611: 名無しさん@おーぷん 2016/12/11(日) 20:33:11 ID:shJ 
女に自転車のベル鳴らしてどかせるの楽しい
ベル鳴らす度に目の前にいる女たちが嫌そうな顔して道譲ってくるのが爽快
目の前をノロノロ歩いてるJCに前輪ぶつけてビビらせるのが趣味
JKの後ろにぴったり張り付いて自転車漕ぐのが好き
女の子に触っても自転車だと簡単に逃げられる
などと語っていた女嫌いの親戚(43歳・独身)が弁当屋さんのそばに
自転車停めてる間に近所の中学の制服を着た男の子たちに
自転車ボコボコにされたらしい

人気記事(他サイト様)



学校に通報したら適当な態度を取られた!警察にも
相手にされなかった!と怒り心頭
従妹(JK)や子供会で関わってる小学生の話を聞く限りだと
親戚は悪い意味で有名人みたいだし、まぁ恨み買ってたんだろうなぁと

612: 名無しさん@おーぷん 2016/12/11(日) 22:12:15 ID:dHI 
>>611
自転車だけで済んでよかった!と思えないんだwその女嫌いの親戚。

613: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月) 09:40:45 ID:PIT 
>>611
そのうち自転車だけ残して消息不明になりそう…w

614: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月) 22:55:43 ID:1Ic 
中高年の男性×自転車の組み合わせはロクなことがない気がする
徒歩に比べて早い速度を出せる、
車に比べて法律を意識することもない、っていう
万能感を抱かされる道具を若者や女を見下しまくってる
中高年の男性が使えばどうなるかは火を見るより明らか

617: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火) 13:33:49 ID:6NQ 
>>614
いやいやガキとチャリのがよっぽど迷惑
報道されないだけで学校の回りとか大迷惑してる

618: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火) 14:21:28 ID:B8q 
>>617
中身はガキのままおっさんになったやつはやっかいだって話じゃないの?
本当の子供なら大人の立場から説教も出来るが、
なまじっか歳だけくってるやつは聞き入れもしないっていう

619: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火) 14:41:37 ID:6HJ 
ストーカー加害者って高齢男性が結構多いんだけど、
彼らの話を聞くと
「昔は女の意思を無視しても許された。
 若者は年寄りの言うことに黙って従っていた」
みたいな答えが帰ってくることが多いんだってさ
長男教が蔓延ってた時代に母親に甘やかされながら育って、
老人から若者へ、男性から女性への横暴が許される
古い価値観の中で育った彼らが定年になって、
社会人だった頃は守れていた最低限の節度や制約を失って
ストーカーや悪質なクレーマーに発展する~みたいな話は聞いたことある
高齢男性の自転車マナーも似たような理屈じゃないかな

620: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火) 14:43:58 ID:iVf 
単純な話だ
子供なら教育の余地があるがおっさんはどうしようもない

621: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火) 15:24:31 ID:6NQ 
>>620
ガキを教育できる大人も居ないんだけどねw

622: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火) 15:34:47 ID:iVf 
>>621
そうでもないぞ
数ヶ月前に娘の学校で体育館に全校生徒を集めて
自転車のマナーに関する講習が行われたらしい
あくまで自分の体感だが、
以降は通学路周辺の小学生の自転車マナーは格段に良くなった

大概の子供は単純に知識が足りないだけだから
大人が少し教えてやれば大抵のことは改善される
無駄に歳を重ねた下品な連中は齢を経て知識と経験を重ねても
改善されなかった訳だから更生の余地はない

634: 名無しさん@おーぷん 2016/12/19(月) 22:44:36 ID:gvG 
>>611
それ女嫌いじゃなくて女好きだと思うよ
構ってほしいからやってるんだよ


---------------おすすめ記事--------------------
お茶に誘ってきた知り合いから「子供の飲み物は持っていくね」とメールがきた。誘っておいて集まるのは我が家とか…と思いつつ、こちらから行くと反撃メールを送ったら…

夫婦で行った図書館で妻と別行動中、「図書館で大声出すな!」と怒鳴る声が聞こえた。何だ?と思って見たら知らない老人が俺の妻を腕を掴んでたので割って入ったら…

ちょっと喧嘩しただけで「別れる!」と言い始める彼女にウンザリして別れを受け入れたら「別れたくない!」って言われた。何なのこれ?もう無理なんだけど…

病院で名前を呼ばれた瞬間、私と同姓同名だったらしい女性が診察室に入ろうとした。同姓同名の人と会うなんて珍しい、程度に考えてたら予想外の展開に…

私が買った車が納車される日に夫婦でディーラーに行ったら店員が夫相手に色々説明し始めた→この状況はいつもの事なので抑えてたのに夫が余計な一言を…

社内で窃盗騒ぎが発生後、その犯人を特定する為に社員全員の指紋を取る流れになった→するとBという社員が自白したも同然の行動を…

「元カノと復縁したいから別れて欲しい」と希望した彼と泣く泣く別れた約1年後、その元カノの旦那だという人から連絡がきた→どうやら何かに巻き込まれたみたいで…

先輩の奥さんが酷い悪阻で入院したと話してきた彼が「先輩も正直ハズレつかんじゃったねーって感じだよねw」と言ってきた。私「どういう意味?」彼「だって結局…」→いや…


引用元 復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 4