタンプ機が使えないと
駐車券の無料スタンプ機が使えないと
文句を言ってる爺さん(推定60~65歳)がいた。
人気記事(他サイト様)
その銀行は、銀行の駐車場と他の駐車場が並んでいて、
爺さんは他の駐車場の方に停めたので使えなかった、
というオチなんだが、
普通はそこで自分が間違えたことを認めて諦めるところを、
というオチなんだが、
普通はそこで自分が間違えたことを認めて諦めるところを、
「看板が紛らわしい!ちゃんとやれよ!」と怒鳴っていた。
銀行の駐車場と隣の駐車場の境界部分に
「○○銀行駐車場」という看板と、
無料に関する断り書きが書いてあるんだけど、
それが両面に(隣の駐車場側にも)書いてあるもんだから、
隣の駐車場に停めてその看板をみると、
まるでその駐車場に停めた人に向けて書いてあるように見える。
でも、良く見ると、
2つの駐車場の間には人が通る道があるし、
その看板は銀行の駐車場の敷地内に完全に入っている。
「○○銀行駐車場」という看板と、
無料に関する断り書きが書いてあるんだけど、
それが両面に(隣の駐車場側にも)書いてあるもんだから、
隣の駐車場に停めてその看板をみると、
まるでその駐車場に停めた人に向けて書いてあるように見える。
でも、良く見ると、
2つの駐車場の間には人が通る道があるし、
その看板は銀行の駐車場の敷地内に完全に入っている。
ほとんどの人が間違えないんだし、
いくら紛らわしくても自分のミスなんだから、
見間違いが分かった時点で引き下がれよ。
少なくとも100円で
あそこまで激怒することはないのになぁと思ったわ。
いくら紛らわしくても自分のミスなんだから、
見間違いが分かった時点で引き下がれよ。
少なくとも100円で
あそこまで激怒することはないのになぁと思ったわ。
407: おさかなくわえた名無しさん 2014/04/05(土) 00:43:41.55 ID:sw0CvRPl.net
金額で怒り狂ったというより、
恥をかいたことに耐えられなかったんじゃね。
その年齢層なら、自分のミスだとなおさら逆上するし。
408: おさかなくわえた名無しさん 2014/04/05(土) 00:56:26.97 ID:eE6y2YqB.net
ダメ客。引くに引けなくなっちゃったんだろうけどね。
コメント
コメント一覧 (1)
両方の駐車場でサービス券が出るように株主総会で提案すればいいんじゃないかな。
syurabalife
がしました
コメントする