805: 名無しさん@HOME 2022/01/28(金) 23:55:09.40 0
すいません、教えてください。
妻とは12年婚姻生活を送り、
その後10年別居してて
婚姻費用っていうやつかなを毎月払ってきたんだけど…
ついに俺は別の女と暮らし始めたんだ。
で、当然「離婚してください」と連絡したわけよ。
でもね、「まだ、愛してますので離婚はしません」と。
その後10年別居してて
婚姻費用っていうやつかなを毎月払ってきたんだけど…
ついに俺は別の女と暮らし始めたんだ。
で、当然「離婚してください」と連絡したわけよ。
でもね、「まだ、愛してますので離婚はしません」と。
離婚のためにどうすればいいですか?調停やら裁判やら、
最良と最悪のパターンではいくらくらいで離婚できますか?
教えてください。助けてください。
最良と最悪のパターンではいくらくらいで離婚できますか?
教えてください。助けてください。
人気記事(他サイト様)
806: 名無しさん@HOME 2022/01/28(金) 23:56:50.40 0
子供はいません。
808: 名無しさん@HOME 2022/01/29(土) 01:56:49.40 0
別居5年以上ありゃ離婚裁判して終わりじゃなかったっけ
809: 名無しさん@HOME 2022/01/29(土) 04:04:10.34 0
>>805
「つまりお前は本妻なわけだから、
側妻であるこの女の世話はすべてお前の責任で行ってくれるわけだな?
側妻であるこの女の世話はすべてお前の責任で行ってくれるわけだな?
何くれとなく世話を焼いてやり、悩みがあったら聞いてやり、
作法についてはちゃんと教授してやり、
作法についてはちゃんと教授してやり、
俺の好みの性技についてレクチャーしてやり、
この女が外で恥をかかないようお前の手で計らってくれるわけだな?」
この女が外で恥をかかないようお前の手で計らってくれるわけだな?」
って要求してみな
810: 名無しさん@HOME 2022/01/29(土) 12:35:23.19 0
側妻w
自分の愛人くらい自分で面倒見ろよw
821: 名無しさん@HOME 2022/01/29(土) 22:06:42.33 0
>>810
むかしの『きちんと手順を踏んで迎え入れた』女は、
本妻が全責任をもって面倒見てたんだよ
本妻が全責任をもって面倒見てたんだよ
812: 名無しさん@HOME 2022/01/29(土) 12:44:51.17 0
別居生活長いとはいえ結婚してる状態で他の女と同棲って馬鹿?
手切金払って離婚してくださいって
土下座すれば離婚出来る可能性もあるんじゃない?
土下座すれば離婚出来る可能性もあるんじゃない?
813: 名無しさん@HOME 2022/01/29(土) 12:48:35.07 0
子供でも出来た日には泥沼だねえ
815: 名無しさん@HOME 2022/01/29(土) 13:00:41.24 0
つまり婚費ずっと支払ってる状態で不倫してるんだよね?
有責側から離婚って難しいんじゃないの?
816: 名無しさん@HOME 2022/01/29(土) 13:07:38.16 0
こういう下半身フリーで順序もわからない相談者には何言っても無駄だよ
817: 名無しさん@HOME 2022/01/29(土) 13:10:13.64 0
10年も別居してたらとっくに破綻してると
認められるだろうから有責には問われないだろうな
認められるだろうから有責には問われないだろうな
https://www.rikon119.jp/14038563984752
818: 名無しさん@HOME 2022/01/29(土) 13:19:52.48 0
別居の理由や目的にもよるかな、素直に弁護士探す方が良いと思うよ
819: 名無しさん@HOME 2022/01/29(土) 16:16:54.76 0
別居の理由によるでしょ
単身赴任や親の介護とかで一時的な別居って前提で奥さんが認識してたら
関係破綻の主張も認められないんじゃないの
関係破綻の主張も認められないんじゃないの
820: 名無しさん@HOME 2022/01/29(土) 16:17:51.16 0
弁護士に相談してみるのが一番早いのでは
