604: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/10(火) 21:57:25.86 ID:xZV8gRJP.net
私からも武勇伝を一つ。
先日私の父方のひいひいおじいさんが亡くなりました。
92歳の大往生だったのですが、その時の葬式の話です。
92歳の大往生だったのですが、その時の葬式の話です。
葬式に行ったら、香典を出しますよね。
その額について旦那(48)と大分話し合った結果、
結局家計を省みて香典は1500円を包みました。
結局家計を省みて香典は1500円を包みました。
人気記事(他サイト様)
なぜこんな額なのかというと、うちの家計は火の車でした。
私はいま36歳なのですが、
大学生の息子が2人と小学生の息子と赤ちゃんがおり、
ふたりとも地方の私大に通わせているのでほぼ贅沢の余地がありません。
なのでこんな香典の価格なのです。
で、話を元に戻しますが、葬式には旦那と下の息子2人と私で行きました。
息子が腹を壊しており、少し遅刻してしまいました。
すでに読経も始まっていました。
すでに読経も始まっていました。
そこで私の叔母が受付係をやっていたので、そこで香典を渡しました。
すると叔母は
「なんだこの額は!1500円?ガキの小遣いと間違えたんとちゃうんか?」
と大声で言いました。そして畳み掛けるように、
「なんや赤ん坊なんて連れてきよって!葬式やぞここは〜!怒るでしかし!」
と怒鳴りました。
私は対抗するように大声で叫びました。しかし叔母は気にも留めません、
しかし突如横で見ていた旦那が「黙れババア」と言い、叔母をどつきました。
近くに見ていた女の子が拍手をし始めると、会場は拍手に包まれ、
お坊さんも心なしか少し微笑んでいらっしゃいました。
お坊さんも心なしか少し微笑んでいらっしゃいました。
叔母は黙り、無事私たちはお葬式に参加しました。
初対面の叔母をどつく事が出来る旦那の漢気に惚れ直した、そんな出来事でした。
605: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/10(火) 21:59:28.75 ID:xN8R3Atv.net
>>604
チンピラ自慢とか面白いなおまえ
606: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/10(火) 22:00:50.62 ID:xZV8gRJP.net
>>605
チンピラは叔母のほうですよ
旦那が叔母をどついたことで、
会場のみんながスタンディングオベーションまでしたのがその証拠です
会場のみんながスタンディングオベーションまでしたのがその証拠です
613: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/10(火) 22:32:02.45 ID:JrZYcP40.net
>>604
受付でわざわざ香典の金額まで確認するの?
うちに地域では記帳してもらって香典は箱に入れるか糸に通して保管ですが
616: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/10(火) 23:34:27.12 ID:xZV8gRJP.net
>>613
叔母は想像を絶する非常識でなおかつ
私たちを嫌っているのであんな行為ができたんです
私たちを嫌っているのであんな行為ができたんです
619: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/11(水) 01:22:18.98 ID:jehnsogb.net
>>613
中身が入ってないことだってあるから、確認する。
祝儀も同じ。こういうのは地域差が大きい。
607: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/10(火) 22:08:40.87 ID:A0FoRCAU.net
92歳の玄孫が36歳とな。
一世代15歳かいな。
608: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/10(火) 22:13:55.37 ID:kksSWWcm.net
36歳で大学生の息子が二人ってとこまでで読むのやめちゃった
609: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/10(火) 22:23:07.69 ID:xZV8gRJP.net
>>608
最初の子は14歳で産みました。
何も考えずに行為に及んだ私たちが原因なんです...
615: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/10(火) 22:50:51.48 ID:YlHzDsA5.net
今>>604が36だから、>>604が生まれた時点で曽々祖父は56
曽々祖父14で出産したとして
曽祖父14出産のとき曽々祖父28
祖父14出産のとき曽々祖父42
父14出産のとき曽々祖父56
>>604が14出産のとき曽々祖父70
これで合ってるかな?
617: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/10(火) 23:35:20.40 ID:xZV8gRJP.net
>>615
私も詳しいところまでは把握してませんが、ほとんどそれで正しいです
618: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/11(水) 00:30:26.24 ID:pbxVVAjD.net
香典が1500円
さすが14歳で子供を産んだだけのことはある。
620: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/11(水) 01:24:32.98 ID:Ky9JAapE.net
しかしいくら地域差があっても
身内の葬式にいい大人が1500円しか包まないなんて
常識が無いにもほどがある
622: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/11(水) 01:41:42.30 ID:jehnsogb.net
>>620
創作だろうなぁ。時代設定も500円札の頃だろう。
硬貨を入れる設定だったら10万円玉にしてほしいな。
そして真贋判定で揉めるストーリーで頼むわ。
624: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/11(水) 02:56:10.84 ID:wnpKcgXZ.net
>>622
創作以外ないだろうw
14で子供を生むとかそんな一族がいるわけねーじゃんw
なぁそうだろ?創作だって言ってくれよ…
634: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/11(水) 12:25:51.11 ID:HfFF2ROL.net
昭和の話しかもしれない
香典1500円の500円は硬貨では無く札かもね
636: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/11(水) 13:09:07.52 ID:GLwDQRe2.net
>>634
だとすると大盤振る舞いかも。
1000円で家が建つとか、ガラスのウサギで言ってた気がする。
---------------おすすめ記事--------------------
俺と不仲の状態が続いてる娘があてつけなのか毎年一人で行ってる俺実家に行かないと言い出したので殴った。俺夫婦は俺両親と不仲なので行けないし娘を実家に送りたいのだが…
私が買った車が納車される日に夫婦でディーラーに行ったら店員が夫相手に色々説明し始めた→この状況はいつもの事なので抑えてたのに夫が余計な一言を…
社内で窃盗騒ぎが発生後、その犯人を特定する為に社員全員の指紋を取る流れになった→するとBという社員が自白したも同然の行動を…
「元カノと復縁したいから別れて欲しい」と希望した彼と泣く泣く別れた約1年後、その元カノの旦那だという人から連絡がきた→どうやら何かに巻き込まれたみたいで…
彼の連れ子に本を買ってあげようとするもプルプルと震えられるだけで終わった→連れ子に嫌われちゃったらもうダメかもと落ち込む私に彼からある連絡が…
京都の秋を堪能したいらしい義弟一家が京都にある我が家に「泊めてくれ」と言ってきた→うちは無料宿泊所ではないので拒否するも義弟一家が押しかけてきてトラブルに…
子供の参観日や運動会に必ず有給取って参加する夫を持つ友人A子に仕事を理由にそういうイベントに出席した事がない夫の事を否定された→それに腹が立ってCOした約5年後…
肉屋でペット用の肉を5kgほど買おうとしてたら知らない老人に「安い肉をたくさん買うより高い肉を少し食べなさい」と説教食らった。自分「うちのペットが食べるので」老人「」→
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
が
しました
コメントする