591: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日) 15:31:27 ID:JLc
正直理解の範疇を超えているし何も解決してないのですが、
衝撃的だった出来事。
衝撃的だった出来事。
私と旦那には、お互い大学時代からの共通の友人だった
A夫婦がいる。社会人になって数年して、
A夫婦は子供ができて結婚、私たち夫婦はその1年後に結婚した。
うちの旦那からA旦那に結婚報告をしたとき
「そうなんだ、子供はまだ?」と聞かれた。
「まだだよ。しばらく夫婦でゆっくりするよ」と答えると
「なんで!早くしないと
うちの息子と年の差ができちゃうよ!A妻も困るよ~」と言い出した。
うちの息子と年の差ができちゃうよ!A妻も困るよ~」と言い出した。
人気記事(他サイト様)
旦那は、年の差??なんで?ママ友同士で一緒に子育て☆的なことか?
でも私とA妻は同級生程度の友人関係で、
でも私とA妻は同級生程度の友人関係で、
すごく親しいわけじゃないし…などと色々思ったそうだが、
次の瞬間からA旦那がぶっ飛んだことを言い出した。
「実は、学生時代からA妻は本当は私旦那のことが好き。
A旦那はずっと私のことが好き。」
「2人とも好きな人同士が付き合っているので意気投合して
一緒にいるようになった。身体の関係もあって結婚もしたけど、
恋愛感情からというより、共闘する同志のような存在。」
「私とA妻は仲が良い(?)ので、
A妻と一緒に居れば話しかけるきっかけになると思った。」
「今は私夫婦は永遠の憧れ(マジでこう言ったらしい)
みたいな存在、不倫しようとかどうこうしようとは思ってない。
2人が結婚してくれて本当に嬉しい」
「もし私夫婦に娘ができたら、うちの息子と結婚させたい。
お互い男女1人ずつ作って、2人とも私夫婦の子供と
添い遂げたらA妻、A旦那双方の叶えられなかった夢を叶えられる。」
確かに、A妻は学生時代から夫を何かと遊びに誘ったり
手作りのプレゼントだなんだとしてきていたのは知ってるし、
A旦那の方もA妻と付き合いだしてから私にSNSでやたら
連絡をしてくるようになってた。
うちはそういうの嫌で誘いも断ってたんだけど、
でもA夫婦はお互いの行動を知った上でニコニコしてるし、
男女の距離感がちょっとうちの夫婦とは違うのかな程度で
済ませていたので、
まさか裏でそんなことになっていたなんて思わなかった。
夫は「ごめん何言ってるかわかんない。お前おかしいよ。」
と言ってそれっきり連絡とってない。
私も連絡をとりたくないけど、この件を知ってるのか知らないのか、
今もたまにA妻から「夫婦会しようよ~」と連絡がくる。
今もたまにA妻から「夫婦会しようよ~」と連絡がくる。
こっちも縁切ろうと思うけど、ひっそり疎遠になるべきか
はっきり気持ち悪いからやめてと言ってからにすべきか悩む。
592: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日) 16:44:32 ID:Uk9
>>591
>ひっそり疎遠になるべきか
>はっきり気持ち悪いからやめてと言ってからにすべきか悩む。
向こうがどう出るか分からないから、
そのまま疎遠になれるならそうすべき
そのまま疎遠になれるならそうすべき
FO出来そうにないなら、覚悟を決めてCOするしか無いと思うけど
593: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日) 17:17:58 ID:oGO
キモ過ぎ。COするべき
595: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日) 22:34:36 ID:Qtr
しょーもない連帯感とお花畑思考同士A夫婦お似合いだわ
根回しした上でCOした方良さそう
596: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日) 23:38:50 ID:09l
A夫妻、思考回路が全く理解できなくてこわいw
597: 名無しさん@おーぷん 2015/06/22(月) 00:00:37 ID:t7t
591です。
やっぱCOなのかな…
ただ、A妻については本人から直接聞いてないこともあって、
もしかしたらA旦那が勝手にあれこれ言ってるだけなんじゃ…という気もしてる。
もしかしたらA旦那が勝手にあれこれ言ってるだけなんじゃ…という気もしてる。
好きでもない男性と身体の関係をもって、
かつ子供を産んで結婚もするって出来るものなんだろうかと思って。
お金目的で〜とかはよく聞くけど、
お金目的で〜とかはよく聞くけど、
別にA旦那ものすごい富豪とかでもないし。
A妻がどっかの時点までうちの旦那に好意があったのは
態度からもそうなんだろうけど、本当に今もそうなんだろうか。
もし余計なこと言って
あっちの夫婦が揉めるようなことになってもそれはそれで面倒だなと…
あっちの夫婦が揉めるようなことになってもそれはそれで面倒だなと…
598: 名無しさん@おーぷん 2015/06/22(月) 10:33:27 ID:QhK
馬鹿だからこんな事さえ自分で決められないのか
嘘だからこんな事さえ自分で決められないという事にしているのか
602: 名無しさん@おーぷん 2015/06/22(月) 11:57:53 ID:pKc
>>591
自分の話題を引っ張りたいのかも知れないけど
COもしくはFOしか道は無いと皆思ってるし
デモデモダッテは嫌われちゃうよ
---------------おすすめ記事--------------------
とんでもない粘着BBAだった元彼の母親の攻撃が止まらない。元彼とは別れて数年経つのに未だに「うちの子に近づくな」など勘違い甚だしい留守電が入ってるのですが…
ある日を境に「なぜか関西弁になっちゃった俺」病を発症した旦那が奈良出身の男性と対面した。ネイティブが登場し、関西弁同士関西弁でどうぞ!と思ったら…
義両親と同居を始めたら夫婦の会話が無くなった。大きな家の二階にある個室に色々置いてゲームしたり資格勉強したりしてたら「旦那と会話する必要性無くね?」ってなった。
娘に編んであげたマフラーを同じ園のママに盗まれた。娘には「また編んであげる」と言ったけど向こうの子とお揃いになるのが納得いかないのですが…
うちの嫁と不倫中の間男が子供の小学校の運動会で地獄の釜を自ら開けたよ。父兄参加の借り物競争のお題「一番大切な人」で奴が連れていったのが…
改札で拾った定期入れを駅に届けたら「警察に届けるので」と言われて名前や住所を書かされた。その数日後、「今まで散々人の定期券を使ってくれてどうも」みたいな内容の留守電が…
重度のシスコンの義弟に「お前より俺の方が姉ちゃんを愛してる」などと言われるようになった。更に「離婚しろ」とまで始まったので夫婦で一芝居打って懲らしめた結果…
典型的な嫁いびり婆だった義母からの攻撃が止まった理由が当時3歳の娘が言った一言である事が判明したのですが
引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 2
コメントする