それか別れさせ屋みたいな人に奥さん誘惑してもらうとか?w
822: 名無しさん@HOME 2022/01/30(日) 00:23:51.33 0
先日はすいませんでした。
◆現在の状況 別居11年ほど,
妻以外と同棲をしている。
妻以外と同棲をしている。
◆最終的にどうしたいか
妻との離婚
妻との離婚
◆相談者の年齢・職業・年収
50歳 会社経営 1500
50歳 会社経営 1500
◆配偶者の年齢・職業・年収
51歳 不明 不明
51歳 不明 不明
◆家賃・住宅ローンの状況
無し
◆貯金額
個人としては5000ほど
無し
◆貯金額
個人としては5000ほど
◆借金額と借金の理由
会社としては7億程度 業務の拡張、税金対策
会社としては7億程度 業務の拡張、税金対策
◆結婚年数
12年
12年
◆子供の人数・年齢・性別 実子は無し。
養子が二人 成人して海外に住んでいます。
養子が二人 成人して海外に住んでいます。
◆親と同居かどうか 父と同居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由 いずれもありません
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
会社人間の私とは結婚当初からすれ違い、
互いに社長とその夫人を演じてるような関係でした。
経営が安定し 私の高齢になる両親との同居を私のごり押しで進め、
さらに仲が悪くなり、口を利かない関係に。
彼女は私の両親の世話をしてくれていましたが、
両親を味方につけ、
いつも私の悪口をふきこんでいたため、つい、出ていけと。
そうしたら、車、電気製品、母の貯金を持って出て行きました。
この両親との同居から別居開始まで丁度1年間です。
互いに社長とその夫人を演じてるような関係でした。
経営が安定し 私の高齢になる両親との同居を私のごり押しで進め、
さらに仲が悪くなり、口を利かない関係に。
彼女は私の両親の世話をしてくれていましたが、
両親を味方につけ、
いつも私の悪口をふきこんでいたため、つい、出ていけと。
そうしたら、車、電気製品、母の貯金を持って出て行きました。
この両親との同居から別居開始まで丁度1年間です。
半年後、私は離婚届を彼女の実家に送りましたが反応無し。
その半年後、お金が尽きたのか、
再び関係改善同居を求める調停を起こされたので、私は拒否。
それ以降そこで取り決めた婚姻費用を払い続けています。
再び関係改善同居を求める調停を起こされたので、私は拒否。
それ以降そこで取り決めた婚姻費用を払い続けています。
別居から2年後母が他界、すぐその後父が脳梗塞で障害をかかえて、
私がいっぱいいっぱいの時、
高校の同級生だった社員の一人が父の面倒を見るために退社、
ヘルパーの研修を受けて私のところに来てくれました。
私の食事と身の回りの世話、父のデイサービスの手続き、
下の世話などなんでもやってくれ、
感謝と愛から別居から3年半くらいで同居。
その時まで性的な関係はありません。
それから8年ほど経ちます。
私がいっぱいいっぱいの時、
高校の同級生だった社員の一人が父の面倒を見るために退社、
ヘルパーの研修を受けて私のところに来てくれました。
私の食事と身の回りの世話、父のデイサービスの手続き、
下の世話などなんでもやってくれ、
感謝と愛から別居から3年半くらいで同居。
その時まで性的な関係はありません。
それから8年ほど経ちます。
地域やお得意様と密な関係の会社ゆえにあまりおおごとにせずに妻と離婚し、
同居の彼女と籍を入れる方法を模索しています。
妻は「億をもらっても離婚はしない」というばかりです。
同居の彼女と籍を入れる方法を模索しています。
妻は「億をもらっても離婚はしない」というばかりです。
823: 名無しさん@HOME 2022/01/30(日) 00:35:11.29 0
また、10年前の調停の時に、妻が持ち出したもの、
車、貯金などが、共有財産の半分だ、と
非公式ながら認めさせています。
車、貯金などが、共有財産の半分だ、と
非公式ながら認めさせています。
824: 名無しさん@HOME 2022/01/30(日) 00:47:23.27 0
