211: 名無しさん@HOME 2012/11/06(火) 02:13:17.77 O
相談に乗ってください。
自分 大学生
彼氏 社会人
7歳差カップルです。
付き合って約2年です。お互い一人暮らしをしております。
仕事帰りにうちに来て夕食を食べ泊まる予定だったのですが、
帰宅の連絡が来たのが遅く夕食の準備が帰宅に間に合わないので、
「なんでもっと早く連絡くれないの」とメールで返信したところ、
「怒っているならそっちに行かない」と
自分の家にUターンで帰ってしまいました。

人気記事(他サイト様)



いつもより2時間近く帰宅が早く、
全く準備が出来ていなかった為あせって
そっけない文章になったのは認めますが、
怒っていると言われ、もやもやしています。
怒っているわけではありませんでした。
私が怒ったり、自分にイラついたりすることを許してくれないようなのです。
また私は寝起きの機嫌が悪いのですが、
ちょっと態度が悪いと機嫌が悪くなります。
また、先日私の学校の学祭があり、2人で展示を見ていたところ、
私の大学生が一般的に使う言葉が理解できなかったらしく、
聞き返されましたが、私には聞き返された意図が分からず、
何回も聞く形になりそれが嫌だったらしく
大学を出たあと帰路でずっと罵倒され続けました。
私がそれを無視していたら私の家まで勝手に帰っていきました。
翌日は別行動で、私が学祭の仕事が終わり、
電話をかけてすぐに友達と友達の彼氏に会い話がしたかった
(後日友達カップルと私たちカップルで遊ぶ予定あり)ので、
断って電話を切ったところ、
「○ね。電話してくるな」とメールが来て一方的に無視されました。
帰ってきたあとも、上記の件で話し合ったのですが、
私の言い分が納得できないらしく殴りたいなどと言ってきたり
(実際に殴られたことはありません)、隣人のことも考えて、
大きな声を出さないよう何回も言いますが、
直す気はなく大声で怒鳴ります。
付き合って2年になりますが、
最近怒ったときの言動が荒くなってきているような気がします。
喧嘩の内容が私が明らかに悪いときも多いのですが、
○ねや私を蔑む発言に疲れてきています。
完全に冷めているわけではないのですが、
言動が荒くなっていることなどが
私が原因のような気がしてこれからの関係に悩んでいます。

212: 名無しさん@HOME 2012/11/06(火) 02:21:48.18 0
そりゃ潮時ってやつじゃないかね

213: 名無しさん@HOME 2012/11/06(火) 02:52:45.70 0
>>211
七才も年上の社会人にしては
ちょっと子供染みた横暴な言動って気がする。
お互いの理解を深めて明日につなげるためには
怒ったり喧嘩したりというのも、たまには必要だけど
それが相手の言い分を聞かない只の言葉の暴力で
何のメリットも感じられないなら
別れた方がいいかも知れない。

214: 名無しさん@HOME 2012/11/06(火) 03:11:14.86 0
○ね発言や罵倒されるのはつらいね。
世の中にはそんなことをしない人の方が、圧倒的に多いんだよ。
もっと素敵な人はいる、あなたの未来にはたくさんの出会いが待ってる。
1日でも早く別れた方がいいよ。

215: 名無しさん@HOME 2012/11/06(火) 03:48:54.42 O
>>211
1日でも早く別れてもっとよい相手と付き合った方がいい。

216: 名無しさん@HOME 2012/11/06(火) 03:51:23.19 0
>>211自身に非があるとしても、まあ、相性ってこともあるしね。
先は長いんだからサクッとやっちゃった方がいいんでない?

