690: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日) 12:35:38 ID:oX7
あまり気持ちのいい話じゃありませんが。
5年ぐらい前に、友人Aが突然訪ねて来た。
お金を貸し欲しいと。
お金を貸し欲しいと。
10万でも20万でもいいから貸してくれと。
Aとは学生時代から仲が良かったけど、
訪ねてくる直前の一年ぐらいは殆ど音信不通状態だった。
訪ねてくる直前の一年ぐらいは殆ど音信不通状態だった。
私は祖父が借金癖のある人で、
両親が苦労したのを見て来たから借金には強い抵抗がある。
両親が苦労したのを見て来たから借金には強い抵抗がある。
「ごめん、人に貸せるほど裕福な暮らしじゃないのよ」と断った。
人気記事(他サイト様)
そしたら
「この家ローンなんでしょ?来月支払う予定のお金を
ほんの短い間だけ貸してよ。すぐ返せるの。絶対返せるの!」と言われて
いや確かにローンで買った家だけど、
そんな言い方ある?って腹が立ってしまって
そんな言い方ある?って腹が立ってしまって
「うちの旦那、友人同士のお金の貸し借りには
例え少額でもすごい拒否反応ある人だから
(これは本当)無理だよ。悪いけど」
(これは本当)無理だよ。悪いけど」
って言ったら
「お願い!私を助けると思って!」と食い下がられ
「お願い!私を助けると思って!」と食い下がられ
それでも強く断った。
まさか子供を道連れにしてビルから飛び降りるとは思わなかったから。
新聞に載ったあと友人経由で知って葬儀に参列した。
そこで耳にした話、
Aの自慢の青年実業家だった旦那さんとはとうに離婚してたらしい。
Aの自慢の青年実業家だった旦那さんとはとうに離婚してたらしい。
他にも色々と辛い状況だったことをその時初めて聞いた。
私の他にも借金の申し込みされた人がいた。
その中のひとりが10万貸していたらしい。
そしてその10万でどうやら子供に最後の楽しい贅沢をさせたらしかった。
お金を貸した人は「どこにも催促できないし、諦める」と言っていた。
なんか亡くなった人のことをリアルでは愚痴れないからここに書くけど、
最後に訪ねてきた、あの出来事があったおかげで
私はAの死を素直に悲しめないでいる。
Aとの楽しかった思い出の数々も同じように楽しく思い出せない。
死を選ぶほど辛かったんだろうけど、一方的に私の心にも黒い染みをつけて
勝手に逝ってしまってずるいって思っている自分がいる。
692: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日) 13:09:36 ID:1bz
>>690
悲しむ必要ないと思う。
だって殺人犯だよ、殺人犯。
それも赤の他人じゃなく我が子を殺した鬼畜。
死にたいなら一人で死んだらいいんだよ。
693: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日) 13:55:37 ID:jpV
>それでも強く断った。
>まさか子供を道連れにしてビルから飛び降りるとは思わなかったから。
お金貸しても、Aはそのお金で子供に贅沢させて結局無理心中だよね?
来月のローン支払い予定なんか関係なしでさ
だから別に貸さなかったことは気にしないでいいんじゃない?
694: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日) 14:27:02 ID:DIw
実際、死んでるからすぐ返せるは嘘だった訳で道連れにする位なら
施設入れろよって話だっただけだよな…
施設入れろよって話だっただけだよな…
死ぬ死ぬ返す返す詐欺で金借りて、
実際に周りに迷惑掛けまくりで死んだやつなんて涙ひとつ流す必要ないよ
実際に周りに迷惑掛けまくりで死んだやつなんて涙ひとつ流す必要ないよ
695: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日) 15:17:22 ID:VD6
>>690
> 「この家ローンなんでしょ?来月支払う予定のお金を
> ほんの短い間だけ貸してよ。
こんな事言われたら拒否反応起こす方が普通だよ。
実際他の人に借りた金は踏み倒したんだし、
貴方の判断は間違ってないと思うよ。
実際他の人に借りた金は踏み倒したんだし、
貴方の判断は間違ってないと思うよ。
696: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日) 15:38:08 ID:Fq6
>>690
死んだ人を悪く言うなんて…という抵抗はあるでしょうが、
この場合あなたの書いたその考え方でもいいと思うよ。
この場合あなたの書いたその考え方でもいいと思うよ。
だってホントに卑怯!
子供まで巻き込むなんて自分の事しか考えてなかったの丸出しだし!
子供まで巻き込むなんて自分の事しか考えてなかったの丸出しだし!
私も親友がこんな事したら悲しむけど
その悲しむ理由は裏切られたという思いから悲しむと思う。
その悲しむ理由は裏切られたという思いから悲しむと思う。
裏切りで思い出なんてチャラだもんね。そんな風にしたそいつを恨むわ。
697: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日) 16:30:43 ID:oX7
なんか、言いたいことを全部封じられて
学生時代の思い出も壊された気持ちになってて
悲しみより怒りの方が強くなってるんだよね。
だけど、彼女なりに苦しんで死んだわけだから
怒りの感情の持って行き場がなかったんだ。
子供のことも、別れたとはいえお父さんがいるのに
なんで連れてっちゃったんだって思うとやりきれない。
リアルじゃ言えなかったので、吐き出しちゃった。
レスありがとう。ちょっと楽になった。
---------------おすすめ記事--------------------
中学時代の学年主任は母子家庭育ちの私を常に見下してる人だった。この主任が看護師学校の実習先にいたので恨みをぶちまけた結果…
我が家のタンスに眠ってるはずのペンダントを何故か身に着けてたAに「それどうしたの?」と聞いたら「こないだ買った」と言い訳された。なので私の名前が書いてある事を説明したら…
在宅仕事のフリーランスの私を貶し続ける夫に限界がきて私が稼いだお金は一銭も使わせないと宣言したら「ハア?」と鼻で笑われた。その日を境に共同口座への入金をやめた結果…
アラフォーで未婚のリーダーの事を「実は何か欠陥があるんじゃ?」などと話してたら若い子達に「結婚しなきゃおかしいんですか?」と聞かれて驚いた。価値観違うのかな?
ケーキ店でケーキを選んでたら男性客が入店→店員を怒鳴りつけ始めた。何でもこの店で買ったケーキを食べた子供が酔っぱらったらしいけど…
義母から「今から嫁いびりしにいくわよ!」と連絡がきたのでもてなした。義母「お姑様にこんなものを出すなんて!せめてこれくらい用意しなさい!」→義母が出してきた物が…
旦那が何の相談もなく仕事を辞めてきた。旦那「お前が仕事辞めたから俺も辞めた」→こんなクズと結婚するんじゃなかった…
現代で結婚する男って正直馬鹿だと思う。女は未だに男がアプローチして奢ってプロポーズして大黒柱になるみたいな昭和の価値観を引きずって進歩がないし…
引用元 今までにあった修羅場を語れ【その7】
コメント
コメント一覧 (2)
知らなかったとはいえ間接的に○人になってしまった罪悪感を故人にぶつけるクズ女さん…w
syurabalife
が
しました
コメントする