218: おさかなくわえた名無しさん 2015/06/02(火) 23:29:35.62 ID:yKUK5dJ8.net
俺自身は特に何もやってなくて勝手に相手が自滅しただけで
武勇伝でも何でもないけど、
自分はスーッとしたので投下します。

俺は小学生の頃は塾に行っていて小学校の内容を先取りしていたんだ。
ある日、小学校であるひっかけ問題がでた。
ある男子(Aとする)が手を挙げて答えを言ったんだが、
塾で先取りしていた為それが違うのがわかった。
そこで先生が他の答えはあるかな?って全体を仰いでくれたので、
手を挙げて俺は答えを言ったんだ。

人気記事(他サイト様)



いまだから思うんだが、Aは俺を下に見てたんだろう、
Aは「俺君の言ってる事は違う!あり得ない!」って
轟々と自論を展開した。
しかし答えは俺のが正解だった。大恥をかいたAは俺を逆恨みした。

それから、事あるごとに
「俺君が壊した!やった!」と嘘八百。
それまではまだ良かったのだが、
またとある日、Aが万年筆を自慢し皆に見せびらかしていた時、
皆は確認を取らずとも自由に触っていたのに、
俺が「触っていい?」と手を伸ばして聞いたら、
手をはたき落し「触るな!」と叫んだ。
その件から俺は虐めていいという雰囲気ができたのか、
AとAの仲間達に嘘の告げ口や物を壊される、
仲間外れなど嫌がらせをされまくった。
嫌がらせは嫌だったが、幸い、俺には他の友人が居たので、
なんとか学校生活を楽しく暮らし、
中高はAとは離れそして大学生になった。

219: おさかなくわえた名無しさん 2015/06/02(火) 23:30:27.89 ID:yKUK5dJ8.net
友人と話していたら、
急に誰かが話しかけてきた。なんと、Aである。
同じ大学だったのだ。どの面下げて声をかけてきたんだ、
と多少怒りを覚えたが、何だか様子が変わりはてていた。
A
「あの俺君ですよね?僕の事を覚えてますか?」

「もしかしてAくんかな?久しぶりだね!」
A
「覚えてくれていたんですか!うれしいな!
 あ、俺君の学部ってすごい所だね!さすが!」
会話自体は大したことないのだが、上記のようにヤケにへりくだりまくり、
気味が悪いので早めに会話を切りやめた。

後日Aの学部と同じ友人に話を聞くと、
Aは小学生の頃のまま成長せず大学生になったようで、
中身の伴わないプライドの高さで振る舞い続け、
すっかり学部内では友人が居ないらしい。
そこで大学内で俺を見つけ、
なんとか友達になってもらおうとしたのだろう。
なんとも俺にへりくだる姿を見て滑稽でスーッとしたなぁ
とふと思い出しカキコ。現在は卒業し社会人やってます。
在学時?もちろんAの事はスルーし続けましたとも。

220: おさかなくわえた名無しさん 2015/06/03(水) 00:12:05.76 ID:xXBzNDfl.net
>>219
GJっていうか、乙!かなw
平和でなにより


---------------おすすめ記事--------------------
中学時代の学年主任は母子家庭育ちの私を常に見下してる人だった。この主任が看護師学校の実習先にいたので恨みをぶちまけた結果…

我が家のタンスに眠ってるはずのペンダントを何故か身に着けてたAに「それどうしたの?」と聞いたら「こないだ買った」と言い訳された。なので私の名前が書いてある事を説明したら…

在宅仕事のフリーランスの私を貶し続ける夫に限界がきて私が稼いだお金は一銭も使わせないと宣言したら「ハア?」と鼻で笑われた。その日を境に共同口座への入金をやめた結果…

アラフォーで未婚のリーダーの事を「実は何か欠陥があるんじゃ?」などと話してたら若い子達に「結婚しなきゃおかしいんですか?」と聞かれて驚いた。価値観違うのかな?

ケーキ店でケーキを選んでたら男性客が入店→店員を怒鳴りつけ始めた。何でもこの店で買ったケーキを食べた子供が酔っぱらったらしいけど…

義母から「今から嫁いびりしにいくわよ!」と連絡がきたのでもてなした。義母「お姑様にこんなものを出すなんて!せめてこれくらい用意しなさい!」→義母が出してきた物が…

旦那が何の相談もなく仕事を辞めてきた。旦那「お前が仕事辞めたから俺も辞めた」→こんなクズと結婚するんじゃなかった…

現代で結婚する男って正直馬鹿だと思う。女は未だに男がアプローチして奢ってプロポーズして大黒柱になるみたいな昭和の価値観を引きずって進歩がないし…