44: 名無しさん@おーぷん 2015/08/19(水) 23:47:51 ID:OC5 
数日前にあった衝撃。
オタクが絡む話なので苦手な方はスルーしてください。

先日、旦那と子どもとショッピングセンターに行った。
もうそろそろ晩ご飯の支度しなきゃだから買い物して帰ろうかーなんて
旦那と話してたところにかなりの音量で音楽が流れだした。
まだまだ夏休み中だし芸人の人でも来てるのかな?と思ったんだけど、
聞こえてきたのは若い女の子の声と野太い歓声。

人気記事(他サイト様)



アイドルらしき子達とファンの人々。
堂々と自己紹介するアイドル。それに答えるファン達。
アイドルが歌えばファンも合いの手(コール?)を入れる。
そしてアイドルよりも目立つヲタ芸を舞う。
私も旦那もオタクではあるけど公言したりするタイプじゃなくて
自宅でひっそり楽しんでるし、オタクとは公言するべきじゃない
アングラ寄りな趣味だから
黙っておくべきだと思っていたからその光景は衝撃的だった。

やるなとは思わないけど子どもがいる時間にやる必要はないと思うし、
乳幼児向けの店舗があるのに
店側がOKを出しているからやってるわけだからそれにも驚いた。
会場になったステージの近くではファンを撮影する人だかりと
耳をふさぐ子どもと寝ている乳幼児とでなかなかにカオスだった…

46: 名無しさん@おーぷん 2015/08/20(木) 00:46:28 ID:AP1 
>>44
インストアライブ自体は否定しないけど、
ヲタ芸がセットになるようなコンテンツだと分かってるなら、
主催側で配慮して隔離気味にするなり、
人数制限するなりしてほしいよね。

自分も二次元系のヲタだけど、ああいうのは見に行く気になれないよ。
専用の箱でやるライブには光る棒持って喜んで行ってるけどねw