215: 可愛い奥様 2022/08/07(日) 01:10:34.19 ID:dLX++w6+0
うちのリーダーもアラフォーで未婚
休憩時間に
「美人だし性格もいいのに不思議よね」
「実は何か欠陥があるんじゃ?」
「不倫してるとか」って話してたら、
若い子たちが
「結婚ってしなきゃいけないもんなんですか?」
「結婚しなきゃおかしいんですか?」って聞いてきてちょっとビックリ
私たちの世代だと結婚って当たり前にするものだけど、
若い子たちの結婚観って違うのね
休憩時間に
「美人だし性格もいいのに不思議よね」
「実は何か欠陥があるんじゃ?」
「不倫してるとか」って話してたら、
若い子たちが
「結婚ってしなきゃいけないもんなんですか?」
「結婚しなきゃおかしいんですか?」って聞いてきてちょっとビックリ
私たちの世代だと結婚って当たり前にするものだけど、
若い子たちの結婚観って違うのね
人気記事(他サイト様)
216: 可愛い奥様 2022/08/07(日) 01:11:49.36 ID:HFJ3VyCk0
結婚したり子供がほしいと思っているか、
いないかで周囲からの見られ方も変わってくるんだろうし
他人が内心どう思うかも思想の強制や統制はかられても、
それはそれで問題だけど
その人の人生だから他人がどうこう言うことじゃないのは確かよね
口出しするほど責任負うでもなし
いないかで周囲からの見られ方も変わってくるんだろうし
他人が内心どう思うかも思想の強制や統制はかられても、
それはそれで問題だけど
その人の人生だから他人がどうこう言うことじゃないのは確かよね
口出しするほど責任負うでもなし
217: 可愛い奥様 2022/08/07(日) 01:25:52.03 ID:5xkhEG5q0
男性でもエリート銀行員なんかだと
結婚して身を固めると信頼度が変わると聞いた
結婚して身を固めると信頼度が変わると聞いた
219: 可愛い奥様 2022/08/07(日) 01:28:04.18 ID:rHOL7xrP0
>>215
噂話が鬱陶しかっただけじゃないの?
噂話が鬱陶しかっただけじゃないの?
218: 可愛い奥様 2022/08/07(日) 01:26:25.70 ID:fSeyb18d0
>>215
若い子の方がまともじゃん
若い子の方がまともじゃん
220: 可愛い奥様 2022/08/07(日) 01:28:56.40 ID:dLX++w6+0
>>218
この話をうちの子(高校生)にした時も、
若い子と同じ反応だったから、
今の若い子はそうなのね…と己の価値観が古いことを実感したわ
この話をうちの子(高校生)にした時も、
若い子と同じ反応だったから、
今の若い子はそうなのね…と己の価値観が古いことを実感したわ
221: 可愛い奥様 2022/08/07(日) 01:32:17.10 ID:3TvT7Ogh0
自分が若い頃にだって結婚なんてしなくていいじゃん
人それぞれでしょと思ってたよ
それがやはり年齢上がると世間的に見えない重圧感じるようになるんだよね
人それぞれでしょと思ってたよ
それがやはり年齢上がると世間的に見えない重圧感じるようになるんだよね
249: 可愛い奥様 2022/08/07(日) 12:56:59.88 ID:J/v8RcaP0
>>221
若い頃の価値観のまま年を取って
気が付いたら周りは皆結婚していて
自分は子供部屋おばさんにっていう末路の場合は重圧感じるでしょうね
若い頃の価値観のまま年を取って
気が付いたら周りは皆結婚していて
自分は子供部屋おばさんにっていう末路の場合は重圧感じるでしょうね
---------------おすすめ記事--------------------
旦那の愛人が事故で亡くなり6歳と1歳の子供が残された。この子達をうちで引き取って12年、今の生活は…
上長に頼まれて質問に答えても絶対にお礼を言わない同期A子の仕事を手伝ったら偉そうに振る舞われた上にお礼も言われなかった。なのでそれ以降A子を助けるのをやめたら…
「家事は女の仕事」とゴネた男性陣が原因でサークル合宿中の家事当番が決まらずにいたある日、怖いOBから「ゴネた奴に全部やらせろ!」と鶴の一声が飛び出した。その結果…
ある日、兄に虐待された経験がある同僚Aの家族を名乗る人物から連絡がきても取り次がないように言われた。けど家族は大切にするべきなのでA兄以外からの電話を普通にAに取り次いだら…
私の妹が大学に受かった事を知った伯母が「大学って就職出来ない人が行く所でしょ?」と笑い始めた。伯母がある経緯で女子大生が嫌いな事は知ってたけど許せなかった私は…
私夫婦の寝室に忍び込む義母の事を再三訴えたのに対処しない夫を見限り離婚届を用意した。私が腹を括った事に気付いたのか花束買ってきたけど物で釣られる時期はもう過ぎたよ。
借金の前科がある妻が俺名義のクレカで150万ほど借りて使ってた。生活費の足しと寂しさを紛らわすため、らしいけど心が折れそう…離婚するべきだろうか?
引用元 パートについて【パート293】
コメント
コメント一覧 (17)
〇性格が悪い
syurabalife
が
しました
他人の領域にいちゃもんつけてる事が頭おかしい
価値観が時代錯誤だし結婚するメリットがないんだからしない方が普通
男女平等なんだし各自働いで暮らせばいいやろ
子供欲しい奴が子供作ればいいだけ
syurabalife
が
しました
逆に「当たり前にするもの」ってどういうことなんだろ?
好きな人がいるから結婚したいならまだわかるけど、結婚しなくちゃ!って相手を探すのが
まったく理解できない
syurabalife
が
しました
他人の人生に口出すな。
syurabalife
が
しました
避ける人が居ても何もおかしくない
syurabalife
が
しました
性根が古臭いくせに性格悪すぎるわ。
syurabalife
が
しました
どういうことなんやろな
たった1年で激変するとも思えんし
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
で始まるのが女性社会ですからね
まぁいじめや嫌がらせは狡猾です
syurabalife
が
しました
昭和の時代から意識がアップデートされてないんじゃないのこのオバサン達
syurabalife
が
しました
けどそれを口に出すのはどうかと思うよ、結婚するしないは所詮個人の自由なんだし
むしろ性格的に結婚に向いていない人が世間体の為だけに結婚する方が嫌だ
相手が苦労するのが目に見えてる
syurabalife
が
しました
他人を見下す理由探してるだけにしか思えんな。
その職場の美人が既婚だの未婚だで何の関係があるんだ?
syurabalife
が
しました
結婚してないと「何かあるんじゃ…」ってヒソヒソされてたのは
今じゃ逆になりそうな勢い。
syurabalife
が
しました
コメントする