状況が特殊すぎて誰も答えられなさそう
なぜ正攻法でいきたいかもよくわからん
婚費を払って現状維持しつつ、
今のお相手を社員にしてしっかり給与を払って生活保障程度でいいじゃん
今のお相手を社員にしてしっかり給与を払って生活保障程度でいいじゃん
あなた目線だと酷い前妻だけど、
結構、前妻さんの人生壊されてるように見えるけどね
結構、前妻さんの人生壊されてるように見えるけどね
よっぽどじゃないと両親が息子よりお嫁さん側に立つなんてないよ
825: 名無しさん@HOME 2022/01/30(日) 00:50:09.96 0
奥さんが拒否してるなら調停にしない限りは無理なのでは
あとは婚費の支払いをやめてみるくらいかな
826: 名無しさん@HOME 2022/01/30(日) 00:51:40.69 0
決して奥さんが悪いってわけではないよね
虫がいい話だけど離婚して欲しいなら誠意を見せるしかないのでは
827: 名無しさん@HOME 2022/01/30(日) 01:00:27.31 0
ありがとうございます。確かに彼女の人生を壊してしまいました。
…が今のままというのも、不誠実に思います。
結婚届も離婚届も紙切れ一枚などと考えていたバチが当たりました。
今まで色々な方に助言を求めましたが、
確かに私の身から出た錆、
現状維持が一番と言われてしまいました。
しかしながら、パートナーにもっと、
今度こそは誠実な対応をしたいので何か知恵は無いものかと。
…が今のままというのも、不誠実に思います。
結婚届も離婚届も紙切れ一枚などと考えていたバチが当たりました。
今まで色々な方に助言を求めましたが、
確かに私の身から出た錆、
現状維持が一番と言われてしまいました。
しかしながら、パートナーにもっと、
今度こそは誠実な対応をしたいので何か知恵は無いものかと。
828: 名無しさん@HOME 2022/01/30(日) 01:00:49.82 0
実質的に破綻して長く経っている場合は、妻が嫌がっても離婚はできます
あとは交渉のうまい離婚問題の得意な弁護士にお願いしましょう
ケチケチしていると離婚成立まで長引くと思います
離婚は損切りだと思って下さい
829: 名無しさん@HOME 2022/01/30(日) 01:08:37.71 0
やはり、いい弁護士先生を見つけるほかないのですね。
もっと景気の良い時に着手すべきだった。
コメントありがとうございます。
もっと景気の良い時に着手すべきだった。
コメントありがとうございます。
831: 名無しさん@HOME 2022/01/30(日) 07:40:57.83 0
離婚となると近所には絶対に広まるんじゃないの
穏便に行きたいなら現状維持しかなさそうだけど
どっちにしろ弁護士かな
832: 名無しさん@HOME 2022/01/30(日) 09:31:46.46 0
仕事の影響考えるなら現状維持一択でしょ
奥さんは最初から最後まで人扱いしてないし償いもしてないし、
次の人とやり直したいというなら
最後くらいは奥さんの要望をしっかり聞いて要求に応えるしかないよ
次の人とやり直したいというなら
最後くらいは奥さんの要望をしっかり聞いて要求に応えるしかないよ
833: 名無しさん@HOME 2022/01/30(日) 12:02:35.59 0
要するに下半身能がない品性下劣な豚が
「他人からは人間扱いしてほしい、どうしよう」ってことだろ?
「他人からは人間扱いしてほしい、どうしよう」ってことだろ?
そんな手段はねえよ、きちんと踏むべき手順をちゃんと踏んで、
自分の行いに見合った社会的評価を受け入れろ。
自分の行いに見合った社会的評価を受け入れろ。
834: 名無しさん@HOME 2022/01/30(日) 12:27:29.34 0
最初のレスだとATMで可哀想だなと思ったけど、
詳しく聞いたら奥さん可哀想としか思えない
詳しく聞いたら奥さん可哀想としか思えない
なんで被害者ヅラできるんだろ
835: 名無しさん@HOME 2022/01/30(日) 12:42:59.91 0
マジでゴミ人間じゃん
その被害者ヅラを止めるとこから始めろよ
内縁の妻も気持ち悪いな
赤の他人の親の面倒見る為に退社ってなんなんだ??
