815: 名無しさん@おーぷん 2020/01/08(水) 12:28:37 ID:t8r
私たち夫婦は義父とは絶縁してて、
次に会うとしたら葬式の時だと思っていたら
次に会うとしたら葬式の時だと思っていたら
亡くなったことを知らされず葬式にも参列していない。
(義母は結婚前に亡くなっていた)
義父と同居していた義姉夫婦は
「知らせるな」と生前から強く言われていたそうで
「知らせるな」と生前から強く言われていたそうで
四十九日が終わってから相続放棄するよう書類を送ってきて、初めて知った。
義姉は、夫が長男なのに長男らしいことを何もせず
おかげで自分が父親の面倒見なきゃいけなかったことを恨んでて
手続きが終わって以降、法事にも一切呼ばれないし(行く気もないが)
義姉とも絶縁状態が続いている。
ちなみに私たちの住まいは教えていなかったが、相続にあたって
司法書士が調べたそうだ。
人気記事(他サイト様)
絶縁の切欠は、結婚して2年目に私に子宮体癌が見つかり
摘出しなければならなくなった時の、あまりに無神経な言葉の数々。
特に酷かったのが
「そんな出来損ない貰うぐらいなら結婚させなきゃ良かった。
「そんな出来損ない貰うぐらいなら結婚させなきゃ良かった。
今からでも離婚しろ。
そしておまえ(夫)は誰でもいいから仕込んでこい。
そしておまえ(夫)は誰でもいいから仕込んでこい。
結婚するなら妊娠を確認してからだ」
(実際はもっと下品な言い方だった)
(実際はもっと下品な言い方だった)
これを手術後の病室で、
それもしばらく面会に来ないでほしいと言ってたのに
それもしばらく面会に来ないでほしいと言ってたのに
ズカズカやってきて言われた。
私は子供が欲しかったし、夫も子供好きだったから
手術自体がものすごくショックだったけど、
そうしなければ死ぬかも知れない。
そうしなければ死ぬかも知れない。
私自身まだ気持ちの整理がついていない時にそう言われた。
あの時、まだまだ口撃を止めない義父を夫が殴って絶縁を宣言しなかったら、
どうなっていたか分からない。
どうなっていたか分からない。
816: 名無しさん@おーぷん 2020/01/08(水) 12:28:54 ID:t8r
義父から言われた言葉から立ち直るまで時間はかかったけど
支えてくれた夫のおかげでどうにか立ち直り
数年後には、兄の所に生まれた第3子
(男の子がふたりいるところに3人目も男の子だった)を養子に迎えた。
(男の子がふたりいるところに3人目も男の子だった)を養子に迎えた。
幸い私の実家、兄夫婦とも良い関係で、
今は大学生になった息子も実親や養子の件は理解しており
今は大学生になった息子も実親や養子の件は理解しており
兄の息子たちにも弟として可愛がってもらっている。
そんな折、突然訪ねてきたのが義姉の夫。
いや、元夫になっていたが。
いや、元夫になっていたが。
義姉夫婦には男の子が一人いて、遠方で就職して結婚もしたらしいが
母親を嫌って全く家に寄りつかなくなっているらしい。
結婚も親に紹介すらせず、いつのまにか入籍していたそうで。
義姉元夫は子供が結婚するまではと我慢していたそうだが、
それを知ってもう夫婦でいる意味もなくなり離婚を申し出たんだとか。
離婚して故郷に帰ってお兄さんと一緒に農業やるとか言ってたが
その前にどうしても私に会いたかったと言って訪ねてきた。
そしてあの病室での一件の時、傍にいてただ立ってるだけだった自分が
ずっと情けなくて許せなくて、
妻(義姉)の暴言を制することもできなかったことを
妻(義姉)の暴言を制することもできなかったことを
ずっと謝りたかったって。ずっと心の隅で引っかかってたって。
義父から言われたことが強烈過ぎて、その時まですっかり忘れてた。
「お父さんが言ってることは間違ってない。
本当なら弟からじゃなくてあなたから離婚を切り出すべきだった」
あー、そう言えば言われたわ、そんなこと。
せっかく忘れてたのに何思い出させてくれてんのよ、と
少し腹が立ったけどもう終わったこと。
少し腹が立ったけどもう終わったこと。
正直、義姉夫の存在など私には居ないも同然なんだけど
謝ると言うなら、それで楽になるというなら、受け入れることはできる。
子供が産めない女は価値が無いかのように
罵倒した義父を肯定したあの女は
罵倒した義父を肯定したあの女は
子供にも嫌われ、夫にも嫌われ、今はひとりで何を思ってるんだろう。
「ねえ今どんな気持ち?(トントン)ねえ今どんな気持ち?(トントン)」
と、聞いてみたい気もあるが、触らぬ神に祟りなし。
817: 名無しさん@おーぷん 2020/01/08(水) 22:45:27 ID:cvg
自分が言った言葉って巡り巡って、
更に強くなって自分に帰ってくるのよ。
更に強くなって自分に帰ってくるのよ。
いい言葉も、悪い言葉も。行いも、態度も、同じだと思う。
辛い思いされたわね。とても心が痛みました。
ご主人とご実家とお幸せに。
818: 名無しさん@おーぷん 2020/01/09(木) 04:49:09 ID:KuV
帰って来る、その通りですよね
どうか皆さんお幸せになって下さいね
---------------おすすめ記事--------------------
俺と不仲の状態が続いてる娘があてつけなのか毎年一人で行ってる俺実家に行かないと言い出したので殴った。俺夫婦は俺両親と不仲なので行けないし娘を実家に送りたいのだが…
私が買った車が納車される日に夫婦でディーラーに行ったら店員が夫相手に色々説明し始めた→この状況はいつもの事なので抑えてたのに夫が余計な一言を…
社内で窃盗騒ぎが発生後、その犯人を特定する為に社員全員の指紋を取る流れになった→するとBという社員が自白したも同然の行動を…
「元カノと復縁したいから別れて欲しい」と希望した彼と泣く泣く別れた約1年後、その元カノの旦那だという人から連絡がきた→どうやら何かに巻き込まれたみたいで…
彼の連れ子に本を買ってあげようとするもプルプルと震えられるだけで終わった→連れ子に嫌われちゃったらもうダメかもと落ち込む私に彼からある連絡が…
京都の秋を堪能したいらしい義弟一家が京都にある我が家に「泊めてくれ」と言ってきた→うちは無料宿泊所ではないので拒否するも義弟一家が押しかけてきてトラブルに…
子供の参観日や運動会に必ず有給取って参加する夫を持つ友人A子に仕事を理由にそういうイベントに出席した事がない夫の事を否定された→それに腹が立ってCOした約5年後…
肉屋でペット用の肉を5kgほど買おうとしてたら知らない老人に「安い肉をたくさん買うより高い肉を少し食べなさい」と説教食らった。自分「うちのペットが食べるので」老人「」→
コメントする