313: おさかなくわえた名無しさん 2023/10/19(木) 21:34:57.03 ID:7h03v/mI
職場で他人に弁当食べられた 

冷蔵庫にみんなお弁当入れてるんだけど、
原則その日のうちに庫内の私物は持ち帰り+1日あたりの
出勤人数って4人くらいだから弁当には誰も名前書かないのね 
んで遅めの休憩とったら弁当が無くて、
探したら別の人が先に食べちゃってた… 

人気記事(他サイト様)



自分の持ってきたのと似てて気づかなかったって言われたけどそんなことある?
私のはタッパーに炊き込みご飯+スーパーの惣菜
向こうは奥さんが購入したスーパーの弁当
いや形が全然違うじゃん、入れてるビニール袋のサイズも全然違うし
かわりに持ってきた弁当を渡されたけど、
値札剥がされてていつのかわかんないから断った
意味不明すぎて無理だったから帰りにタッパー捨てた
文句言いたかったけど店長のお父さんだから強く言えなかったのでここに書く

315: おさかなくわえた名無しさん 2023/10/19(木) 22:15:29.01 ID:k+hVtaQW
>>313
店長に言うべき
エスカレートしてもおかしくない

317: おさかなくわえた名無しさん 2023/10/19(木) 22:31:01.02 ID:027QOt72
似たようなので、体操教室に通っているんだけど
同じ授体操教室に参加している人に
自分の靴を間違えて履いて帰られた事があったわ…
偶然にもその人と同じ靴なんだけど、
その人の靴は明らかにボロボロだしサイズも私のほうが足が大きいから
ブカブカで合わないし間違えるなんてあり得ない
今思えば履き間違えたと装って
私の靴が綺麗だからわざと履いて帰ったんだと思う

325: おさかなくわえた名無しさん 2023/10/20(金) 12:52:06.39 ID:gSOHpUoD
>>314
うわー きもいねー
お腹空くし、最悪だったね

>>317
それあるわー
実家帰ったら親戚のおじさんが来てて、メーカー違うけど
似たような黒のシューズだったから間違って履いて帰られた
「うわーん!!」と思ってたら忘れ物しておじさんが戻ってきて
事なきを得たよ
ちゃんと見えてないのかなあ?





引用元 その神経が分からん!part505