頭おかしいだろ…
836: 名無しさん@HOME 2022/01/30(日) 15:57:40.23 0
税金対策で借金7億持ってる会社経営なら、
顧問弁護士とか税理士とかいるでしょ
顧問弁護士とか税理士とかいるでしょ
その人たちに腕のいい弁護士を紹介してもらいなよ
837: 名無しさん@HOME 2022/01/30(日) 16:20:58.69 0
もっとヤバいこと隠してるんだろうなぁ
838: 名無しさん@HOME 2022/01/30(日) 16:23:58.83 0
書いてないだけで酷いこといっぱいしてそうだもんな
一方的に結婚生活ぶち壊しておいて代わり見つかったんで離婚して、だもんw
839: 名無しさん@HOME 2022/01/30(日) 17:12:44.17 0
勝手にお金を振り込んでくれるマシーンを女はそう簡単には手放さないよ
ここの浅ましい女ども見てて分かるだろ
弁護士一択だ
840: 名無しさん@HOME 2022/01/30(日) 17:24:35.12 0
822です。
なかなか厳しいご意見…思っていた以上です。
私としては長年の性格の不一致からの問題が拗れてる、くらいに考えていたので、
改めて熟考したいと思います。
私としては長年の性格の不一致からの問題が拗れてる、くらいに考えていたので、
改めて熟考したいと思います。
ただ、本当に12年間お互い幸せではなかったと思いますし、
別居の際には進んで生活用品を持ち出していて、
こちらが生活費を出しているこの10年間何の音沙汰もなく
(確かにこちらには都合が良かったが)、
離婚しない理由はお金だけなのかと感じています。
別居の際には進んで生活用品を持ち出していて、
こちらが生活費を出しているこの10年間何の音沙汰もなく
(確かにこちらには都合が良かったが)、
離婚しない理由はお金だけなのかと感じています。
税理士はじめ先生たちには先述の通り現状維持が一番と言われています。
でもここで私も50ですし、
突然死んだりした場合どうなるのか、
女性は心配しないものなのでしょうか?
かえって負債や面倒を背負うことにならないのか、
もう少しで同居していた期間と別居してからの期間が同じになります。
むしろ離婚してしまった方が楽なのでないかと考えたりもします。
突然死んだりした場合どうなるのか、
女性は心配しないものなのでしょうか?
かえって負債や面倒を背負うことにならないのか、
もう少しで同居していた期間と別居してからの期間が同じになります。
むしろ離婚してしまった方が楽なのでないかと考えたりもします。
ほぼ毎日朝5:30から働き詰め(彼女は起きてきませんでした)で、
酒も年末年始の会社の付き合い以外飲みませんし、
悪いことはしていません。
そんなに私が悪いんでしょうか?厳しい意見でも教えてください。
天然と言われることもあり鈍いところもありますので。
酒も年末年始の会社の付き合い以外飲みませんし、
悪いことはしていません。
そんなに私が悪いんでしょうか?厳しい意見でも教えてください。
天然と言われることもあり鈍いところもありますので。
841: 名無しさん@HOME 2022/01/30(日) 17:32:36.10 0
自分のレス番は名前欄に書け
初心者かよ
842: 名無しさん@HOME 2022/01/30(日) 17:35:33.16 0
>>840
現状維持が一番だとする理由を自分が納得できるかどうかでしょ
納得出来ないなら離婚専門の弁護士にセカンドオピニオンとして
相談してみますと弁護士に言ってみたら?
相談してみますと弁護士に言ってみたら?
844: 名無しさん@HOME 2022/01/30(日) 17:41:15.14 0
また先生たちも必要に応じてお願いしているだけで
個人的に親しいわけではないのでなかなか相談しにくいです。
また借金も機械のローンや、
地域のビルや土地を外国人に買い占められないように
地元の有志が順番で所有する感じになっていて
ここ数年はうちの番で結果節税に寄与しているという感じです。
決して好調なわけでなくいつまでも自転車操業です。
個人的に親しいわけではないのでなかなか相談しにくいです。
また借金も機械のローンや、
地域のビルや土地を外国人に買い占められないように
地元の有志が順番で所有する感じになっていて
ここ数年はうちの番で結果節税に寄与しているという感じです。
決して好調なわけでなくいつまでも自転車操業です。
パートナーはもともと専属の介護ヘルパーになりますので
給料くださいという感じで決して気持ち悪いものではないです。
給料くださいという感じで決して気持ち悪いものではないです。
843: 名無しさん@HOME 2022/01/30(日) 17:39:11.44 0
離婚した方が楽なわけではないから離婚に同意しないんでしょ
自分が離婚したいだけなのに妻にとっても良いことのように言うのやめなよ
自分の都合で親を同居させて
夫婦生活壊して自分の都合で追い出して別居して、