217: 名無しさん@HOME 2012/11/06(火) 05:29:57.04 0
相手の態度が変わってきたら
「自分のせい?」と悩むところが若いなぁと思う。
若い子をひっかけるために猫被ってたのが素に戻っただけなのにね。
今のが相手の男の本性なんだから、
最初からこの態度なら付き合ったかを考えてみると良いよ。

218: 名無しさん@HOME 2012/11/06(火) 07:40:39.08 0
>>211
なんでそんな男と付き合ってんの…
もっと客観的に見てみなよ

219: 名無しさん@HOME 2012/11/06(火) 08:17:47.29 O
まだ若いんだし、1日も早く切った方がいい。

220: 名無しさん@HOME 2012/11/06(火) 08:26:47.25 0
>>211
くだらない男と付き合ってんだね

222: 名無しさん@HOME 2012/11/06(火) 09:22:18.45 0
>>211
二人とも、なんなんだかと思うよ。
なんでもっと早く という口調だから、遅れた相手は責められたと感じる。
「この時間に連絡もらったので、ご飯間に合わないよ~
(泣き顔とか困った顔の絵文字)」にしたら、違うでしょ。
字のメールが、ニュアンスが伝わりにくいのは
もういい年なんだから当然わかるでしょ。

ご飯作ってもらってるって言うのに遅くなって
ごめんて言わない彼氏も思いやりが足りないしあなたへの感謝がない。
家で何でもかんでもやってもらって育った人か、あなたを下に見てるでしょ。
双方おかしいと思うが、彼氏のほうが人間として成長してない。
同い年の、身勝手手バカな男みたい。

相手変えてみな。

224: 名無しさん@HOME 2012/11/06(火) 10:04:32.04 0
>>211
だめんずだよ。別れる方がいいよ。あなたのことを下に見てる。
年下であることと、対等であることは別だよ。
罵倒すれば相手が言うこと聞くと思ってる。

私もそういう彼氏がいたのだけど、
付き合っている間は相手のおかしさが見えづらく、
「別れる」という選択肢が何故か思い付かなかった。
思い起こすと何故とっとと別れなかったか、って思うのだけどね。
客観性が無くなるのだよね。

もっと自分を大事にしてね。他に良い男性はいるよ。別れる一択で。

225: 名無しさん@HOME 2012/11/06(火) 11:02:49.25 0
>>211
なんでそんなクズと付き合ってるんだよ
社会に出たら、そういう男が職場でどういう立ち位置かを知るから
一瞬で冷める事が出来るんだけどね

若さを無駄に使わず、マトモな人と付き合った方が良いよ

230: 211 2012/11/07(水) 01:22:11.79 O
たくさんのレスありがとうございます。
今の状況を客観的に見れていない私がいます。
デモデモダッテにならないように、
なるべく早く結論を出したいと思います。
ありがとうございました。


---------------おすすめ記事--------------------
訳あって大量に貰った缶コーヒーを会社で配ってたら後輩が「カフェインが嫌なのでコーヒー飲まないんです」と言い出した。そんな後輩が飲んでたのが…

同僚「彼女と別れたんだ。でも(私)さんはタイプじゃないからアタックしてきても駄目だけどね」別の同僚「(私)さんは〇〇(俳優)が好きだもんね」→この発言が気に障ったらしい同僚が…

子供の為にとにかくお金が欲しくて出稼ぎ生活を始めて1年、1年ぶりに帰宅したら妻が妊娠してた。ショックすぎて家出した数か月後、無気力ながらも家に戻ったら…

シチューに具材を入れて煮込む時って普通は塩入れるよね?彼女が塩抜きシチュー作ったんだが…メシマズ予備軍かも?

同居の母に癌が見つかり暗くなってた俺にデリカシーの無い発言をしてきた妻と喧嘩になった。妻は現実を受け入れろと言うけど落ち込む時間が欲しいんだが…

急な発熱でダウンして寝てた私の枕元に来た夫に「早く治してね」という言葉と共に「ラザニアが食べたくなっちゃった」と言われた。そんな気力は無いので何か食べ物を頼んだら…

具合を悪くして寝込んだ嫁に幻滅されるような事をしたからなのか子作りの提案を拒否されて「一緒に暮らすのも段々辛くなってきた」と言われ途方に暮れてる。もうどうしたらいいのか…

ハンバーグに使う玉ねぎは炒めて冷ましてから入れるのが普通だと思ってたけど姑が炒めない事を知ってビックリ。炒めなくてもいいのかな?