今は代わりが見つかったから
自分の都合で婚姻関係を終わらせたいと思ってるだけでしょ
夫婦生活壊して自分の都合で追い出して別居して、
今は代わりが見つかったから
自分の都合で婚姻関係を終わらせたいと思ってるだけでしょ
大変申し訳なかったと頭下げてお金積んで納得してもらう以外ないと思うけど
847: 名無しさん@HOME 2022/01/30(日) 17:44:11.03 0
843さん
確かにそうですね。その方向で考えます。
もっと頭を下げないとダメでしたね。
皆さん、ありがとうございました。
ここで消えます。すいませんでした。
もっと頭を下げないとダメでしたね。
皆さん、ありがとうございました。
ここで消えます。すいませんでした。
846: 名無しさん@HOME 2022/01/30(日) 17:43:55.53 0
新しい彼女?も事情分かった上で押しかけて来てるんだろうから
現状維持でいいんじゃないの
現状維持でいいんじゃないの
849: 名無しさん@HOME 2022/01/30(日) 17:45:36.01 0
ただのヘルパーならパートナー()にならないでしょ
手を出してる時点でキモいしアウトだわ
848: 名無しさん@HOME 2022/01/30(日) 17:44:17.17 0
前妻から復讐されてるだけでしょうよ
満足いく仕事を用意する等も含めて誠意が見えたら離婚してくれると思うよ
突然死は問題ない
メリットがなければ相続放棄するだけだし
850: 名無しさん@HOME 2022/01/30(日) 17:46:19.12 0
復讐か。
離れればお互い楽になると思っていたのに…
ありがとうございました。
離れればお互い楽になると思っていたのに…
ありがとうございました。
851: 名無しさん@HOME 2022/01/30(日) 17:51:01.58 0
全部主観でしかないし話し合いもせず、
自分がこう思ってるから
相手もそう思ってるはず!って考えてるところが恐ろしく傲慢だよね
自分がこう思ってるから
相手もそう思ってるはず!って考えてるところが恐ろしく傲慢だよね
夫婦関係破綻してたっていうのも
相手は関係改善を望んでる段階だったかも知れないし、
そんな時に同意なく親と同居させられて不満が募って、
完璧でないにしても仕事のサポートや
家のことや親の世話してたのに出てけと言われて
相手は関係改善を望んでる段階だったかも知れないし、
そんな時に同意なく親と同居させられて不満が募って、
完璧でないにしても仕事のサポートや
家のことや親の世話してたのに出てけと言われて
その間やそのあと妻がどんな気持ちだったかなんて考えもしないんだろうね
もう搾り取れるだけ搾り取ってやろうと思っててもおかしくないわ
852: 名無しさん@HOME 2022/01/30(日) 17:55:07.18 0
当然の権利として婚姻費用を請求し
謝罪と賠償を要求され続けるんだろうな
謝罪と賠償を要求され続けるんだろうな
甘い顔してる限りエンドレスだ
855: 名無しさん@HOME 2022/01/30(日) 17:56:47.63 0
耳が痛い、その通りかもしれません。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
853: 名無しさん@HOME 2022/01/30(日) 17:55:26.50 0
どうせ同居時代も浮気とかしてそう
856: 名無しさん@HOME 2022/01/30(日) 17:57:23.78 0
浮気はしていません
---------------おすすめ記事--------------------
今の夫が実の父親ではない事を知った娘の誘導尋問に引っかかって元夫との離婚原因が私の不倫である事まで知られてしまった。この件で拗れた娘との仲を修復したいのですが…
ケーキ店でケーキを選んでたら男性客が入店→店員を怒鳴りつけ始めた。何でもこの店で買ったケーキを食べた子供が酔っぱらったらしいけど…
義母から「今から嫁いびりしにいくわよ!」と連絡がきたのでもてなした。義母「お姑様にこんなものを出すなんて!せめてこれくらい用意しなさい!」→義母が出してきた物が…
旦那が何の相談もなく仕事を辞めてきた。旦那「お前が仕事辞めたから俺も辞めた」→こんなクズと結婚するんじゃなかった…
PAで見かけた女性グループが厚かましい内容の手書きボードをテーブルに上に乗せてた。「私たちは素敵な思い出を作ろうと北海道まで旅行をする計画です。ですが…」→
子供に「水子」と名付けようとしたら嫁に殴られた事が納得いかない。意味は後から知ったけど今時死語じゃないの?
読書が趣味で部屋に本をびっしり並べてる彼に「一緒に住む時は処分してね」と可愛く言ってみた。彼「だったら一緒には住めない」→はあ?
外出先で呼び止められた3人の子供の一人Aに「Aのお家に鬼がいるの。包丁を持っていて私達を殺す」と言われた→子供の戯言だと思いつつも詳しい話を聞いてみたら…
コメントする